• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

マツダの顔


マツダの新型SUV CX-30が今日から予約販売開始だそうです。
自分はマツダのデザインが好きだし、SUVにも興味があるので、このクルマも結構好意的に見てますが、巷では「また同じ顔?」という意見もあるみたいです。



コンパクトSUVのCX-3と、ミドルサイズSUVのCX-5の間を埋める中間的なクルマだそうですが、こうやって並べると確かにクルマに詳しくない人は同じに見えるかも(汗)



サイドからのほうが、少し違いがはっきりするかな?
CX-30は黒い樹脂部分が大きいですね、自分はそこが好き。




斜め後ろから見ると、また似てるなあ(汗)
そろそろマツダもデザインを見直しても良い時期なのかなあ?

ちなみに3枚並びの写真は、すべて上からCX-3、CX-30、CX-5の順です、念のため。
※画像は全てマツダの公式サイトより



(追記)ブランドイメージもあるのでデザインはいいとしても、せめて色ぐらいは変えて、今回のイメージカラーは青とかにすれば、それなりに変わった感じがすると思うんですけど、それもダメなのかなあ?
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2019/09/20 15:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと群馬まで
hit99さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2019年9月20日 18:34
私はCX-3が出た時に世界で一番カッコいいと思った記憶がありますが、正直見飽きたかなというのが今の印象です。今でも充分カッコいいとは思いますけどね。
コメントへの返答
2019年9月20日 18:46
こんにちは、
コメントありがとうございます。

ああ、わかります。
CX-3は魂動デザインの完成形って感じがしましたよね。
確かに今でもカッコいいんですが、出てから4年も経ってますからねえ。
そのクルマと、ほとんど同じデザインで出てきても新鮮味は無いですよね。
2019年9月20日 20:00
こんばんわ♪
自分もしばらく前から感じていましたが、「無個性」という個性になりつつありますね。
デザインの良し悪しについては敢てコメントを控えますが、かつてホンダがやっていたことを今マツダがやっている気がします。
(スズキは今では少数派のみんなばらばらデザイン♪)

それよりも、なぜ「5」と「3」の間が「30」なのかの方が気になります。
「4」ぢゃだめなの?もう他にあるのかな?

コメントへの返答
2019年9月20日 21:40
こんばんは。
コメントありがとうございます。

マツダのコンセプトとか統一感は、自分は大好きなんですが、さすがに少しは変えないと飽きられますよね。
せめてイメージカラーだけでも変えればいいのに、それも頑なにソウルレッドですからね(汗)
相当頑固なデザイナーさんがいるのかな?

CX-4は中国専売車種で、既にあるみたいです。なので苦肉の策で30なのかな?
2019年9月21日 8:45
おはようございます。

マツダ車の貌はベンツやBMWを意識してる感じを受けますネ。

広島、山口は工場がありそのお蔭で最近マツダ車が凄く増えましたよ、機会があれば是非工場見学にお越し下さい。
コメントへの返答
2019年9月21日 10:56
こんにちは、
コメントありがとうございます。

確かにヨーロッパのプレミアムブランドを意識しているんでしょうね。ただベンツでもBMWでも、顔以外は結構車種によって変えてると思うんですけどね。

広島の宇品工場は数年前に前を通りましたが、山口にも工場があるんですね、ぜひ行ってみたいです。
2019年9月22日 0:59
一目でマツダの車だってわかるのは良いですが、マツダ車全てのデザインが同じに見えてしまうのは私だけでしょうか(汗)
コメントへの返答
2019年9月22日 11:08
こんにちは、
コメントありがとうございます。

それが一般的な意見だと思いますよ。似てるのは確かですから。

ただ、それを貫き通すのが良いことなのか、やりすぎなのか、ですよね。
2019年9月22日 9:43
おはようございます

CX30いいですよね。
あっ!欲しいなって純粋に思いましたよ。

マツダはこれでいいんです。
むしろ、このスタイルによって
ブランディングが確立されたので
この路線で続けてもらいたいかな。

この規模の会社ならマーケティング施策と
しても、とっても正しいと思いますね。
コメントへの返答
2019年9月22日 11:17
こんにちは、
コメントありがとうございます。

CX-30カッコいいですよね。
自分もこのクルマは好きです。

さすがプロのコンサル、意見に説得力がありますね!
自分もマツダはコレでOKって、ずっと思ってたんですが……、
魂動デザインを発表してから10年経つので、さすがにデザインも見飽きてきたし、このところ販売実績もかなり落ちてるので心配なんですよね(汗)

そこでグラグラしたらブランディングなんて確立できないのかもしれないけど……。
難しいです。

プロフィール

あつし0です。 2012年7月にスイフトRSを購入しました。 ほとんどノーマルですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

永久保存版!? 旧500の見分け方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 22:04:36
唯一無二の車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/13 17:45:51
車内静音化計画❗️第3弾(タイヤハウス)❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:58:06

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRS CVT車に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation