• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

新入社員の意見でもそれが正しいなら通る風土が大事

新入社員の意見でもそれが正しいなら通る風土が大事 今日は(も?)車の話題ではなく、サラリーマン系の話を。
まずは、ある程度、手持ち画像がつながってきたのでソフトバンク様(以下、敬称略)から。
これ、関東の人は読めんわな。福岡県の雑餉隈駅・・ざっしょのくま駅。
alt

次の駅、かすがばる、原をばる、と呼ぶのも、チョウ九州っぽい。
alt
ここは言わずと知れた、ソフトバンク(ユニソンワールド)創業の地です。
alt
思い出すのが孫正義氏(以下、孫さん)の以下のエピソード。
孫さんが創業初日の朝礼で2つ並べたミカン箱の上に立ち、その2人を前にして「この会社は5年以内に、売上高100億円になる。10年以内に500億円、いずれは1兆円企業にする」と熱く語った翌日、この2人は「あいつはおかしい」「狂ってる」という感じで来なかった 、と言うエピソード。気になるのが、この2名の方の今?(笑)

雑餉隈から東京に飛びまして・・
ソフトバンクって、上場企業のソフトバンクグループ、同じく上場企業である携帯通信会社ソフトバンク株式会社、それと、LINEヤフー株式会社とに系統が分かれているのはご承知のとおりかと思います。オフィスはソフトバンクグループとソフトバンクは竹芝系(東京ポートシティ竹芝)。LINEヤフー株式会社は紀尾井町系(東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー)に分かれています。
画像、真ん中のビル(コンラッド)は旧ソフトバンク本社の東京汐留ビル。現在は一社だけではなくて前回記した、BMWジャパン、レゾナック・ホールディングス(旧昭和電工)、三菱UFJアセットマネジメントの本社が、キッツ本社などが入居しているビルです。
alt
↓向かって左が、ソフトバンクグループとソフトバンクの本社(東京ポートシティ竹芝)
alt
ちなみに、向かって右端がヤクルト本社です。この並びは、「ちなみに」と言いつつ、狙って撮ったものです(笑)今年、ベイスターズの代わりにヤクルトが日本シリーズ進出したとしたら「竹芝シリーズ」と私は呼ぶ、と勝手に命名して、勝手に思って撮影していたのです(笑)
ちなみのちなみに、この場所から見える位置に、2021年の都市対抗野球では初優勝。2022年は惜しくも準優勝でしたが、野球強い東京ガス本社と、都市対抗野球では7度の優勝を誇る東芝の本社があります。
↓ちなみのちなみのちなみに、ソフトバンク本社からは、新東京ドーム?の建設候補地(画像真ん中、築地市場跡)が浜離宮を挟んで見えます。すると、このあたり、野球のメッカになるかもしれませんね。
alt

戻しましてソフトバンクのロゴは、「2本ライン」と「シルバー」を組み合わせたブランドシンボルですが、孫さんが尊敬してやまない坂本龍馬が率いた海援隊の旗印をモチーフにしているようです。坂本龍馬像の足元に撮影可とありましたので(笑)
alt
こちらも、撮影許可はいただきましたが、お値段は企業秘密かもしれませんのでカットで(笑)
まぁ、「そりゃすぐ完売になるわな」と言うお値段でした。今回、日本シリーズで優勝してたらもっと破格値になるのでしょうね。
alt
ホークスランチも値段を消しましたが、お安いと、だけ。良い仕事・活動の源泉、食に対しての福利厚生は大事ですよね。
alt
一方、ヤフーさんの社食は以前JJB007さんのブログで拝見しました。
新型コロナ渦時は閉鎖していた、社食をはじめコミュニケーション空間やイノベーションハブですが、今はどの企業行っても復活どころかパワーリニューアルされてきています。
単純な話ですが、戦略企画、戦略に沿った戦術、その実現のための人財(←これブラック企業臭(笑)を集めて、そして定着させたいなら、働き方、報酬、やりがい、公正な評価、環境、人間関係・・これら、もうどれ一つ魅力が欠けても成り立たない時代に入っています。これに気づいていない経営者、あるいは気づいていてもどこから手をつけていいかわからない、と言う。それを無能と言うのですけどね(笑)
alt
アメリカのトップクラスの企業(その代わり駄目な人間はすぐ切れる)や、こういう企業を見ながら、いつも思いますが、業績好調企業は、教育やモチベーションアップには金を惜しまない。
alt
対して日本の多くの企業は・・ねぇ。
めっきり、冷え込んで空気が澄んできたなぁ...( = =) トオイメ
関係ないですが、iPhone16って夜でも画像をパキっと撮れますな。
ブログ一覧 | ちょっとビジネス寄り | ビジネス/学習
Posted at 2024/12/06 16:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

髪の毛が後退しているのではない。私 ...
kazoo zzさん

東京駅八重洲あたり
セイドルさん

祝 4 万円台回復
湘Nyan!さん

"青山一丁目の伝説"がいつの間にか ...
国立自動車総研さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
towaさん

【お散歩&グルメ】六本木〜らーめん ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2024年12月6日 18:17
引用ありがとうございます。

なんという偶然!
社食つながりだと、セイドルさんのブログを今、某テーマパーク運営企業の社食で、拝見しています。
”夢”をあまり感じさせない、ごくフツーの社食です(笑)

企業って、外の顔と内の顔が違うことが往々にしてあるなって思います。
コメントへの返答
2024年12月6日 18:32
すみません。「任務」をストーキングしていますので(笑)

あーあそこですね(笑)
おっしゃるとおりで、イメージですが、外向けの顔が良いBtoC企業の方がコストにシビア。見えない部分に余計なコストをかけていない気がします。しかし、あくまで余計なところに金ださない、であって、かけうどんが150円でここには補助していたりしますけど(笑)

煌びやかなラスベガスで、バックヤードに一度迷い込んでしまったことありますが、中、外、のイメージが真逆でした。
多くは、撮影できませんが、表向きは裏方で地味なBtoB企業だけど、不人気な製造業の社食は、驚くほど充実していたりしますよね。これ、入社ガチャあるな、って思います(笑)

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation