• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

サイクルモード 2018 に行ってきました! その②

サイクルモード 2018 に行ってきました! その②

前回からの、『サイクルモード 2018 に行ってきました!』 のつづきです。


alt


そう言えば、毎年何かしらのバイクを試乗していますが今年は遠慮することにしました。


試乗も楽しいのですが、順番待ちで並ぶと時間がもったいないので、それよりも二人で展示物をワイワイと見ていくことに(^^;


その①に引き続き、展示ブースの写真をペタペタと貼っていってみます。



◆GIRL'S KEIRIN
alt

バーチャルトレーナーを試乗していました。


◆SANTA CRUZ
alt

最近のMTBはカッコイイですよね。

前後のギア比に圧倒されます。

サスペンションのリンク方式が様々で勉強になります。



◆SHIMANO ハンドル他
alt


シューズ ペダル クリート
alt

私は2足持っています(古いヤツ(^^;)


SHIMANOブースにあったeTRAILのバイク

alt



◆LAZER ヘルメット
alt

空間が多く、通気性が良さそう!



◆EDDY MERCKX
alt

私の一緒に走るグループの中で「メルクスさん」がいます(^^;

◆STRIDA
alt

小径車の変わった形に収まる折り畳み自転車

◆TNI サドル シートポスト ステム他
alt

このサドルがおしゃれ!適度にクッションがありながら適度に軽量。

デザインも悪くないし、人と被らなそうだし、もしかして買っちゃうかも(^^;



◆CORIMA ホイール
alt



◆BOMA
alt

MADE IN JAPANです。



◆CERVELO
alt

alt


奇抜なデザインのバイクです。
alt

alt



◆LAPIERRE
alt



◆SELLE ITALIA サドル
alt

様々なサドルの種類が多いメーカーです。

◆VITTORIA ホイール
alt



◆ASTVTE サドル
alt

カラーが映えるオシャレなサドルメーカーです。



◆Dimond Bikes
alt



◆FACTOR
alt



◆YAMAHA YPJ-R
alt

電動アシストロードバイク

ドロップハンドルの形状がスゴイ!


YAMAHA 電動アシストロードバイク YPJ-R 激坂チャレンジ



◆Panasonic
alt

alt

チタンフレーム



◆SPECIALIZED
alt



◆ハンドメイド バイシクルコレクション
alt



◆MAKINO
alt

『ろんぐらいだぁす!』でお馴染み MAKINO

FORTUNAカラーが展示されていました。



◆GUERCIOTTI
alt



◆MACCHI

alt



◆**  バーテープ
alt



◆KUOTA KRYON

alt


KHAN

alt



◆SRAM RED

alt



◆ZIPP ホイール
alt



◆CANYON

alt


alt


alt



◆YONEX AEROFLIGHT

alt


alt

とても美しいバイクでした。

◆REC MOUNT-PLUS

alt

ハンドル周りの特殊マウントが欲しかったら、このメーカーです!



◆ヴィンテージ BIKEマーケット

alt

ウェアから小物部品、全てのパーツがビンテージでした。



◆試乗前レッスンコーナー
alt

ロードバイク初体験の方々がレクチャーを受けていました。

憧れのロードに跨り緊張しているようですね(^^;

人気があり、順番待ちで並んでいる方多数でした。



◆キッズスクール

alt

団長 安田氏がキッズスクールに参加したキッズにおみやげを渡しているところです。

見ているこちらのほうがほのぼのとしてしまいました。



以上!


一人のサイクルモードもそれなりですが、やっぱり二人でワイワイまわるのも楽しいものですね。


この展示会もバイクパーツ、デザイン等の流行りが解り有意義な時間が過ごせます。


またこの一年、バイクはどのように進化していくのでしょうか、楽しみです!


サイクルモード2018でした(^^)/


---------------------------------

↓のリンクは私の過去のサイクルモードレポートです。


興味と時間がある方は、お茶でも飲みながらゆっくりと見ていってください ^^) _旦~~


◆2017年

サイクルモード 2017 に行ってきました!① ルック,デローザ編

サイクルモード 2017 に行ってきました!② ピナレロ,キャニオン,他編

サイクルモード 2017 に行ってきました!③ クォータ,サーヴェロ,他編

サイクルモード 2017 に行ってきました!④ スペシャライズド,小径車,他編

サイクルモード 2017 に行ってきました!⑤ バイクパーツ編

サイクルモード 2017 に行ってきました!⑥ その他編


◆2016年

サイクルモード 2016 に行ってきました!①バイクメーカー編

サイクルモード 2016 に行ってきました!②バイクメーカー編

サイクルモード 2016 に行ってきました!③その他編


◆2015年

サイクルモード 2015 に行ってきました!①ルック リドレー編
サイクルモード 2015 に行ってきました!②デローザ ピナレロ編

サイクルモード 2015 に行ってきました!③有名人編

サイクルモード 2015 に行ってきました!④その他編

サイクルモード 2015 に行ってきました!⑤サーベロ その他編


---------------------------------




よろしかったらポチっとお願い致します (^^;)
  ↓   ↓   ↓
alt
にほんブログ村

ブログ一覧 | サイクルモード | 日記
Posted at 2018/11/12 19:01:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 19:27
こんばんは~(^O^)/

当日、息子が幕張シクロクロスに参戦
してまして・・・(^^;
レース後サイクルモードも見に行った
ようなのでもしかしたらニアミスして
いたかもしれませんね~(*^-^*)
コメントへの返答
2018年11月12日 21:59
こんばんは(^^)/

そちらから幕張のシクロクロスレースまで遥々遠征ですか~、すごい情熱!!
若いって羨ましい(^-^)

いつも幕張メッセまでクルマでいくんですが、駐車場にはシクロクロス出場のバイクと選手が来ています。
ちょっと覗きに行けばレースを見れるんですがいつも展示会で疲れ切ってしまい・・・(^^;)

入れ違いのニアミス・・どうやらなかったようです(;'∀')
2018年11月13日 0:17
サーヴェロ欲しくなりました・・・

その前にバーテープとか795の小物類が先ですけど(笑)
コメントへの返答
2018年11月13日 12:16
サーヴェロいいですよね、自分はYONEXの美しさに惚れました。

まずはお金が掛からないように、お互い795の弄りから進めていきましょう。

また、遊びに行きましょう!

プロフィール

「morning houseです 突然ですがブログサイトを移行することに致しました http://cvw.jp/b/2193283/44421239/
何シテル?   09/25 20:21
morning houseです。 昔はオートバイ大好き人間(SUZUKI GSX1100S刀)。 ちょっと前は四駆大好き人間(三菱 PAJERO 350...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ...
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT 輸入車その他 LOOK 795 LIGHT
            LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム:       ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ...
輸入車その他 ジェイミス 輸入車その他 ジェイミス
MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation