• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

I.C.C.B取り付けオフ

昨日、今日は久しぶりの関東在住日。まずは昨日ですがスピードガレージR.Y.O、通称SGRで行われた、I.C.C.B取り付けオフに参加いたしました。
メニューはヘダース取り付け&プーリー&リフト上げたり、バンパー外したらできること(笑)です。

↓はぁ~さんの所で紹介されていた噂の(OBX)蛸です。仕上がりの綺麗な製品でした。(こちらはSO-CALさんのショップリフトをお借りしての実施となりました。)
因みにSGR代表が手にしているのがJBA(風)のショートヘダース。やはりそこは「風」なので・・バリを取ってます。しかし、寸法等は間違いないようです。

↓はぁ~さん号、ヘダース組上がりの図。作業スペースがきつくて・・RYOさん、はぁ~さんはじめ駆けつけたI.C.C.Bメンバー全員の奮闘でなんとか外し・・なんとか装着です。
そういう話も詳しくは本ブログで(笑)

↓アンダードライブプーリーを交換するSGR代表。流石、2台目となると手馴れた手つきでサクサク交換。I.C.C.B工場長、頼りになります。
・・で、東北道合流でのちょこっとインプレですが、「コレ、OHVかよ!」です。詳しくは本ブログで(笑)


最後の取材に関しては、放映日未定(放送自体も(笑))のため詳しくは記せませんが、放映されれば、I.C.C.B全国デビューになるはずです。
「クライスラーも好きだけど、こういう集まりでの人のつながり・・車に乗っている人が好き。」
そう言った、あなたは素敵だよ~ 感(┳∧┳)動
I.C.C.Bメンバーのみなさん、昨日はお疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/04/19 17:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 17:48
一番乗りだ^^

昨日はお疲れ様でした。調子はどうですか?

夜で暗かったので仕上がりが心配でしたがICCBに

間違いは無いでしょう^^
コメントへの返答
2009年4月19日 18:34
お疲れ様でした!
今日はまだみなさんイベに参加のようですね(笑)
機関の調子ですがすこぶる良いです。
でも、自制しなければならない身なので、エンジンは力モリモリでも右足には力を入れられません(笑)
2009年4月19日 18:23
セイドルさん号大変身ですね!
レポ楽しみです。
こんなの見てると弄り休暇の決意が揺らぎそうです・・・。
コメントへの返答
2009年4月19日 18:37
大変身ははぁ~さん号で私のなんてとてもとても。でも年末のマフラー以来ですので楽しかったです。

弄り休暇・・もうすぐビレットが届く予定ですので、解禁してください(笑)
2009年4月19日 18:29
昨日はお疲れ様でした!

取材、爆笑でしたね。
コメントへの返答
2009年4月19日 18:38
お疲れ様でした。
また、みなさんにはお手伝いいただき助かりました。

取材・・みなさんの素なんでしょう。爆笑してはいけません。って必死に笑いこらえてましたが(笑)
2009年4月19日 19:01
昨日はお疲れ様でした~
て、僕いませんが(汗)

参加したかったのですが
たまには家族サービスしないと
遊び行けなくなりますので(汗)

プーリー早く装着したいです!




コメントへの返答
2009年4月19日 20:38
私も今月は関東に一週間いないので・・。でも取り付けオフは年末以来でしたので・・。
点々はお察しください(笑)
GWは出張ないので、取り付け、みんなで助け合いましょう!

2009年4月19日 19:08
皆さんおつかれさまです

ダンパーの交換で軽く回るようになったんでしょうね~

はぁ~さまのOBXも気になるところです
コメントへの返答
2009年4月19日 20:49
昨日、今日・・取り付け後CPUも問題ないようです。エンジン回るのは楽しいですが・・ガソリンもなくなります(笑)

はぁ~さんのOBXは品質、フィッティングばっちりです。音は迫力ありますが、うるさすぎず、良い音です。
パワーも出ている感じを受けました。
2009年4月19日 19:15
TVの放送是非見てみたいです!放送してほしいなぁ。

コメントへの返答
2009年4月19日 20:52
本国でも厳しい中、日本でのクライスラーフリークの熱い集まりは注目に値しますよね。
決まりましたら掲示板に告知されると思います。
2009年4月19日 19:24
何やら面白い事は~さんもしてますね~~ウィンクウィンク
六本足はないですかね?
(笑)瀨
コメントへの返答
2009年4月19日 20:55
え~と、真面目な私とはぁ~さんが面白いことで集まる時は、車関係の真面目な集まりだけです(笑)
6本足は・・確かはぁ~さんの「蛸」の会で紹介されてました。
http://www.challengertalk.com/forums/f38/stainless-works-3-5-v6-long-tube-headers-first-pic-11468/

2009年4月19日 20:06
ヘダースもプーリーも交換しちゃうなんて凄いっすよウィンク 特にヘダースなんかかなりタイトなスペースですよね・・・冷や汗2

ヘダースやプーリーのインプレ、めちゃ気になりますexclamation
コメントへの返答
2009年4月19日 21:00
6.1の方がスペースあるみたいで・・。5.7の脱着作業は難航を極めました。
みんな、しばらく作業やりたくないようです(笑)
でもノウハウめいたものは蓄積されたかと。

プーリー交換は、不要にエンジンを吹かしてしまいます(笑)
CPUとのマッチングの件だけ気になりますので、しばらく様子を見てレポします。
2009年4月19日 20:40
輸入=セイドルさん
取り付け=RYOさん
看板息子=ICCBの皆さん


SHOP開店はいつですか?wwww
コメントへの返答
2009年4月19日 21:03
昨日、大の大人が何人も集まって一日働いているわけですよ。
素になって日給考えたら・・恐ろしかったです(爆)
2009年4月19日 20:51
皆でイジルのもまた楽しいですよね~

出張サービスはないのかな?爆

本ブログ楽しみです!
コメントへの返答
2009年4月19日 21:06
うららかな春の日差しを浴びて・・大の大人があ~だ、こ~だ作業しているのは楽しかったです。これぞ、休日って感じですよね。
・・で休日の高速料金が下がった今、
出張サービスありじゃないですか?

きっと栄あたりの1セットでOKですよ(笑)名古屋巻きが食べたいです(爆)
2009年4月19日 23:04
お疲れ様でした。
無事帰れたようで(笑)

今日はkloveさんの応援して来ました!
今回も。。。
気仙沼ちゃん事件が(爆)続く。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:30
昨日はお疲れ様でした。またありがとうございました。
kloveさんのSUGOも楽しかったそうで何よりです。

気仙沼ちゃん事件?今わかりました(笑)私は1年はそういう事はできません(笑)
2009年4月19日 23:07
すごい取り付けオフですね!!
どのくらい変化するのか、、、気になります。

もし僕が行ったら端っこで見てるだけになりますね。(^^;)
コメントへの返答
2009年4月20日 0:35
ディーラーで購入していませんが、こうした仲間が沢山いて心強いですよね。

>端っこ
私も端っこです(笑)でもヘダースを下から支えたりとか手伝いは歓迎のようですのでいつでもいらしてください(笑)
あと、意外に?人数多いのは励みのようです。途中、一人なら心が折れてた、と漏らしてましたから。
2009年4月19日 23:24
みなさんツワモノですね♪
コメントへの返答
2009年4月20日 0:36
みなさん、取り付けながらの会話も「ツワモノ」でした(笑)
2009年4月19日 23:24
なんでもこなしてしまうのが凄いです。
テレビまで・・・
なんにしても楽しそうなのが伝わってきます。
うらやまシィ
コメントへの返答
2009年4月20日 0:38
ホント、凄いメンバーです。

テレビは・・実はオンエアされるとしたら、結構深刻な時ですので、喜んでいいものやら・・。
2009年4月19日 23:30
本家行きましたがまだだったんで戻ってきました(笑)

僕もRYOさん目指して、取りあえず2,980円でジャッキ買いました!
まだ未開封ですけどね♪


よーし!
miniいじろっと(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 0:41
誘導した割にはアップが遅れました。
すいません。スタイルシート容量20枚しかないのでこちらでは画像ケチりました(笑)

関西のRYOさんを目指すのですか?
ではminiで練習しましょう。私も一緒に(笑)
2009年4月19日 23:37
昨日はお疲れ様でしたほっとした顔僕も参加出来ずに残念でした涙
プーリ~いいみたいですよねうれしい顔 右足のリミッターは制御不能にならないように管理しないといけませんねげっそり
オンエアされるとイイんですがウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月20日 0:46
昨日は私も久しぶりに予定が合いました。
私の場合、制御しなかればなりませんので初速だけ楽しみます(笑)

