• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月04日

まさかの?二隻目の護衛艦 + 初代汎用護衛艦:データ喪失編。

まさかの?二隻目の護衛艦 + 初代汎用護衛艦:データ喪失編。
  Macが壊れて

  撮り溜めた画像が取り出せなくなりました。

  話が、いきなりワープしますが

  護衛艦の最終回です。

  今回も艦船模型上達に向けて

  新たなる技法にチャレンジ!


■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


  alt
  救命ボートのカプセルの投入装置をエッチングに置き換えるんですが、カプセルだけを使い、枠を置換。
  四角い枠を作りカプセルを載せ、ガイドを貼り付けたいのですが。。。

  alt
   先にカプセルを載せると上手く行かず悪戦苦闘。

  alt
   枠は細くシャープになったものの、真っ直ぐ接着出来ず。。。
    そもそも枠組を垂直に出来てないし。

     alt
      ちなみにイージス艦が好きな理由は
     デカくそびえ立つ艦橋のカタマリが獅子頭っぽいから(笑)

     alt
       後頭部の絶壁ぐわいもたまりません。
         なので、てるづき ≪ あさひ

  alt
  飛行甲板の手摺りは極力外側に、デカールは白線ギリギリに切ったんですが、やはり手摺りに干渉しちゃいます。
  半乾き状態で、マークセッターでふやかして馴染ませる作成。←撃沈。。。

  alt
   すずづきにはカプセルがはずされてるので、てるづきには遠慮してもらったんですが、天地サイズが違う。。。

alt
   標的艦のカラーリングを分かりやすいように描いてみた。
  alt
   艦の輪郭線に1mmのマスキングテープを貼りベトナム迷彩色。

  alt
   13の区画に仕切り線をマスキングし、所々にある目盛りを追加(ホントは4目盛り)

  alt
   マスキングテープに染み込まないよう軽くイエロー。

  alt
          乾いたら2回目のイエロー。

  alt
    ココで、なんとなく携帯電話で画像を確認して、イエローじゃない事に気付く(笑)
  alt
  輪郭線の蛍光オレンジをブレンドした色と対比できてる事を祈りつつ日本機識別色。
  alt
   マスキングを慎重に剥がしたら、見慣れた標的艦が現れました〜♬

  alt
  実は標的艦の方は、ほぼ出来上がってます。 後は ひうち とどうやって結ぶのか。。。

  alt
    雨上がりの水たまりの浅瀬に置いてみた。

alt
     コッチは、アクリル板に貼り付けてみた図。



                  出港っ!

   
ブログ一覧 | 艦船模型 | 日記
Posted at 2021/09/04 03:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

スタイルワゴンにハイラックス用テー ...
VALENTIさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 19:44
えっ、こんなカラーリングの自衛艦があるの???
と思ってググッたらありました、はまゆき。
全く知りませんでした。
この姿を作ろうという発想が素晴らしいです。これは是非ジオラマ化を!
コメントへの返答
2021年9月5日 20:21
自分も2013年だったかに、初めて知りました。

コウノトリ飛行場でエアショーがあり、室屋さんのアクロバットを観に行った帰り道、京都市内を抜けるのは渋滞に向かうようなもんだから、そのまま日本海側を東進し福井から琵琶湖線に抜けるルートを取ったんですが、舞鶴港を通り掛かかったらマストが見えたので帆船を眺めて帰りました。
帰宅後、日本丸か?海王丸か?調べるのに「舞鶴 船」で検索した時に、見慣れない色の護衛艦がヒットしました。
その時は、記憶の片隅に置いておいたのですが、今回ミニイージスを作ってる内にピットロード製キットってどんな感じなんだろう?と。

GWに見かた まつゆき を買ったんですが、船体を見て・・・コレっていつぞやの艦と同型では?と。

で、元乗組員の方が見ると悲しむだろうから、DD-13 すずゆき という架空標的艦にしました。

プロフィール

「ただ今帰着しました。」
何シテル?   08/31 18:40
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation