スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.51

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • ハスラー オイル&エレメント交換NEW

    ディーラーでオイル交換とエレメント交換してもらいました。 124,000kmでの交換になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 21:12 銀粒子人さん
  • エンジンオイル交換 2回目NEW

    2回目のオイル交換とオイルエレメントの交換を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 19:17 わかやま とらおさん
  • AZ FCR-062 5回目投入NEW

    AZ FCR-062の5回目の投入しました。 次回のオイル交換予定がまだ2,000㎞先で AZ FCR-062投入すると普段より多く、 オイルの中にスラッジが溜まってくと思うので 給油時には一旦入れる事をやめてしまった。 はい、投入しました。 定期的なレベルゲージでの汚れを見つつ 汚れが確認出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 05:31 tsu.yoshiさん
  • 走行状況19

    DC/DCコンバーターを交換後追加バッテリーからの電流アシストを上げました。 電流計の上限が10Aなので順方向にダイオードでバイパスを入れ表示は4Aでも12Aぐらい流せる様にして、コンバーターの入力側の電流が一番大きいので1.25㎟の電線を2㎟に変更しこれで15Aぐらい流せます。出力が14V、12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 13:31 きんぎょちゃんさん
  • 2025.8.16エンジンオイル交換の巻♪

    エンジン載せ替え後初めてのエンジンオイル交換になります。 今回はエンジンオイルと添加剤SX8000を投入します。 QMIのSX8000です。 エンジントリートメントでエンジン内部を保護してくれます。 エンジンオイルはTAKUMIMOTOROIL 0w20を投入です。 メーター読み総走行距離 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 21:43 hiraりんさん
  • シュアラスターのループパワーショット投入

    JMSでお買得品だったので購入した、シュアラスターのループパワーショットを投入しました。 走行距離:129991km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 15:29 たかまえちゃんさん
  • リフトアップハスラー オイル交換

    備忘録 オートバックスにてオイルのみの交換。 前回車検から初交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 13:28 Childstoneさん
  • オイル交換

    熱中症対策で日の出と共にオイル(エレメント)交換します。 🌅 エンジンオイルは前に購入していた AZ.サーキットプラス.5W-30です。 車高ありますが、楽なのでスロープに乗り上げます。 オイル抜いてる間にドレンを清掃しておきます。 ※ドレンパッキンはストレートの銅ワッシャー 今回はエレメント交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 07:50 7.62mmさん
  • エンジンオイル交換

    エンジンオイル交換しました。 特にこだわりは無いけど、とりあえず化学合成にしようと思って近くのオートバックスに。 お店の陳列状態とか在庫数(売れてるから沢山置いてある?)とかから、カストロールEDGEにしました。 前回、6ヶ月点検の時に交換してから、やっと4000km突破したんで交換する事にしたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 21:00 くろはす_231123さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)