• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

信頼。

信頼。 最近つくづく思うのは
メーカーへの信頼。



■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

ここ数年、IMAバッテリー以外のメンテナンスはしていないにも関わらず、毎日ほとんど何のトラブルもなく動き続けるインサイト。
どこか我慢する事もなく気持ちよく走ってくれる。

先週末、会社の同僚の小2のちびっ子が勝手に運転席に座ってたので軽く叱ったら、慌てて降りる時にシャッターに激しくドアパンチ。。。
まあ、少し塗装が剥げた程度で済みました。

少しずつくすんで来ても気付かないボディの艶は、初ポリッシャーで輝きを取り戻しピカピカ。
足回りは抜けてると云えば抜けてますが、運転でカバーすれば段差もOKレベルに収まる。
 
内燃機関に関しても5000km毎にオイル&フィルター交換してるとはいえストレスなく回ります。

昔から特にバイクでHonda製を選んできたのは信頼性。
旅先でタフに使ってもびくともせず、何かあったとしても対処できる製品としての信頼性。
砂漠の真っ只中で止まっても、Hondaならなんとかなる。って自信がありました。

船頭が代替りし規模も大きくなって、大丈夫なのか?と思うところもありますが、それでもHondaに対する信頼度は変わりません。

         まだまだ頼むよ。



  

ブログ一覧 | 想い | 日記
Posted at 2025/06/29 07:58:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

何年ぶりかの投稿
モグラZZZさん

ホンダ・シビック 一部改良と大きく ...
ユタ.さん

国産車メーカーを自分なりに語る
Jo Joさん

WR-Vを契約してきました!
Malenさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 10:27
施錠しましょう!

子供とは言え、他人が勝手に車に乗り込むのは、けしからんです。
塗装が剥げたなんて、実害ではないですか!
コメントへの返答
2025年6月29日 12:31
会社の駐車場が狭いため
出払っている時に奥のクルマを出す時があるので施錠出来ないんです。。。
(キーは運転席座面にいつも置いてます)

まあ、僕がコラっ!って怒鳴ったから慌てて降りようとドアを開けてのドアパンチなのでまあ諦めました。
(幸い凹みもないし)

それよか汚い手でボディをペタペタ触ったり、ランドセルが引っかかる隙間を通ろうとして引っ掻きキズが出来るんじゃないか?と心配はしています。

まあ、ブログの趣旨はそっちではなく、Honda製品への信頼性なんです(笑)
2025年6月29日 17:13
そのような事情があったのですね!

Honda製品への信頼性が趣旨なのは、分かっていたので、敢えて気になる点についてコメント致しました。

私もトヨタのディーラーでパートしていた時、屋上の狭い駐車場で、パズルのように手前の車を移動して、奥の車を出すことがあったので、施錠は不可でした。
狭い場所で、他人の車を移動させるので、お互いの信用が不可欠でした。
コメントへの返答
2025年6月29日 17:42
せっかくコメントしてくれたのに
いきなり否定的でごめんなさい。

邪魔にならない場所に停められる時はいいんですが、奥にクルマが停まってる場所に停めざるを得ない場合が多いです。

一度、最近のクルマに慣れた人がEgを掛けるのに手間取りあらゆるスイッチを押したのか、往路の燃費がリセットされていてショックだった事があります。
2025年6月29日 23:24
信頼度は変わらずとも、部品の供給が心配です。

部品さえあれば乗り続けられるのに、廃車を余儀なくされる場合も考えなくてはなりません。
兄が、初代ステップワゴンを降りたのも、部品の問題でした。

自分の場合、あと10年乗れればオッケーだと思っています(笑)
コメントへの返答
2025年6月30日 6:10
確かに部品供給は心配の種ですよね。

主要部品以外にも、普段当たり前に使ってるパーツ(運転・助手席のガラスに沿わせるゴムとか)の交換が必要になっても無ければストレス溜まりますもんね。

前日、昭和のホンダ車ミーティングに行ったんですが、新車からバラードスポーツに乗っている方と話しました。
部品取り車を数台ストックし、後は流用、自作で維持されているようです。

プロフィール

「今年も開催されてるみたい。

https://youtu.be/5LqsHbJgqz0?si=H8T6Lg8mLw0Gn9hx
何シテル?   08/15 21:02
次期候補として消去法で残ったインサイト。  そんなつもりは無かったのですがハマりました。 まさか、こんなに開発陣が拘り抜いたクルマだとは思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガンシップの秘密の母子手帖:2024/7/20〜編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 19:07:56
 
Club e-TEC 
カテゴリ:insight owners club
2022/11/14 18:20:32
 
道半ばへ の リンク集。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 08:25:06

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
【personal hybrid】 現行車の消去法(単車より排気量が小さくMTである) ...
その他 BROMPTON その他 BROMPTON
【Brompton】 旅先の小回り&パドック裏での足使用。 サイクルコンピュータを付けま ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
やっとHっちなクルマになりました。 うちの軽トラでは初のエアコン付き! 顔つきが既存の ...
ホンダ インサイト (ペジテの)ガンシップ (ホンダ インサイト)
【HN-ZE1型2番艦 通称:ペジテのガンシップ】 古い友人からの預かりものです。 CR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation