
10月15日に自転車の聖地
サイクルスポーツセンターに行ってきました。
ロードで5㎞サーキットコースを走ろうと思い、出かけることにしました。
東京から箱根まで出て、伊豆スカイラインを通り向かいます。
伊豆スカイラインの景色がいい場所。
亀石峠で休憩。
亀石峠から一般道に出ます。
ここからサイクルスポーツセンターは割と近い場所にあります。
サイクルスポーツセンター(CSC)に到着しました。
弱虫ペダルの総北の合宿場所でもあったことから、等身大の坂道くんたちがいたっショ。
今回で2度目なので要領はわかっています。
5㎞サーキットコースの建物です。
5㎞サーキットコースに自転車を持ち込み、コースに入っていきます。
おまけです。
こちらがMTBコースです。上から眺めただけですが(^^;)
一日借りることができ好きなだけ周回することができます。
偶然一緒に「富士ヒルクライム 試走」「富士山スカイライン ヒルクライム」をしたYくん(中学生)親子とコースで出会うことができ、自分の写真を撮ってもらいました。

次の日にここで行われるクリテリウムのレースに出る予定で練習に来ていました。
何遍まわっても11分は切れませんでした。
このコースの偏差値がわからないですが、11:05が今日の最速タイムでした。
次来た時は10分台を目指してみます。
7周まわって汗をかいた後はレストランで昼食にして次の目的であったCSCの入口にあるベロドームの見学をしました。
伊豆ベロドーム
2020年東京オリンピックの自転車トラック競技会場です!
いろいろ展示してありました。
トラックです。
トラックでは高校の選手が記録を取っていました。
ウォーミングアップ中です。
ようい!
ドーーン!!!
速いですねー!
このスピードでコーナーに入っていくんですから相当なGが掛かると思います。
空気抵抗を最小にしてのポジションとか勉強になりました。
競技用ピストです。
カッコイイですねー。
初めて見るトラック競技ですが大変勉強になりました(^^)/
自分たちのスピードとは次元が違いました(^^;) 当たり前ですねー(>_<)
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
自転車ネタ | 日記
Posted at
2016/10/17 19:19:47