• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月18日

KK3の整備…失敗

千葉のダート耐久に向け、KK3を修正。
現在のKK3はアッパーマウントがCUSCOのピロアッパーを使っているのですが、レギュレーション上アッパーマウントをノーマルにしなくてはいけないので、その交換をすることにしました。

加えてエンジンオイル&エレメント交換も同時に実行。
以前のエンジンオイル変更時に2L程度しかオイルが入らなかったのを先輩に「おかしい」と指摘されたので、抜き方に不備でもあったのかなぁと言うことが気になったのでもう一度変更することにしました。
劣化してるんじゃないかと指摘されたプラグとプラグケーブルも変更。
気持ち吹け上がりが良くなった気がしますが、街中での試走程度では良く分かりません(^^;
プラグ自体は減っていたしプラグコードも全然交換した形跡が無かったので、調子が悪くなったとは思いませんけれど。

で、本命のアッパーマウント変更。
ショックも抜け気味だったので同時に変更しようとしたのですが…純正アッパーマウントを作業場に持っていく事を忘れまして、結局変更できませんでしたorz
取りに帰って工具箱を漁ってアッパーマウントを盛ってきたら…リアのアッパーマウントと言うオチorz
…もうね、自分の馬鹿さ加減にゃ父ちゃん情け無くって涙出てくらぁっ、て感じです。
…今週中にもう一度時間を取ってどうにかしたいです…

結局今日は6時間使ってオイル&エレメント交換とショックを変更しただけで終わりました。
で今気付いたのは、どうせならショックを交換せずにサスだけ持って帰って、次の交換前までに組んでおけば、次の交換作業時間が少なくなったんじゃないか、と言うこと。


テギワガワルイネ…

「次に何をすべきか」と言うことや「どういう問題が起こりうる事か」と言うことが分からず、四苦八苦でした。
まあ少しずつ経験を積んで効率の良い整備ができるようになりたいです。


ちなみに、昨日の練習走行時に大きな穴に右前のタイヤを落とし、
ガキン
と言う音を立てるほどの衝撃を受けましたが、ホイールが多少曲がった程度で済みました。
ラリーチューブ入りだったのでパンクもせず、足回りも曲がらなかったのは不幸中の幸いでした。
タイヤを交換したらまっすぐ走って帰れたので、それほど車にはダメージが無かった様子。

しかし今日ショックを交換した際に、バンプストップラバーがショックに2cm程めり込んで破裂し、元の位置に戻らなくなっていたを発見。
ここでかなりの力が吸収されたんでしょうね。
普段は余り意識しないパーツだったのですが、車ってのはそうそう壊れないように幾重にも安全装置が付けられているんだろうなと実感。
もちろんそう言う安全装置が働かないように走るのが一番大切なのでしょうけれど(^^;

で、その破裂したバンプストップラバーは、無いよりはマシかなと言うことで、タイラップで縛ってシリコンで補強し、また装着することにしました。
新品はアッパーマウントの変更時までには準備しておきたいと思います。

…と、そうするとアッパーマウントの交換は今週中には無理か。
今度は段取りを考えよう…
ブログ一覧 | 洗車/メンテナンス | 日記
Posted at 2008/05/19 14:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 15:35
オイルは通常交換時で2.2l、エレメント交換時で2.5lだったはずです(・ω・)

自分のヴィヴィオは上記通りにやってます( ´∀`)
コメントへの返答
2008年5月19日 15:40
やっぱりそれくらいですか…よかった。
今回エレメント交換でも3L行かなかったので、物凄い量のスラッジでも貯まってるのかと思ってしまいましたが、そう言うわけでも無いんですね。

情報ありがとうございます(^^)

プロフィール

4AG最高、とは言いません。 MR最高、とも言いません。 でもAW11は大好きです。 HNの読み方は「ユウイチ」で。 「ウオネ」でもOK。 A...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ早見表 
カテゴリ:お役立ち
2008/03/03 14:08:46
 
千葉南サーキット 
カテゴリ:サーキット
2006/12/16 09:10:12
 
ナリタモーターランド 
カテゴリ:サーキット
2006/10/25 13:13:36
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
3年前競っていたライバルから譲って頂いた車両。 ボディーはフロント周りを強化、ブッシュ類 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
AE101を潰した際、「とりあえずお前は腕を磨け」という事で、行きつけの板金屋に薦められ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前の持ち主が確りした方だったようで、今まで乗った車の中で最も安定したチューニングがされた ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スカイラインを手放した時、丁度込み込み10万円で買える、との事で購入した車。 荷物は載る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation