• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

第14回 四日市さくらとお茶マラソン大会を見学しました。

第14回 四日市さくらとお茶マラソン大会を見学しました。 『あら可愛らしい♪ ・・・でも誰? 知らない選手だなー。』

大阪へ訪問した翌日・・・月曜は普通に仕事なので早々に帰宅したかったんだけど、『四日市で行われるマラソン大会を見学してくれないかな?』と岡崎Fが頼むので仕方なく付き合ってあげました。

そのマラソン大会には岡崎F自身も参加するらしい。なのでグッタリした姿を高笑いしながら応援してあげようと意気込んで参加したんだけど・・・会場が近づくにつれ、どんどん知らない人が同乗してくる。聞けば会社関係の知人&その友人兄弟(合計4人)で参加するってことだったから・・・なんか非常に場違い感MAXでしたよ。会場に着くまでの車内が、ぎこちなかったですねー・・・。
ま。まったく知らない人と喋るのは・・・常日頃、仕事で慣れてるので普通に応対は出来たと思うけどね。多分。





<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1275109320&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/23103dd9b178573f225b6bde0c7d6b16/sequence/320x240?t=1275109320&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="320" height="240"align="left"vspace="5" hspace="5" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />『マラソン選手って小柄だなー。余計な筋肉が付いてないね。』

で。若干、早めに会場入りし・・・各々がウォーミングアップを行っていると開会式が始まりました。ゲストランナーである吉田香織選手も挨拶を始め・・・そして5kmの部、10kmの部、ジョギングの部のランナーたちが次々とスタートしていきます。
応援対象であるアイツは・・・なんとも消極的な最後方スタートでしたけど、ドラえもん(?)よりは早い走行スピードなので頑張ってるほうではありましたね。・・・年齢的に考えてさ。

・・・・・・・・・。

あんな全身が青いヤツには負けるな! 岡崎F。その耳には届いてないかも知れないがキチンと応援しているぞ。余所見しながら、だがな。





『うんうん。よく走りきったなー。流石だぜ岡崎F!』

そして5●分後・・・やっと戻ってきました! 待ち長かったぜー。・・・でも頑張ったな、ご苦労様ー。

10kmの部に参加していたので、なかなか戻って来なかったんですが・・・『去年と同じくらいのタイム。』って嘆いてたので毎週末の走り込みが生かされなかったのかもしれません。・・・でもな、それで十分だと思うぜ。
σ(・_・)と同じように深夜帰宅族であり、練習している暇など限りなく0%に近いんだから・・・10kmを30分程度で走り抜ける“毎日余裕があって練習し続けている(自称)アスリートさん”たちと競えるはずもなかろーよ。何事も怪我せずに戻ってこれただけでも十分なのさ・・・胸を張れーぃ!

いやぁ・・・マラソンってσ(・_・)的にはテレビ栄えしないから見ずに敬遠してきたんだけど・・・身近な者が参加してると、その面白さが180度も違ってきますね。久々に熱い何かを感じてしまいまいましたよ。大会に出るツモリは無いけれど、体質改善や健康目的で軽いジョギングでも初めてみようかしら? そんな気持ちにさせられた一日でしたn・・・





『・・・うっ! ランナーらしくない、その見栄えにガッカリ。』

・・・って汚いなー。なんだ、その頭は! 髪を切れ、その髪を。お前は小泉(元)首相かー。

白髪交じりの、その草薮頭が爽快感溢れるランナーであることを確実に忘れさせてくれるぜ・・・。しかもゴールして開口一番に『電気屋に行こうよ。』って言うな。せめて『即行で髪切りに行こーっと。』に訂正したまへ! ダメ亭主。



関連フォトギャラリー:マラソン大会を見学しました。
ブログ一覧 | └ スポーツ関連 | スポーツ
Posted at 2010/05/29 14:15:23

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

鈴鹿四日 From [ カキナグールみんカラ支所 ] 2010年5月29日 19:30
週末三重から離れられなかったもんで、 特殊な週末の過ごしかたですw、 ワンダーグー行って、 鉢の葦葉行って、 DVD借りて見ました。 雨で事故るくらいなら タイヤくらいけちらずにいいの買っとけ A ...
鈴鹿四日 From [ カキナグール ] 2010年5月29日 19:31
週末三重から離れられなかったもんで、 特殊な週末の過ごしかたですw、 ワンダーグー行って、 鉢の葦葉行って、 DVD借りて見ました。
ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年5月29日 15:26
うちの会社の後輩且つ上司も秋にハーフマラソンに参加するって言ってますよ。
意気消沈せん内に参加費用払ったみたいですw

僕はテニスやってたから昔は走れましたけど今は全然ですわ…○rz
コメントへの返答
2010年6月21日 21:18
なるほど。トラベラーさんはテニス部か…。硬式? 軟式?

時間の取れない現代人に、過度な練習の先にあるマラソンなんて不可能に近いですよ。何かを犠牲にしないとね。でも、ジョギングなら、かなり可能性“大”です。始めてみませんかぃ?

…とは言え、歩くときの3~5倍くらい膝や腰に負担がかかるそうです。ウォーキングからならイケるのでは?
2010年5月29日 19:26
なれない雰囲気wの中、応援お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年6月21日 21:23
お初です。

聞こえてくる方言や雰囲気に、完全に呑まれてましたね。ランナーたちなんて、さらにドキドキだったでしょうに…。

四日市も良い土地柄ですな。さらなる活性化を期待します。
2010年5月31日 0:03
高校の時のマラソン大会が18kmくらいでしたが
非常にしんどかったのを覚えています。
でも走っているウチに気持ち良くなってくるんですよね^^
俺ロさんは激務で暇がないかもしれませんが
これからの季節休日に軽くジョギングも良いかもしれませんね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年6月21日 21:31
18kmですか…凄すぎ!
σ(・∀・)の高校時代は10kmが最長でしたね。…でも、今は完走できる自信が無いわ。もぅ少し鍛練しないとね。

ジョギングしやすい季節になったけど、流石に日中は暑すぎて嫌かなー。日焼けも、したくないし。
ま。ミッドナイトランナーな最近ですけどコツコツ頑張りますよ。かなり太っちゃったのでね。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation