• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

EVにまつわるどうでもいい話題

EVにまつわるどうでもいい話題 BEV、PHEVとも普及率では主要国の中では最下位クラスの為、まだ車社会が内燃機関車ベースで回っています。ですから、先日のギロッポンでの件。
alt
ゴルフ場での件など、
alt
モヤっとする場面に出くわします(笑)
みんカラでさえ、電費を記録するところがないですからね。ついでに言えばガソリン7円引きクーポン関係ないですから~(笑) あ、モニターでオイル添加剤も・・
戻しまして、いままで出張族の私がモヤっとしていた羽田空港駐車場の充電ゾーン。先月(2025年5月23日(金))リニューアルされました。
「EV向け充電サービス「テラチャージ」を展開するTerra Charge株式会社が、羽田空港の駐車場(P1、P4)にEV急速充電器2口(2基)およびEVコンセント17口を設置し2025年5月23日(金)からサービス提供を開始しました」

以前は、無料(普通)充電だった為、ゆえにPHEVがいたりガソリン車が停めていたりで(私は羽田空港では使用しないものの)モヤっとしておりました。PHEVユーザーは、ガソリンは無料にならないので、気持ちわかりますし、当然充電の権利ありますから良いとしまして、ガソリン車はマナー的にイカンでしょ・・ただ今回から有料充電サービスになると言うことで、充電しない車が停めた場合は何らかのペナルティが課されるんですかね?
いや、東京ミッドタウンや六本木ヒルズのパターンありますからね。超満車時は充電しない人でも停める人が出てきそうですね。
P1:急速充電器(50kW) 1口、EVコンセント(3kW) 10口
P4:急速充電器(50kW) 1口、EVコンセント(3kW) 7口
少しの用なら急速充電(30分)
alt
朝~晩の日帰りあるいは宿泊出張・旅行なら普通充電でしょうか。
alt
<充電料金>
急速充電器(50kW):1分あたり44円(税込)
EVコンセント(3kW):1時間あたり200円(税込)

採算ベースですが・・EQEで40kW位(今の季節で260km分)を普通充電しようと思った場合、40÷3=13時間かかりますから、料金は13時間×200円=2,600円
利用は朝8時から夜21時までの日帰りか、1泊2日みたいな感じですかね。2泊以上だと、そこから充電収益は入ってこないので、13時間で2,600円しか取れないのは商売としてなら厳しそうですね。

充電の話しとは関係なくモヤっとしていたのが、羽田空港駐車場の大混雑。
充電場所は専用でも、一般車と入口は共通であり、近年、羽田空港が目的地化(エンタメ化)する中で、土日祝と休前日はものすごい渋滞となっています
↓これは、今回の充電場所とは関係のないP2利用時にえらい目に遭った時の画像ですが、平日でも時間帯のよっては満車渋滞しています。
(結局、羽田空港対岸の川崎の駐車場引き取り渡し業者を急遽呼んで事なきを得ました)
alt
予約車は専用出入り口となりますが、予約枠がP2合計2,315台に対して396台 P3は2,449台に対して226台と予約枠が少ないですから日程によっては争奪戦。予約枠は、利用頻度としてはJALプレミアム会員ですが数回しか利用できた試しがありません。
当日枠の方が当然多いのですが、空港に飛行機を見に来た人。羽田空港にご飯を食べたりショッピングだけしに来た人。お見送りの人。そして飛行機を利用する人との争奪戦です。いや、羽田空港にどんな目的で来たにせよ早いもの勝ちですし、と思いつつも、しかしなぜかモヤっとしてしまいます(笑)
結論、小さなモヤっと(ストレス)を避けるために電車、空港連絡バスを利用するという結論に落ち着いています。これの方が帰宅時とかストレス大きいのですが、小さなモヤっと(ストレス)の積み重ねに弱いのです(笑)
モヤっとではないですが、
alt
ここは空気読めば、フロント駐車だよな~ 
世間の前提がすべてエンジン付きの内燃機関車でしょうし、パッと見マフラーとか確認しないで「前向き駐車ですよ!」とか怒ってきそうだしなぁ
日本の車社会にも多様性を!(笑)
ブログ一覧 | どうでもいい話題 | クルマ
Posted at 2025/06/09 16:58:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BEVって、充電はどうするの?
けんちゃまんさん

EVについて
yana-3さん

効率が悪そうな急速充電器
面河さん

イオンモールでスマートを充電
n-pgtさん

充電アミューズ - 超高速!150 ...
syamadaさん

家庭用EV充電コンセント発動🔌 ...
matsu@SVさん

この記事へのコメント

2025年6月10日 12:17
羽田の充電器は基礎充電環境が無いのにEV買っちゃった人向けと思います。

自宅で充電出来れば、高めの料金払って外で充電する必要も無いですしね。

若しくはマンション住まいで基礎充電環境はあるものの、羽田とあまり変わらない料金を払っている人なのかなぁ?

24kWhリーフなら兎も角、最近の60kWh級のバッテリーを積んでいるEVで、羽田往復出来ない距離に住んでいる人がどれだけ居る?って思うので、中々充電料金で稼ぐのは難しいのかなぁと思います。
コメントへの返答
2025年6月10日 15:05
普通充電の方は北海道3泊4日なんて人いたら、売り上げで2000〜2500円じゃあ、話になりませんし、補助金頼みですかね。六本木も、羽田空港もゴルフも私は充電しませんが、、そう考えると需要ないですよね。
強引に使おうとすると、、
2025大阪万博の駐車場料金は閑散期から盛期ならして3000円前後に大幅値下げですね。
おまけに6kW器で無料充電なので目的地充電としては十分そうです。
納税者として使いたおしてきます(笑)

プロフィール

「@vertin さん五毛と言うか叩きは工作員ですな。例の土砂崩れの原因かと言われる違法に近い建設はともかく、メガソーラー(ギガソーラー)の森林破壊はたかが知れています。ゴルフ場跡地に作るケースもありますし。森林破壊?面積にしてのGHG排出だけの観点なら、んなもん1日で元取れます」
何シテル?   08/14 09:53
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation