2月1日(土)暖かく天気も良かったので久しぶりに羽村まで「多摩川サイクリングロード」を走りに行ってきました。
多摩川といえば忘れもしない去年の10月12日
台風19号によってあちらこちらで決壊、浸食、氾濫の被害がありました。
あれから4か月ほど経つのですが、現在はどのようになっているでしょう。
自転車で走っていると、ところどころ、少しづつですが復興の兆しが見えてきているようです。
台風19号が通り過ぎた翌日にレポートとして多摩川の写真をあげていました。
今回はサイクリングで走るだけではなく、
当時と同じ場所で立ち止まり写真を撮っていってみました。
台風19号が通過した翌日の写真と、今回の約4か月後の写真を貼っていきます。
どのように変化しているか比較してみましょう。
◆丸子橋
【2019.10.13】
台風で歩道、自転車道が完全に水没していました。
現在は重く固まった土の道になっています。
川を隔てた川崎側を見ると、
重機が入っており、何かしらの復旧工事が始まっていました。
◆多摩川緑地バーベキュー広場のトイレ
【2019.10.13】
完全に使えなくなったトイレ。
どのトイレも傷んでおり、使用禁止になっていました。
こちらはまったく当時と同じで手付かずの状態。
このままでは思い出し辛いので
壊れているのでしたら撤去をお願いしたいところなんですが。
あれだけ休日のたびに人が大勢集まり、
賑やかだったバーベキュー広場でしたが
現在は閉鎖されており、復旧工事が進められています。
◆川崎側の歩行者&自転車専用橋
【2019.10.13】
写真を比較すると台風時はかなりの水位が上がっていたことがわかります。
この写真の左側の住宅地で浸水の被害があったと聞いています。
浸かっていた橋も泥が排除され、今ではきれいな元の状態に戻りました。
◆多摩川水道橋 狛江市側
【2019.10.13】
台風時には土手の上方まで水位が上がっていました。
翌日には下がっていましたが、それでも通常の水量であれば下の写真程度です。
【2019.10.13】
台風の翌日は見たこともない勢いで流れていました。
普段は長閑で鳥が集まる静かな場所で
カメラマンの写真スポットになっています。
◆郷土の森 第二野球場
【2019.10.13】
この状況を見たときは驚きました。
休日に少年野球が行われていたグラウンドが陥没しているじゃないですか。
今でも復興活動はされておらず立ち入り禁止の状態が続いています。
【2019.10.13】
マウンドもぽっかり穴が開き手つかずのまま。
◆日野橋
【2019.10.13】
こちらも驚きました。
何も情報がないまま自転車で通ってみると橋が折れ曲がり埋没していました!
現在も通行止めの橋になっていますが、クレーン車が入り急ピッチで復興作業が続いています。
こちらでは土の野球場が使えないので
完全ではないですがところどころで少しづつ子供たちの練習も行なわれつつあります。
ちょっとホッとした風景でした。
冬の澄んだ空なので東京からでも富士山がキレイですね。
◆立川市民野球場
【2019.10.13】
「おじさん野球」が行われていた場所ですが、
こちらもグラウンドの土が流れ、凸凹状態になってしまいました。
現在もあの時のまま。。
◆昭和用水堰
【2019.10.13】
堰での水の勢いは見ていて怖いですね。。
上の写真、この中に入ったら確実に・・・
普段はこんなに静かなのに。
◆福生南公園に入る橋
【2019.10.13】
サイクリングコースになっている場所ですが、今でも通行止め。
ここも手付かずの状態が続いています。
右側にある階段を登り、迂回して福生南公園をパスしなければいけません。
--------------------------------------------------
以上が台風19号翌日と現在の比較レポートでした。
台風が去った直後のサイクリングロードでは走行するコースが分断され、自転車で走行するには不都合が多く、写真を撮るのも泥だらけになり大変だったのを思い出します。
今では「日野橋」と「福生南公園」の迂回路が2か所があるだけで自転車も汚れずにサイクリングを楽しめるまでになりました。
所々の場所で台風の爪痕は残っていますが、
この先暖かくなるに従い復興も徐々に進んでいくものと思います。
以前のように川まで遊びに来る人々が増え、またあの時の賑やかさを取り戻してほしいですね。
よろしかったらポチッとお願い致します (^^;)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
イイね!0件
![]() |
三菱 エクリプスクロス PHEV エクリプスクロス PHEV メーカー側の受注終了最終日の2日前にギリギリで注文しました。 ... |
![]() |
輸入車その他 LOOK 795 LIGHT LOOK 795 LIGHT 2015 フレーム: ... |
![]() |
輸入車その他 スペシャライズド SPECIALIZED ルーベ 2008モデル フレーム:オールカーボン 540サイズ ... |
![]() |
輸入車その他 ジェイミス MTBパーツ郡 ●本体 フレーム JAMIS フロントサスペンション ROCK SHO ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!