• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

ヒルクライム佐久2017 に参加しました ー当日編ー

ヒルクライム佐久2017 に参加しました ー当日編ー

2017年9月10日(日)ヒルクライム佐久2017 レース当日になりました。

快晴です!
早朝6時、佐久合同庁舎にクライマーが集合します。
alt

alt

市長、関係者からの開会式の後は、いよいよスタート地点まで選手全員パレード走行で移動します。


広い平地を朝から400人以上の自転車のグループで走るのは気持ちいい!(^^)/
alt
ここからレースの一日がスタートし、気分も高まってきます!


スタート地点に到着です。
alt

スタートを待つこの時間がドキドキするんですよね。
また、あの苦しい旅が1時間30分続くのか・・っと憂鬱になるのですが、その辛さを求めている自分がいるんです。
alt

誰もわざわざ疲れる坂道を自転車で上りたくはないと思うんでしょうが、そこがヒルクライマー! マゾっけがある人達の集まりです。
私は「坂道はキライだけどあの生と死のギリギリの感覚を味わいたい」
とそんな世界に行けるヒルクライムに魅了されています。(ちょっとオーバーかっ(^^;)


さあ、男子Dグループ スタートです!

alt

去年は先頭集団の中で初めに無理をしてしまった為に後半とても疲れました(>_<)
今年はどこまで追い上げられるか男子Dグループの後方からスタートしました。

いつものことですがローラーでウォームアップをしていないので初めの数分は脚が重く、かなりきつく辛い。

そのうちに辛さが引いてきていつものヒルクライム負荷を感じるようになりました。


去年は始めにトップグループにいたので次第に抜かれるパターンでしたが、今回は後ろからの追い上げです。
他の選手を抜いていくは楽しい!


今までと違うスタートポジションだったので割と新鮮でした!モチベーションが上がりこんな後ろからのポジションもなかなかイイかも!(^^)/
(決してそんな速くないんですけどね(^^;)

ヒルクライム佐久のキャッチコピー通り、
「グリーンシャワー」を駆け抜けます!
alt
今日は絶好のレース日和。晴天で良かったー!


でもこのコースで気持ちがやられるのは、道が広く長い距離が見渡せるので、平らに見えるストレートコースでも全然スピードが乗りません。
すごく不思議な感覚です。
パンクでもしてるのかしらン? なんてタイヤを確認したほどです。
alt
見た目平坦に見えても当然6%以上の勾配!これが結構メンタルでやられます(^^;


19km地点。
コークスクリューのように50km/h以上で下って行ったその先、上り勾配十数%が出てきて一気にスピードが10km/h以下に失速します。
alt
まさに「反り立つ壁」!
ここが頑張り処。 頑張るんですが脚にキテイマス、思ったように上れません(^^;

コースも終盤になるにつれ勾配が厳しくなり残りの体力に追い打ちを掛けます。
しかし残りのパイロンの標識200m、100mに希望を持ちます。もう少し!

残り50m。
alt
最後の右ターンでゴールです!120%の気持ちでペダルを踏み込みます!!

ゴール!!!

私のヒルクライム、無事終わりました (^^)/


      フゥ~!




駐車場に集合してテントからご褒美を頂きます!

・おにぎり
・ミネラルウォーター
・豚汁
・プルーン
これが嬉しい!



皆さん、ゴール後は疲れを取りマッタリしています。
ポカポカして暖かい陽気でした。
alt

毎度のゴール後記念撮影。
alt




下山して公式タイムの確認です!

目標1時間30分切りですが、イケたんでしょうか!?



結果は・・・



1時間30分48秒!!
alt

ぎりぎりっ・・
だめでした~!!!!
30分切れませんでした~! (T_T)



こんなに頑張ったのに・・。


次回は・・・・これ以上に頑張りましょう!


順位は、


17位/72人 (上位23.6%)

まあまあでしょうか。
去年が1時間32分(上位36.4%)
去年よりはタイム更新したのでそんなに気落ちしないようにしよう!


----------------------------------------------------
今年の私の「3大1時間30分切りヒルクライム」結果です。

・Mt.富士ヒルクライム(24km 勾配5.2%)
○1時間27分 目標達成!

・マウンテン in 乗鞍(20.5㎞ 勾配6.1%)
○1時間29分 目標達成!

・ヒルクライム佐久(23㎞ 勾配5.8%)
●1時間30分48秒 達成ならず(>_<)

でしたー!
----------------------------------------------------


佐久のゆるキャラ ハイぶりっ子ちゃん がグッズを販売していました。
alt

ハイぶりっ子ちゃんと一緒に写真を撮って頂きました。
alt
おじさん、気持ち悪い~(>_<)

線がやたらセクシーでエロ可愛かったですねー。
全身写真を撮り忘れたのが悔やまれます(>_<)



こちらが参加賞の一部です。(毎度ですが)

サクマドロップス、い、いや 「さくしドロップス」。 ギャグセンスが効いてます!(^^;
alt

「KOI KOI SAKU!タオル」  デザインがイイ!
alt



今回来れなかったHくんから佐久の「瀬川 若鳥むしり料理」の評判が良いと聞いていました。
昼食はそこに行ってみようかと思っていたところ、たまたまステージ横の出店テントに「瀬川 若鳥むしり」が出張販売していました!
これは食べるっきゃない!

お店のおねえさんにもステキな笑顔で写真に入って貰いました。
ありがとうございます!
alt

「瀬川 若鳥むしり」
alt

一度は食べてみるべきですね!
ケンタッキーの何倍も美味しく、”むしって”ガツガツと頂きました!
レースを終えた後には格別でした(^^)/


この日は天候に恵まれ、レース、食事と楽しめた一日となりました。
佐久のレース関係者の皆さん、応援して頂いた皆さん、ありがとー(^o^)/!

<完>





よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | レース関係 | 日記
Posted at 2017/09/12 12:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

夕涼み
snoopoohさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 17:25
こんばんは♪
ヒルクライム佐久、お疲れ様でした~♪

目標タイムが出せなかったのは残念かも知れませんが、自己ベストが出せたならスゴイと思いますよ~\(^o^)/

あと、ケンタッキーの何倍も美味しいという、鶏肉、めちゃくちゃ気になりますよ♪
コメントへの返答
2017年9月18日 16:38
いつもありがとうございます(^^)/

キレイに3大ヒルクライム(自分の中の(^^;)を1時間30分アップで決めたかったんですけどね、そんなにうまくいきませんでした。
代わりに次の目標ができました(^^;

この鶏肉、半身ですが丸ごと食べることって余り無いですよね。
後から加えるスパイスで味付けでごまかしているんじゃ無く、こちらは素材で勝負していてジューシーでスモーク味で抜群でした!!
2017年9月17日 21:46
morning houseさんおばんです

腕の日焼けがトレーニング量を物語っておりますね(^^)/

自己ベスト更新、おめでとうございます!
コメントへの返答
2017年9月18日 16:46
EVAさん、おばんです!

いつもコメありがとうございます。
バイク乗りはそういうところを見ちゃうんですよね、恥かし!(汗)

自分のことながらこの日焼けの度合いで毎年のトレーニングの度合いを量っております(^^;
他の人もたぶん同じですよね!
2017年9月24日 17:24
佐久ヒルクライムレースお疲れ様でした!!
私も地元なのですが、いつか参加したいと思っています…
クロスバイクでも可能なのかな…←
コメントへの返答
2017年9月24日 18:13
ありがとうございます。
佐久のヒルクライム、楽しかったです(^^)/

ひなた.さんの地元だったんですね。
であれば、大河原峠までいつでも試走ができるんじゃないですか、いいですねー。
佐久も3度目になりますが、私はいい街の印象を持っていますよ。

ヒルクライム佐久はクロスバイクもマウンテンバイクもOK!です。
来年はぜひ参加されては如何でしょう?( ^ω^ )

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation