
家の押入れの一番奥にあった段ボール。
もう何年も開けていませんが何が入っているか覚えています。
むかーし、子供たちが小さかった頃、買ってあげていたウルトラマンの怪獣「ウルトラ怪獣のソフビ(フィギュア)」が大量に入っていることを・・・・。
思い出したら急に見てみたくなり・・・
段ボールを奥から引っ張り出し開けてみました!
どや!!
おーあるある! どっさり!
ワクワクする~ (^^♪
子供にウルトラマンソフビを一つづつ買ってあげていたんですが徐々に怪獣が増えていくに連れ、いつの間にか私のほうが夢中になり・・自分の趣味で集めるようになってました(^^;
子供が大きくなり、過去のおもちゃには見向きもしません。
保管している必要もなくなり、段ボールごと会社の後輩のお子様たちに分けてあげようと思っていたところ、
当時高校生だった息子に
「やめて!愛着がある大事なおもちゃだからとっておいて!」
と泣きつかれたんです。
その時はジャマな段ボールだなーって感じでしたが、今振り返ると、その時「処分しないで良かったんだな」 って、ほんっとに思います^_^;
当時を思い出すと、なんか「トイ・ストーリー」のワンシーンみたいな場面だったなー(泣)
さて・・・ せっかく引っ張り出した段ボール。
並べてみるとたのしー(^^♪

怪獣たちが数十年ぶりに息を吹き返して生き生きしているようです。
(いかん、トイ・ストーリーとダブって見てしまう(^^;)
この際なので、この宝物の写真を撮って残しておこうと思い、
今回ブログで公開(^^)/
種類が多いので2回に分けてあげていきます(^-^)
まずは大量にあるコレ!ウルトラ怪獣からです。
◆初代バルタン星人 (ウルトラマン)
◆エレキング (ウルトラセブン)
◆ゼットン (ウルトラマン)
◆宇宙ロボット キングジョー (ウルトラセブン)
◆再生怪獣ギエロン星獣 (ウルトラセブン)
◆アントラー (ウルトラマン)
◆亡霊怪獣 シーボーズ (ウルトラマン)
◆宇宙大怪獣 アストロモンス (ウルトラマンタロウ)
◆地底怪獣 グドン (帰ってきたウルトラマン)
◆古代怪獣 ツインテール (帰ってきたウルトラマン)
◆宇宙鉱石怪獣 ドレンゲラン (ウルトラマンネオス)
◆超古代怪獣 ゴルザ (ウルトラマンティガ)
◆超古代竜 メルバ (ウルトラマンティガ)
◆変形怪獣 ガゾート (ウルトラマンティガ)
◆破壊獣 モンスアーガー (ウルトラマンダイナ)
◆赤色昼型宇宙人 スタンデル星人・レドル (ウルトラマンティガ)
◆宇宙有翼骨獣 ゲランダ (ウルトラマンティガ&ダイナ)
◆電脳魔神 デスフェイサー (ウルトラマンティガ&ダイナ) (腕が取れちゃった(^^;)
◆ハイパークローン怪獣 ネオザルス (ウルトラマンダイナ)
◆宇宙合成獣 ネオジオモス (ウルトラマンダイナ)
◆超古代怨霊翼獣 シビトゾイガー (ウルトラマンティガ)
◆宇宙戦闘獣 超(スーパー)コッヴ (ウルトラマンガイア)
◆暴君怪獣 タイラント (ウルトラマンタロウ)
うちのおくさまがソフビに付いていたタグを大切に取っておいてくれました(^-^)
おかげでほとんどの怪獣の名前がわかって助かりました m(_ _)m
見て頂いている皆さん、
知っている怪獣はあったでしょうか?(^-^)
けっこうカッコイイ怪獣もいるでしょう?
次の「家にあったウルトラマン ソフビを公開!! その2」では
残りの怪獣と主役「ウルトラマン」をあげていきます。
それでは(^^)/
その2につづきます。
よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2017/11/17 23:17:01