• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

【備忘】車載工具

車載工具で何を積んでいたか忘れるので、備忘録を兼ねて。
ここ最近の作業は、ほとんどこれで済んでいます。
最近メインの工具箱持ち出してないですね…。

alt

1.DCM T型ドライバーセット 18PCS
alt
よくあるラチェットハンドルと諸々ビットのセット。今は廃盤のようです。
セット内容は、
 ・T型ラチェットハンドルとアダプタ
 ・ビット(PH1/PH2/PZ1/PZ2/-5/-6/HEX4/HEX5/HEX6)
 ・1/4ソケット(5/6/7/8/9/10)
大体のことはこれで済んでしまいます。
PH2のビットが行方不明なので、PZ1とPZ2を外して、次のベッセルのビットセットに入れ替え(補充)しました。

alt
セット内容はPH1/PH2/PH3/-4/-6。

2.エーモン No.8863 ショート防止2Wayレンチ
alt
バッテリー端子に特化した10mmレンチ。
前車時代、ちょいちょいバッテリー降ろしていたので載っけていました。

3.AP ラチェットハンドル
alt

4.AP 1/4ソケットセット
alt
DCMのセットとソケットが一部重複するので、その分を省けばもっとコンパクト化できそうですが、とりあえず保留中。

5.AP 1/4ビットアダプタ
alt

6.Anex No.397 クイックボール72 ラチェットドライバーハンドル
alt
所謂「普通のドライバー」が無かったので、ラチェット付きの差し替え式を1セット調達。

7.1/4HEX→1/4DR ウォブル変換アダプター
alt

8.VESSEL 2WAYアダプター No.A20HSQ
alt
合わせてアダプタを2種類用意したので、ビットもソケットもなんでもあり状態です。
VESSELの2WAYアダプターは、これ一本でソケットもビットも使えるスグレモノ。

9.TONE T形スライドハンドル SL20
alt

10.AP 1/4エクステンションバー
alt
元々、APのT型ハンドルを積んでいたのですが、パカットバッグだと収まりが悪く、ちょっと邪魔でした。
センターロック付きのスライドハンドルを見つけたので、手元のエクステンションと組み合わせてT型ハンドルの代わりにすることにしました。

alt
縦横共にちょっと小さくなります。
分割できるので、パカットバッグに入れても全く邪魔になりません。

11.AP クイックアダプター 1/4DR→1/4ビット
alt
余っていたのでとりあえず突っ込みました。
スタビドライバーの代わりにもなりそうです。

12.エーモン No.1485 カークリップはずし
alt
10年くらい前、前々車時代に買いました。とりあえず積んでいます。

13.Anex No.9136-S クリップリムーバー10mm スタビタイプ
alt
小型なので積んでおくには良いです。なんだかんだ重宝します。

14.内張り剥がし
alt
確かアストロのセット品だったような気がするのですが違うかも…。
別なセットを買ったので、それまで使っていたものを車載に突っ込みました。
後から1本出てきました。

15.ビットラチェット
alt

新しくVESSELのビットラチェットを用意したので、今までのものを車載にコンバート。
これも10年くらい前、E11ノートのオーディオ交換のときに買ってきたやつです。

alt
これをパカットバッグに入れるとこんな感じ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2206068/car/3634318/13433572/parts.aspx
ブログ一覧 | くるま系 | クルマ
Posted at 2025/05/05 23:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TONE ヘキサゴンソケットセット ...
ハコ点のランマさん

エアコンディショナーのナットを緩め ...
ru(^^)miさん

201010-1 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

工具セット
フグ蔵さん

復職後3週間
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

北は北海道、札幌と千歳でSG9フォレスター転がしてたしのむーっていいます。今はフォレからカロツーに乗り換えました。 基本なんか弄ってるのが好き。 出来る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリング] リヤフォグランプの後付け流用  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 12:38:14
HDMI&USB-Cコネクタ取付(センターコンソールボックス内)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 09:50:37
HDMI端子の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 14:37:45

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
2024年3月、急遽前車SG9を入れ替えるにあたって、以前より興味のあった現行カローラシ ...
スバル フォレスター しのふぉれ (スバル フォレスター)
2014年12月26日納車. 前々から乗りたかったフォレスターが遂にやって来ました.20 ...
日産 ノート 日産 ノート
2014年春,自分の就職にあわせて親から譲り受けました.ノートの中だと結構初期のモデルの ...
日産 ノート 日産 ノート
実家で母親が乗ってるE12、ボクもたまに乗ります(乗せられます?)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation