• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月24日

最近見た、珍車?旧車?新型車?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/24 22:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GQuuuuuuX②
.ξさん

Hall & Oates - I ...
kazoo zzさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年2月25日 2:13
前から思っていましたが
運転中にどうやって撮影しているかが疑問です?
(*^。^*)
コメントへの返答
2016年2月25日 8:03
おはようございます~

大丈夫ですよ♪
運転してますよ(^.^)

撮影は早技です(^^;
2016年2月25日 6:11
おはようございます

6枚目の車は、なかなか見れないですね〜
しかもその色が有料なんで…^^;

はじめのリアバンパーなしには驚きです!
コメントへの返答
2016年2月25日 8:45
おはようございます~

6枚目の車は
珍しい車だったのですね(^^)/

車からオーラが出てましたよ♪

リアバンパー無しは
違反ですよね?

高速道路を普通に走ってましたよ(^^;
2016年2月25日 6:35
おはようございます!
1枚目のスイフト、凄いですね

サニーの写っている場所が国道9号線の観音峠の場所に似てますね

コメントへの返答
2016年2月25日 8:55
おはようございます~

バンパー無しのスイフトには
びっくりしましたよ(*_*)

お巡りさんと遭遇すると
止められますよね?

9号線? 観音峠?
確かに似てますね(^-^)

この場所は有馬街道です(^^)/
2016年2月25日 11:20
おはようございます(^o^)

そうかこの撮影は、早技なんだ(*_*)、

爺さんにも教えて下さい!バイクで試してみます(笑)

コメントへの返答
2016年2月25日 11:37
こんにちは(^^)/

バイクでですか?

スマホより
デジカメがオススメですけど
自己責任でお願いしま~す(^o^;)
2016年2月25日 14:19
TUばさん、こんにちは ฅ^._.^ฅ

自分もどうやって撮っているのか不思議に思ってました∑(゚ω、゚ )ブヒーッ!!
素晴らしい早業ですね‼️

懐かしいクルマがたくさんで、みょ〜にタイムスリップしました(′ʘ⌄ʘ‵)

そっか、バンパーなしはダメなんですね、なんか今更ですが、知りました。どんだけ、クルマの違反事項知らないんだって感じでつ〜
コメントへの返答
2016年2月25日 16:05
こんにちは~

不思議でした(^o^;)

3枚目の車が骨董品?
だと思うのですが…
小さいのでわかり難いですね(>_<)

タイムスリップ
出来ました(^.^)

バンパー無しはたぶん
整備不良だと思いますよ?
違うのかな(*_*)
2016年2月25日 14:57
赤いサニートラック、懐かしいですね
この車はシルビアのRSのフロントメンバーがボルトオンで着くので、やる気さえ有ればFJ20のエンジンが割と簡単に乗るんですよ、シフトの位置が若干後方に移動になりますが、かなりジャジャ馬てよいですよ
最後のはパジェロ自衛隊仕様ですね、市販していたら欲しかったな
コメントへの返答
2016年2月25日 16:09
こんにちは~

サニー
ボルトオンでシルビアマスクに
変身出来るのですか?
知りませんでした(^.^)

エンジンも載せられるのですか?
凄いですね(^^)

自衛隊のジープは
パジェロだったのですね(^^)/
2016年2月25日 22:06
マスクではなく、エンジンを載せているフロントメンバーと言う部品が共用できるので割と簡単にスワップ出来ちゃうんです
昔は共用部品が多かったので色々出来ましたね
また珍しい車の写真期待しています
コメントへの返答
2016年2月25日 22:28
こんばんは~

有難う御座いますm(__)m

マスクでは無くて
フロントメンバーと言う部品が
共通なのですね(^^)/

エンジンをスワップすると
羊の皮を被ったオオカミに変身ですね(^-^)

珍しい車の写真!
頑張ります(^^ゞ
2016年2月26日 14:20
TUBESTさんこんにちわ(^o^)v

スイフトは、正確にはバンパーレスではなく、切ってますねwwwwwwwwww
これで止められてバンパー付いてますよ!って言えるかどうか(笑)
ただ、切りすぎてカッコよくはないですね(^_^;)

6枚目のベンツはカッコいいですねぇ(*´∀`)
確か1500万くらいでしたかね(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月26日 14:47
こんにちは~

スイフトのバンパーは
カットしてるのですか?

なんの為に
カットしてるのでしょうね(+_+)

ベンツは速そうですよね(^^)

1500万ですか(>_<)
2016年2月26日 20:16
こんばんは

パジェロ、三菱のジープだからそう、呼ばれています(中でも)

74式小型トラック(ほとんど呼ばれない)

が正しい車名です。あんまりターボユニットが頑丈じゃなかったですけど。
コメントへの返答
2016年2月26日 20:44
こんばんは~

正式名は74式小型トラックと
言うのですか?

ターボユニットが弱かったのですね(+_+)

詳しい情報を有難う御座いますm(__)m
2016年2月27日 12:51
残業続きで久しぶりに見ました。

今回のは難易度高いですね。
3枚目は1940年代くらいのクルマみたいですが、車種まで判りません。(汗)
5枚目は懐かしい210型スカイラインの前期ですね。通称ジャパンと言うやつです。
7枚目はCoCo壱の移動販売車なのですか?見たこと無いです。
6枚目はメルセデスのAMG GTSですね。さすが大都会!
9枚目は73式小型トラックですね。
こちらでは割と普通に見かけるクルマです。
コメントへの返答
2016年2月27日 13:53
こんにちは~

残業
お疲れ様ですm(__)m
体調を崩さない様にして下さいね。

今回は難易度が高いですか?

3枚目の写真の車はエンジンが剥き出しの
凄いレトロな車でしたけど
真横から写した写真を間違えて削除してしまって
後ろ姿だけしかアップ出来ませんでした(*_*)

後ろ姿だけで1940年代だと分かるのですか?
凄いですね(^-^)

210型スカイライン
ジャパンは懐かしいですよね(^.^)

CoCo壱のトラックは
販売車なのか配達用なのかは不明です。

メルセデスは遠目で見た時
最初はポルシェだと思いました(^^;

73式小型トラック
そちらでは普通に走っているのですね(^^)

丈夫で長年使えそうな
ジープですよね(^-^)

プロフィール

「充実した休日🤗 http://cvw.jp/b/2214288/48514909/
何シテル?   06/29 18:44
車もバイクも大好きなTUBE好きのTUBESTです。 愛車はCOPEN ROBEと軽キャン(Happy1+) キャリートラックとハイゼットカーゴも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャンピングカー 2022/06/17 納車されました(^-^)
ダイハツ コペン コペン・ローブ (ダイハツ コペン)
気軽に乗れる軽のオープンカーは最高です(^^♪ 季節を感じながらドライブが楽しめます(^ ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ビックスクーター 乗りやすくて良いバイクです
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
YouTube動画です https://www.youtube.com/watch?v= ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation