• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月02日

2018年、初いじり

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

このブログを書こうとしたら大雪警報発表されました(-_-;)。
雪、塩カルのためR30に乗れたもんじゃないですので、元日からR30いじりを開始です。

崩壊寸前のドアコーナーフィニッシャーとカバーホールを交換しました。
これは、2012年ごろ”オートガレージプレジャー”さんと”ジェネシス”さんで、共同制作され購入した物です。購入当初は劣化していなかったのですが、昨年辺りからひびが入ってきていましたので、今回交換となりました。


助手席のドアコーナーフィニッシャー。



運転席のドアコーナーフィニッシャー。



ミラーを外すとボロボロと崩壊します。



ドアミラーの配線に何かついていると思ったら、タイラップでした。
配線が落ちないように引っ張っておくためのSSTですね。



ドアコーナーフィニッシャーはどうしようもないですが、カバーホールはまだ使おうと思えば使えそうですので保存しておきます。



内張りを外すと例によって台風被害にあったビニールハウス状態…
以前リヤの内張りのビニールを補修した時のように張り替えます。



ビニールを貼り付けるシール材?が取れなくて厄介ですので、アストロプロダクツさんで物色していたら”ミニプラスチックスクレイパー”を見つけました。
全て除去するところまではやっていませんが、ブチルゴムを貼り付けることに支障が無い程度には取りました。結構具合いいですよ。



リヤより作業スペースが広く慣れてきたこともあり、スムーズにビニールハウス修理完了!
可動部に注油しておきます。



室内側のモールを外す時に…
「やっちまったなぁ!!」
モールを曲げてしまった。
仕方が無いので部品取り車から、そーっと外してきて付けておきました。
今回の作業で最大の失敗です。
ブログ一覧 | R30 | クルマ
Posted at 2018/01/02 22:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

ダム活ツーリングしました👍(静岡 ...
TOKUーLEVOさん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

旅は楽しい😀
mimiパパさん

【ドライブ】九州旅 その参
おじゃぶさん

友達に向けたゲーセンで音ゲーするよ ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 7:01
明けましておめでとうございます。

新春メンテお疲れ様でした。例のモールですが、2ドア用は長いので曲がり易いですよね(困)私も過去に曲げてしまった経験があるので、それ以降は内装と一体で脱着しています。
今日は長野日産の新春ガラポン抽選会で運試しして来ようと思います。
コメントへの返答
2018年1月3日 20:10
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

モールにはやられました(-_-;)
内貼りごと外せるようにするのも手ですね。

ガラポンどうでしたか?
また、ファミレスで30がいないオフ会しましょう。
2018年1月3日 7:35
明けましておめでとうございます(-^〇^-)
今年もよろしくお願いします。
豆ですね~( ̄□ ̄;)
私には絶対に無理ですョ(>_<)
寒いのでお身体御自愛下さいませね!
コメントへの返答
2018年1月3日 20:15
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

豆と言いますか、乗れないので維持ってストレス解消しています。

お気遣いありがとうございます。
ヒートテック等の暖かインナーを着てやっていますので、人は大丈夫ですが、プラスチックが寒くて割れないか心配です。
2018年1月3日 8:09
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

雪、塩カルでR30に乗れなくても、作業スペースがあって良いですね。
また、やっちまっても部品取り車があってこれまた良いですね。

1月3日の今日は天気も良さそうなので、DR30とモトコンポの初乗りをする予定です(^^)
コメントへの返答
2018年1月3日 20:19
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

30を触っていることが乗れないことのストレス解消ですね。

この時期でも乗れるのは羨ましいです。
モトコンポはいかがでしたか?
2018年1月3日 20:49
明日から仕事なので思ったよりも時間が取れず、またDRの保管場所は観光地のド真ん中(国宝の城の直近)なので付近は大渋滞( ノД`)シクシク…)
DR初乗りは週末に延期しました。
でも、モトコンポには渋滞はほぼ関係なく、寒かったですが初乗りを堪能できました(^^)
コメントへの返答
2018年1月3日 21:02
返信ありがとうございます。

大渋滞ではどうしようもないですね。
モトコンポは楽しめたようで何よりです。
( ◠‿◠ )  
2018年1月4日 20:15
あけましておめでとうございます。
今年の冬は厳しそうなので、DRでの帰省は諦めました‥
自分は31日の夜に右のロービームがお亡くなりになり元旦のバルブ交換からのDR生活となりましたwww
本年もよろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2018年1月4日 21:41
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年が明けてから毎日のように雪が降っていますよ。

あちらを直せばこちらが壊れの繰り返しです
よね…

2018年1月6日 12:46
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

冬の作業は辛いですよね。プラスチック関係はこれでもかというくらい割れますし。

ブチルゴムは冬にやらないとベタベタしてしまうのでその辺の選択もありますし。

長野市もたま~に暖かい日があれば車を出してやりたいと思います。
コメントへの返答
2018年1月6日 19:57
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

幸いプラスチック部品が割れることはありませんでした。
そう言われれば、ブチルゴムのベタベタは全く無く快適に作業できましたね。

今夜はまた雪です。

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation