• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月17日

アインシュプリッツング(Eクラス)

アインシュプリッツング(Eクラス) いわゆる6代目 W214/S214 メルセデスベンツEクラス。
EクラスのEは、燃料噴射装置をあらわすEinspritzung(アインシュプリッツング)
戦後、先進的な技術を次々に投入していたメルセデスらしいネーミングですね。
alt
展示車、バネサス仕様でしたが、このバネサス・・
alt
好みの差があるのは承知で記しますとエアサス仕様の車に乗ってしまうと、段差での「ドッシャーン」という感覚(当然、そんじょそこらの車よりは全然洗練されていますが)がどうにも馴染めず・・。そんな事は下記で記してます。

新型Eクラス W214

ただ、EQSの装備である、「MBUXハイパースクリーン」仕様があるのはEQEでは選ぼうにも選べなかった身としては羨ましい。
この一枚板ガラス。実物目にするとかなり高級感があります。
alt
リアブレーキのスリーポインテッドスターはやりすぎかな・・
alt

こちらは、今回、車検の代車だった、いわゆる、5代目 W213/S213/C238/A238 (2016年-2023年)の220d。ガソリン2リッター車よりはトルクはありますけど、こちらもEQシリーズ乗ってしまうと、アクセル開度とついてこない加速感にアレ、アレ?となってしまいます。
alt
ただ、高速で「ビシっー」(←ドリフ風)っと矢のように走っていく感じは、流石メルセデス。
alt
ガス満で800kmを超える、ディーゼルの航続距離。しかし、これ、瞬間燃費計のような感じもあり、渋滞とかでノロノロ走っているとみるみる減っていってしまいます。
alt

一方、EQEはこのように100%充電で787kmと表示されていますが、

世間の?イメージとは違い、35度の猛暑日で渋滞でも、みるみる減っていくような感じはなく、前回報告のように
電費その② 7km

カタログ値630km位は余裕で走ってくれる印象があります。
EQEは2026年に生産終了となり、次期型は8代目アインシュプリッツングクラス(Eクラス)に統合されます。ここ最近、国産勢の新型リーフ。トヨタのマイナー後bZ4Xが航続距離700km台に載せてきました。メルセデスは現在地、CLAクラスのEVで航続距離800km弱です。おそらく2026年以降のEクラス、EVの航続距離はディーゼル車並み、いや超えてくるのは確実。となると、もはや「航続距離競争ではない何か」の戦いになっていくと思われます。
ブログ一覧 | メルセデスベンツ | クルマ
Posted at 2025/10/17 19:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

EQの名と超流線形スタイルを捨てる ...
セイドルさん

電費 6.4km
セイドルさん

BYD SEALION 7
セイドルさん

息子のぶっ飛んだ1代目候補 E350
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2025年10月18日 8:38
W213のE220dは4年前に GSの代車で1週間程通勤に使いました。隣家の外壁塗装のペンキが付着した為です。
通勤で400km程使って燃費はGSの14km/Lよりも悪い12.3km/Lでした。
高速乗らないと真価は発揮出来ないみたいですね。
同じエンジン積んだC classだと高速燃費が25km/L行くって同僚が言ってました。

EVの航続距離競争も急速充電網拡充により、もう良いでしょって感じがしてます。
性能が一定以上担保すれば、デザイン勝負な感じがしています。
コメントへの返答
2025年10月18日 9:57
そんな事(ペンキ付着)あるんですね。
そう言えばうちが塗装した時、かなり離れた所のお車にもカバーかけてました。
220dは外環を巡航速度走っている時はこんな感じですが、街中、渋滞ではご指摘のような燃費かと。街中トロトロや高速ミックスだと、EQEの方がはしれますね。

世間には日本でのネガティヴキャンペーンを担った中共の手下なのか、まだ爆発ガー、航続距離ガー、充電30分ガーがいますが(笑)
もう良いでしょ、と言うステージですね。

プロフィール

「@どんみみ さん 皆様想像力豊かで(笑)
良い意味で怪獣のごとく悪弊、諸悪を破壊してほしいですな」
何シテル?   10/31 17:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation