• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月02日

電動ファンスイッチ交換でファン復活

8月になり、当然ながら暑さが続いていますね。

ハチマルヒーローにロクミーの記事があり、集合写真に写っていました。

左の電動ファンが回らない事に関して、電動ファンスイッチの故障をフジィさんからご指摘があったため、KRSさんから社外品のスイッチを購入しました。

これは外したスイッチ、くたびれているだけで見た目は大丈夫のようです。



クーラントを少量抜いて作業をすればいいのかも知れませんが、手抜きでクーラントを抜かずに作業します。息を止め、目にも止まらぬ早業でスイッチの差し替え完了!



エンジンをかけ水温が上がり、アッパータンクの水温が92℃で左の小さいファンが作動し、ロアタンクの水温が上がると右の大きいファンが作動、フジィさんに教えていただいた通りの動きをしています。

ありがとうございましたm(_ _)m

左のファンの逆回転については、ファンのカプラーのプラス、マイナスを入れ替えておきました。
あと、気が付いたのが左のファンって静かなんですね。

8/11は岡谷の夏祭りですが、今回R30は止めて別の車で顔を出そうと思います。

ブログ一覧 | R30 | 日記
Posted at 2018/08/02 23:08:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

この記事へのコメント

2018年8月3日 20:45
お疲れ様です🎵
ここってDRの泣き所でしょうね😱
突然に壊れますから!Σ(×_×;)!
純正は製廃ではないのですがやはり価格が┅😅
11日は行けるからね⁉️
お盆の帰省ラッシュのピークですから( 。゚Д゚。)
コメントへの返答
2018年8月4日 0:26
こんばんは。

ファンの1つは動いていてオーバーヒートはしないので、気が付かなかったです。

ファンスイッチは結構な金額なので、今回は社外品にしました。

11日は別の車で行く予定です。
2018年8月4日 20:55
こんばんは!
左のファンが仕事をする様になり良かったですね。
実は私、水温スイッチと言っておきながら、違っていたらどうしようかと心配してました。(笑)
それと、ファンが逆回転する様になってた理由が思いつきません。
何故でしょうねぇ・・・・?

暑い中の作業、ご苦労様でした。
私は何もする気が起きません。(泣)
コメントへの返答
2018年8月4日 21:31
こんばんは。

おかげさまで、直りました!
今度は下のスイッチ不良が出そうですね。

このRS、事故ってラジエーターが破損したので、IC無しのRSから外した物に交換しています。

IC無しは社外エアコンで、水温スイッチはロアタンクのみに付いていました。
電動ファンはもしかしたらIC無しの物が付いているかもしれません。

純正エアコンと社外エアコンとで、ファンの制御が違うのかもしれません。このことでファンが逆回転になってしまうのか…
それとも単に事故車だから?

プロフィール

「ご無沙汰しております。
昨日から今年のR30を始めました。」
何シテル?   03/12 07:04
初めましてテッポロトルです。 HR30.DR30含め3台目で、これからも乗っていきたいと思います。 岡谷P&Sのイベントに出没します。 特徴は、赤黒鉄仮面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Curren復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 15:51:44
ことぶき号の引き取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:37:30
TRUST GReddy type-R ウエストゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:07

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
天気がいい休日に出没する、過保護な車です。 フロントスポイラーは鉄仮面の定番なため、前 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation