• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バブルイーノーエーの"クリームぱん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2022年3月4日

という訳でエアーフィルター交換です。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の夏
車検でしたが
エアーフィルターは交換しなかったので
交換しました。
2
というのも
コチラに一目惚れしたのでw
3
まずはコチラを
手前に引いて
パチンと外します。
4
左隣のコチラも
パチンとw
5
コチラを緩めて
ホースをボックスから外します。
そーしたら
エアクリボックスの上側を
持ち上げるとフィルターが見えますので
取ります。
6
2年半ぐらい使用
http://minkara.carview.co.jp/userid/2218911/car/1720919/9984744/parts.aspx
車検の時
エアー吹いたので
大きなゴミなどは無いですが
右上の部分
汚いですねw
7
新旧比較
大きさは一緒
フィルター部分は
全然違いますね!
当然
普通に交換出来ると思いましたが


キツイwww

先っちょは入るが
奥まで入らん♡
8
という事で
エアクリボックスの上側を
完全に取り外します。
9
コレ外して
10
この辺外して
11
コレもw
12
丸見え♡
作業し易いw
少し強引にぶち込みました♡

外す時
大変かもしれませんw
13
終わったら
元に戻して終了〜
お疲れ様でした!
14
シール貼りました(;´Д`A

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

多機能ハーネス

難易度:

レクサスLBX用レゾネーター

難易度:

《備忘録》タイヤローテーション実施&マイチェン後の謎ポケット

難易度:

リアワイパー倒立化

難易度: ★★

スライドドア異音対策

難易度:

エアレゾネーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月9日 14:19
こんにちは(ΦωΦ)

交換お疲れ様でした
所々エロい(文才アリマスネ)

私はシールだけ欲しいです♪
コメントへの返答
2022年5月9日 14:39
こんにちは。
お世話になってます。
さりげなく
ですねw
モロ出しだと
存在が消されてしまいますのでwww
来年の夏
車検なのでシールは
その時にプレゼントしますよ♫
多分違う物に交換するので(;´Д`A
2022年5月9日 20:02
こんばんは〜。

漢は多少強引にブチ込まないといけないって事ですね!

勉強になりました‼︎
コメントへの返答
2022年5月10日 14:41
こんにちは。
お世話になってます。
強引もステキですが
時には
優しくしてあげるのも
イイかもしれません…
意味不明(自爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日20:14 - 08/13 10:13、
224.06km 9時間13分、
9ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント490ptを獲得」
何シテル?   08/13 10:14
はじめまして! バブルイーノーエーと申します。 4649お願いします。 ハンネの通り バブル時代の弾けたオッサンでーーーす。 ペーパードライバーです(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋Qシリーズへ進化www 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:40:36
富士山と土偶を見に行くドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 13:05:16
HID屋フォグランプMシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 14:14:34

愛車一覧

トヨタ シエンタ クリームぱん (トヨタ シエンタ)
黄色いシエンタです。 ↑見れば分かる・・・・・ もう2代前のモデルになります。 顔は ...
トヨタ ハイエースバン 嫁3 (トヨタ ハイエースバン)
仕事の相棒の嫁3号です♡ 会社の名前がどーーーんと書いてあるので 爆走出来ませんwww ...
トヨタ ハイエースバン 嫁2 (トヨタ ハイエースバン)
宜しくお願いします。
トヨタ ハイエースバン 嫁 (トヨタ ハイエースバン)
家族より一緒にいますw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation