• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3代目ハイグリの"緑くん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

UUYベゼルブロッカー自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
UUY(薄々安:厚さ/色薄い・安いw)ベゼルブロッカーを自作して取り付け、効果のほどは…これから…
マッドガードの余りを活用…誰もNC用のパーツを作ってくれないので自作しました。
→最近RSREFINEさまがカーボンでリリースしてくださいました〜ニッチなところに応えていただける感動…ありがとうございます!

材料はセリアのPPシート半透明(黒)
横14cm、縦13cmくらいあれば収まります。
2
内張りはがしで前側を取り外し、マスキングテープで型をとって切り出し、何回かあてがって微調整…DIYで大事なのは焦らずに地道にやること〜
3
挟み込んで完成〜挟み込むので端っこが少し出来が悪くても関係ない…気軽にできますね。
4
マッドガードとベゼルブロッカーで100円…
駄目なら捨てる・作り直す、気分で色替えも100円…なんて素晴らしい〜
mcdさまからいただくご厚意ステッカー活用で、まともな物に見えちゃいますねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル取付け

難易度:

LEDに交換

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

スカッフプレート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽井沢ミーティング2023

初参加でP2でした。
天気も快適すぎて超最高!
こんなにロードスターに会えるなんて感動モノでした!」
何シテル?   05/28 22:10
念願のロードスターを手に入れたので、メインに。 やむを得ずATですが、比較的変速も賢いし、パドルシフトもあるから、良しとしますw 旧名:コバルトスパーダ 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8月24日(日)NCロードスター20周年ミーティング 2025 in 箱根を開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 00:44:04
HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 18:23:27
LARGUS RSスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 18:16:20

愛車一覧

マツダ ロードスター 緑くん (マツダ ロードスター)
30年来、念願のオープンカーを手に入れまして、じっくり維持っていこうと思っています。 こ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 不人気の青がかなり気に入っています。 な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation