一昨日、都民の森のヒルクライム中、自分の不注意で縁石に前輪が接触し落車してしまいました。
大事に至らず、膝の打撲と擦過傷だけで済んで一安心。
今でもズキズキするんですが、自転車の走行には支障が無くホッとしています。
体重が増えてきていたので、昨日は平地を100㎞走行してある程度体重を落としてきました。
その途中に通った
東京タワーと鯉のぼり いいですねー、日本ですねー。
いよいよ明日から5月です~!
ゴールデンウィーク真っ只中!
そんなで体重を落としてもまだ通常体重の67㎏まで落ちていませんが前回の70㎏オーバーとは違い、今日だったらいいタイムがでるかも・・ってことで一日置いての本日、
都民の森 再挑戦!
今年2回目のヒルクラをやってきました。
毎度ながらクルマで移動して、五日市駅隣の駐車場で自転車を降ろし
今日も最高に天気が良く、明るすぎのため自転車の白色がとんでいます(^^;)
都民の森まで30kmありますが、後半がへたらないように「都民の森TT」計測の檜原村役場までちょっとぬるめに走ります。
一昨日の走りとは体重が多少でも落ちていることで軽快さが違います。
「ぽよん、ぽよん」とお腹が弾まないだけでもちょっと嬉しい!
一昨日落車した場所を確認しながら「なんでこんな何も問題ない場所でコケるかなぁ」なんて横目で見ながら今回は落車に注意しながら進みます。
でも急勾配にはまだまだ対応できていないようです。
一気にスピードが落ち、最低時速で7㎞/hになったときもありました(>_<)
タイム更新できないかも。とサイコンとにらめっこしてもスピードが上がらない。
何人かの速い人に抜かれていきます。
でも、そんな人は自分より細かったり!ずるい!(心の叫び)
今回は無事、落車しないで済みました(^^;)
写真では自転車が少なそうですが、一昨日より走りに来ている人が多かったですね。
さて、今回の結果はどうでしょう?
前回が1時間30分16秒
今回が1時間30分04秒!
えー?
前回の太っていた時と全然変わってない!
前回は落車があったんですが自転車が止まっている間はカウントしていないので、この2回のタイムはほんとにほぼ同じでした。
まあまあ、これは五日市駅からの30㎞のタイムです。
それじゃあSTRAVAで期待の「都民の森TT」を見てみましょうか。
前回は1時間11分24秒
今回は1時間10分05秒 Σ(・□・;)
STRAVAは停車時は測定停止しません。
なので前回の落車の1分20秒程度(として)引くと、、
タイムは殆ど同じ!
なんにも変わっていない!
なんにも変わっていないじゃないかっ!(T_T)
かあさん・・・・ウゥ・・
(このセリフ、どっかで聞いたような(^^;) 「進撃の巨人season2より」)
ちょっとはできる男だと思っていましたが痩せても全然できない男でしたー(;'∀')
本当は自分の悪いところがわかっています。
それは急坂でのさぼり癖、さぼっているゆっくりしたリズム「さぼリズム」(わたし命名(^^;))が染みついてしまったみたい。
去年あたりだったらペダルが「ギシギシギシ」と回せていたところが今年は「よっこいしょ、よっこいしょ、よっこいしょ」とリズムがゆっくりでケイデンスが上げられていません。
さぼリズムが現在のリズムになってしまっているので急勾配こそ、このリズムが上がるようにしていかないと。
課題ですね、まだまだ本当の坂道の攻略方法がわかっていないようです。
もう何度も練習する必要がありそうです。
イイね!0件
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!