2009年4月20日 0:10
そちらのSGRは完全に本格的な作業もこなしちゃうのですね。
BowZ工房の小技とは大違いですわ。
家にも本格的な工具が欲しいです。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:52
BowZ工房・・関西のスペシャルショップじゃないですか!お頼みしたいことばかりですよ(笑)

私の貧弱な工具では、クーラントホース一つ換えられないのがわかりました。コツコツ揃えたいと思います。
2009年4月20日 2:16
何よりもテレビがめちゃくちゃ気になります(>_<)

雑誌ではなくテレビ取材…警視庁24時ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 12:39
まぁ、私の過去の写真を見たからそう疑うのも無理ないですが・・。



その通りです(笑)
「25年前に出たあの青年に会いたい」のコーナーです。車見て更生w感動してました(笑)
2009年4月20日 2:31
お疲れさまでした!
ローテンプ、せっかくですので水温計、密輸を!
(^u^)
コメントへの返答
2009年4月20日 12:42
お疲れ様でした!
残念もありましたが、みなさんのお陰で様々なパーツが無事に装着されました。
エンジンルームに設置し、バキューム計みたいに見立てたい・・と昨日妄想してました(笑)
2009年4月20日 7:40
腹がパレットに5ミリ当たるので車庫に入れませんでした。

結局昨晩は100円パーキングに止めました(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 12:45
お疲れ様でした。
やはりあの出っ張りはクリアできなかったのですね・・。
モノは2週間もあれば届くかと思いますので、それまではタイヤ交換で乗り切ってください(笑)
2009年4月20日 9:08
お疲れさまでした。

早退してすいません。

でも無事に装着できたようで(笑

あのセリフ・・・実は考えてました(爆

本当のことですから!!
コメントへの返答
2009年4月20日 12:50
お疲れ様でした。
I.C.C.Bメンバーの手伝いがなければバンパー脱着は大変ですよね。助かりました。
私も免停あけましたので休日はみなさんのお手伝いで駆けつけたいと思います!

>セリフ・・
素晴らしい!やはり、メジャーな国産車だと、ああいう絆は生まれないですよね。・・スバルSVXの時は別でしたが(笑)
今後ともよろしくお願いします。
2009年4月20日 13:22
お疲れ様でした!
って出張で行けなかったんですが(汗

TV放送するといいですね! ICCB!!
コメントへの返答
2009年4月20日 14:25
再び北海道に来ています。私も出張の合間、ようやく参加できました。
TVですが・・ICCBのロゴはばっちりでした(笑)
2009年4月20日 14:59
先日のサス交換に引き続き、これも見学したかったですね~(泣)

コメントへの返答
2009年4月20日 16:46
いつ来てくれるんですか?(笑)一級メカニックのじゅんさん、いつでもお待ちしてますよ。
2009年4月20日 19:39
お疲れ様でした!!

日曜のイベに参加する為土曜は一生懸命働いていました・・・・

SGRもう少し近ければ顔くらい出したかった~
コメントへの返答
2009年4月20日 21:19
イベントお疲れ様でした。
また入賞おめでとうございます。
もう釧路に来てまして・・土曜は久々の関東在住日でした。

今度はSGAに集まりましょう。
2009年4月20日 19:53
じゃぁ、黒髭会もフジテレビアタリに持ち込みますか(笑)企画。
ヘダース綺麗ですね!音も良さそうです。
プーリーは昨日ちょっと本気で走ったら・・・・
近所をブラックマークだらけにしてやりました(笑)
コメントへの返答
2009年4月20日 21:25
取材は夜の部を撮って完結ですね。
でも黒髭会は公になってよいのでしょうか?(笑)
「車は動けばいい」、「投票はタレント候補に」のお茶の間に「ぶちかます」のはまだ早いかと(爆)

>ヘダース
OBXのは品質もよく、サウンドもグッドです。お値段も手ごろですし、違う意味でもしびれました(笑)

>プーリー
今度、現場検証に行きます(笑)
そう言えば、前回取り替えた方もいちも簡単に白煙モクモクショーしてました(笑)

プロフィール

「千葉の西部2市は24区、25区に編入してほしい(笑) BYD DOLPHIN・車両¥2,992,000・購入支援サポート▲100万円・国、東京都補助金 ▲80万で¥1,192,000で購入可能です。さらに太陽光パネル設置の方は補助金30万円。なので¥892,000で購入可能です」
何シテル?   08/12 09:25
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation