• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lzxiuの愛車 [トヨタ ラウム]

整備手帳

作業日:2017年9月10日

DSPメインユニットFH-9200DVD取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2218684/album/411978/
1
標準ナビ(NSCN-W59C)がCDのローディングに失敗するようになったので、carrozzeriaのメインユニットFH-9200DVDへ換装しました。
2
まず、標準ナビ(NSCN-W59C)を取り外しました。

メーター類を覆うパネルをスライドさせて取り外し、そこからナビユニットの固定ナット(x4)を10mmソケットレンチを使用して外します。作業スペースが狭いのでピックアップツールや両面テープを併用すると良いかもしれません。

センターパネルは養生テープと内装剥がし工具を使って取り外します。
作業しやすいようにパネル内のハザードスイッチのコネクタは抜いておきました。
3
FH-9200DVDにフェイスパネルを取り付けます。今回はジョイフル社製ハーネスセット『配線・フェイスパネルセット S-100T』に付属のパネルを使用しました。パネル・ユニット本体間に挟み込むブラケットは標準ナビに付いていたものを流用。
4
ハーネスと車両側純正コネクタを接続し、9200DVDのコネクタ配線とギボシ端子で繋げます。この時、パーキングブレーキの車両側配線を分岐してユニット側所定のケーブルに接続しました。
5
ハンズフリー用の集音マイクはサンバイザーに固定しました。
6
マイクのケーブルは運転席側のAピラーを通してユニットに接続。
7
ユニットにアンテナケーブル等を接続し、本体を車両側に固定させてテスト稼働。動作確認後、各パネルを元の位置にはめ込めば完成です。

いやーアンプの音質は標準ナビとは段違いですね。イコライザやエフェクト処理が賢いってのもあるんでしょうが、さすがにDSPメインユニットだけあります。
8
あと、普段ほとんどナビを使わないのですが、本機とスマホをアプリ『Linkwith』で接続すれば、『ドコモ ドライブネットナビ』でユニットのタッチスクリーンからナビを利用できます。

11 Nov. 2017 追記
動画再生機能にはいろいろ制限が多いFH-9200DVDですが、私はDivXファイルをDVD-R(RW)に焼いて鑑賞しています。USBメモリ内のH.264ファイル再生は鬼門そうなので、未だ試していません。

エンコードにはUbuntuのffmpegを下記コマンドで使用
(GUIラッパーWinFFのデフォルトプリセット"XviD Widescreen"を流用しています):

/usr/bin/ffmpeg -y -i 入力ファイル.mpeg -f avi -r 29.97 -vcodec libxvid -vtag XVID \
-filter:v scale=704:384 -aspect 16:9 -maxrate 1800k -b:v 1500k -qmin 3 -qmax 5 \
-bufsize 4096 -mbd 2 -bf 2 -trellis 1 -flags +aic -cmp 2 -subcmp 2 -g 300 \
-acodec libmp3lame -ar 48000 -b:a 128k -ac 2 出力ファイル.avi

入力ファイルはvlcで映像ソースをMPEG2-PS(AC3 audio)抽出して使うことが多いので、音声重視の場合はコーデックオプションを"-acodec copy"として、そのままコピーしています。
フォトアルバムの写真
MIXTRAX... 1DINオーディオユニット ...
昔使っていたPDAナビのMio DigiWalk ...
Xvidエンコードの動画をDVDに焼いてよく観て ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

あははは…(笑) ここ質問コーナー?

難易度:

コメリの未塗装樹脂コーティング…(^^)

難易度:

パッソくんも未塗装樹脂コーティング…(^^)

難易度:

風切り音防止…やり直し

難易度:

A流 コーティングの下地作り

難易度:

AZさんのCKM −002を…(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「運転中のBGMはSpotifyを利用することが多くなりました」
何シテル?   09/17 21:51
lzxiuです。ほぼサンデードライバーですが、よろしくお願いします。 Twitter: https://twitter.com/LZXIU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
トヨタ ラウムに乗っています。
ホンダ ロゴ ホンダ ロゴ
ロゴ E-GA3です。脱ペーパードライバーのきっかけになった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation