電装系 - 整備手帳 - ハスラー
注目のワード
-
フロントにUSB増設
本来ナビ接続のUSBが付く場所に、ジムニー専用のUSB電源を流用して取り付けました。 2口のうちの1つにLEDミニライト装着で、夜間でもゴミ箱にアクセスしやすく( ^ω^ ) 当初はアクセサリーソケットと場所を入れ替えて下に付けようと思っていたのだけど、ゴミ箱照らすには上の方が都合よかったので ...
難易度
2025年4月17日 21:13 沙羅(さん)さん -
⑮ワイヤレスカーチャージャー SEIWA
ワイヤレスカーチャージャーが、プライムセールの際に半額だったので、ストックしてありました。 とりあえず、お手頃感が高かったので、購入しました。 ハスラーの中央ドリンクフォルダに設置しました。 配線はマット下に通して、コンソールの下部にあるUSBへ。 USBのタイプAを使って給電します。 ワイヤレス ...
難易度
2025年4月14日 13:57 daimura0311さん -
PIAA高音ホーン追加で3連とか
中華製格安ホーン装着から2か月。 こちらに付属の配線がコネクタ+配線カバー付きでコスパ高かったんです。 実は延長する目的で、この配線キットを連結させていたんです。 2マタ分岐×2で、1コネクタ余らせている状態でした。(束ねて固定) 中華ホーンは2か月使用で問題なさそう。 1回やっ ...
難易度
2025年4月8日 19:43 daisuke。さん -
バッテリーが少し弱っていたので補充電
運転頻度が多いにも関わらず、充電のためのアイストが効かないことが多くなってきたので補充電を行いました。 正午に予想通り60%未満のLOWから充電開始。 結局完了したのは7時間以上経過した暗くなった午後7時過ぎ。 一応FULまで充電出来ました。 交換後丸4年ですからそろそろ交換時期が近づいてきてるん ...
難易度
2025年4月6日 10:56 かねごんパパさん -
ドラレコリアカメラ移動
バックドアのリアワイパー上にドラレコのバックカメラ設置していましたが、 雨の日にワイパーが水切りしてくれない場所になるのでまともに映ってないため移設しました ハイマウントストップランプを取り外して配線を避けておいてドリルで穴開け。 切り口はサビ防止で穴の室内側から養生してハイマウントストップラン ...
難易度
2025年4月4日 19:16 関サバさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 10.5型純正ナビ 快適利便(福岡県)
389.5万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
