• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーくん☆の"初代ハスラー" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

ドライブレコーダー用microSDカード交換128GB→32GB(容量↓/標準比容量↑)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
KENWOODドライブレコーダーDRV-MR740には標準で16GBのmicroSDHCカードが付属しています。
これだと、低解像度で常時録画75分 駐車録画10分、高解像度で常時録画45分 駐車録画5分しか記録出来ません。
そこで、ドライブレコーダー装着時に、microSDXCカード128GBに容量upしていました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/221687/car/2301705/5015019/note.aspx

これで暫くは動作するのですが、いつのまにか設定がリセットされて、駐車監視モードが解除されていたり、カードを認識せずフォーマットし直しを要求される事象が頻発。
普段は家族が使っていて、リセットされていたり動作していないことに気付いていないようで、これはいけないと。
そもそも取説ではSDHCの最大32GBまでは記載があるのですが、SDXCは対象外になっています。やはりSDXCでは正常動作しないのかなぁ?と。
そこで、そもそもこの車で遠出することも殆どないので、動作保証されている上限の32GBに容量downすることにしました。

Transcend 高耐久 ドライブレコーダー向け microSDHC クラス10
品番:TS32GUSDHC10V
個数:1個
商品代:2,680円
ポイント利用 :-80ポイント
送料 :0円
合計金額 :2,600円

ついでにファームウェアも最新のバージョンにアップデートしました。
その後、1週間経過してトラブルは発生していません。
2
高画質設定でも常時録画90分、駐車監視10分(異常感知時)なら、近所使いや県内のスキー場に行くくらいなら充分でしょう😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハスラーMR92S レーダー探知機移設

難易度:

テールランプ交換

難易度:

オートドアロック取り付け

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度: ★★

ミラー型ドラレコを憑けてみる( °Д°)

難易度: ★★

LED電圧計 & LEDフットライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「か、買ってしまった😅💸」
何シテル?   07/21 15:52
レヴォーグ 2.0STI Sport EyeSight(VMGD 2.0L, CVT)('17.9-) アバルト595 Turismo MT Limited(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 蠍2号機 (アバルト 595 (ハッチバック))
平成30年4月新車登録 5MT FF Turismo MT Limited 平成30年4 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ2号機2.0STI Sport (スバル レヴォーグ)
平成29年9月新車登録 CVT AWD 2.0STI Sport EyeSight 平 ...
スズキ ハスラー 2代目ハスラー (スズキ ハスラー)
令和3年9月新車登録 CVT 4WD J STYLEターボ 令和3年8月契約、令和3年9 ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
令和2年1月新車登録 400ABS 車体色…マットブラックメタリックNo.2 (YKV) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation