• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月28日

天スタを喰らふ!

愛知県まで進んだとはいえ、まだフェリーターミナルまで約200kmも進む必要がある。気を緩めている暇は無い。ドライブを楽しみつつも急がねばな! ・・・ということで朝食を終わらせ再び高速道(伊勢湾岸道路)へ。

愛知県までは真っ暗な早朝であったために渋滞と遭遇することはなかったが、やはり予想通りの事故渋滞と遭遇してしまう。電光掲示板を見ると“みえ川越~亀山間”が危険らしい。
渋滞表示は30km程で、たぶん断続的な数字なのだろう。ギュギューッと寄せ集めれば15km~20kmと見た! ・・・でも事故渋滞は早めに一般道へ降りるが吉なので、刈谷PAでトイレ休憩と土産物探しを終わらせたら湾岸弥富ICから一般道を進むことになった。
で。この好判断が運を引き寄せたのだろうか? なぜかここから先の、三重県の国道1号線辺りからミラクルドライブに突入してしまう。渋滞らしき渋滞と出会わなくなってしまったのだよ。

あまりにも早く進んでしまうから、天理IC~フェリーターミナル間も一般道を走行し続けることに決めた。それでも14時半頃に到着しそうな勢いなので『奈良公園を見に行こうぜ!』とか『大阪城の脇をすり抜けようぜ!』などと勢い任せに馬鹿げた迂回路を進むわけさ。
いやぁ・・・今日はGWだぞ! 帰省ラッシュ中なんだぞ! こんなに余裕のある帰省って始めてだよ。

 ※1 まさか奈良公園に向かうなんて思ってかなったので写真無しです。
 ※2 奈良公園に向かったけど駐車場の値段にガッカリして入園しませんでした。
 ※3 そのまま奈良公園を抜け、県庁前を走行しました。引き続き渋滞無し!
 ※4 いやぁ・・・奈良県庁前って綺麗ですねぇ。奈良県に住んでみたくなった。
 ※5 車載動画も撮影してませんでした。綺麗な景色、綺麗な道路だったのに残念。
 ※6 天理IC付近で『奈良県も宮崎県同様じゃん!』って言ってごめんなさい。

でも楽あれば苦ありだったなぁ・・・ゴール間近でなぜか(南海電鉄)なんば駅前に突っ込んでしまう。
信号が多いのでまったく進まない! 歩いてる者たちが縦横無尽に歩くので青信号でも進めない! 自転車に乗ってる自殺願望の阿呆が無表情で交通量の多い道路を横切るから青信号でもドキッとしてアクセル踏めない!
いやぁ・・・大阪は危険な場所ですな。自転車には特にビックリしましたよ。あぁいう奴が大阪の質を下げているんだねぇ。
人の多さと信号の多さなんてσ(・_・)にとっては想定内だけど、とらごろうは口をパクパクしてたから・・・あいつが大阪の一般道を今後ドライブすることは限りなくZEROかもね。





『ドライバー室ってイカス!』

・・・という幸のようで不幸のような出来事を体験しつつフェリーターミナルへやっと到着。なんば駅周辺の超渋滞&黒山の人だかり襲来&バガボンド遭遇により程よく時間が調整でき待ちぼうけなく乗船が完了したわけ。・・・フゥ、久しぶりに疲れたー。
あとはボーッと宮崎港に到着するのを待つだけか。やっぱりカーフェリーって楽だなぁ~♪

でもね、ミラクルはまだ終わらない! 予約していた二等寝台室が運良くドライバー室になっていたんだよ。二段ベッドじゃぁないし6人部屋だから超静かでエアコンも程よくきいて最高の安眠が約束された空間だったのさ。
とらごろうは始めての経験に目を丸くして喜んでいたようだが・・・アレ!? ぅおーい! ぅおーい起きてるか、とらごr・・・

・・・。

宮崎県⇒愛知県を夜通し走って納車したためか返事が無い。ただの屍のようだ。





『スタミナチャーシューを注文!』

因みに昼食は、とらごろうの希望で天理スタミナラーメンを喰らったんだよ。σ(・∀・)が過去、2度ほど食べて気になっていたようだ。
『そんなに食べたいなら本店に行こう!』と思っていたんだけど、道中の事故渋滞が影響して本店では食べれそうになかったから針テラスの天スタで昼食することにしたのさ。

見た目コッテリした感じではあるが意外にくどくない。コッテリとサッパリの中間くらいの味になるのかなぁ・・・。これに比べたら横浜の家系ラーメンのほうがコッテリしてるよね、ぜったい。
うーん・・・そぉーねぇ・・・例えるなら日高屋のバクダン炒め(キムチ入り野菜炒め)って食べたことある? アレが盛られている感じと言えば理解できるかもしれないな、味はチョッと違うけど。
ま。ドライブついでに食べに行けばわかるって! ドライバーなら誰かの感想を聞くより自ら食べに行け・・・さ。






『ぜったい食べ過ぎだって!』

・・・。

相変わらず大食漢だな・・・。それでよく『今、食べる量を減らしてるんだよ』って言えるよな。餃子代わりにトンカツ食べやがって・・・。
嫁が聞いたら怒るぞ、ホントに。『あたいにも食べさせろよこの野郎!』と。・・・っていうか運転せずナビシートに座っているだけなのに、そんなに腹減るかね?
ブログ一覧 | ├ 外食・スイーツ(奈良) | グルメ/料理
Posted at 2013/05/26 21:18:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

2025 大暑の巻・・💦
漁労長補佐さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🦇が⁉️😳やはり今日もNo.1 ...
NTV41chさん

塩胡椒
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 22:33
乙です。

まさかなんばを通ったとは思いもしませんでしたよ。
よっぽどスイスイに走れたんですね。

仰るとおり大阪の自転車のマナーの悪さは最悪です。
大阪の質の悪さを増幅させてるのはそいつらです。
交差点赤でも平気で渡りますからね。
「俺様がチャリで通るんやから車の方が止まるのが当たり前」って意識のようです。
コメントへの返答
2013年6月6日 20:17
満月満月は死んでも治らないって言うけど、かぎりなく満月満月に近い者が多いねぇ…人口が多いだけに。
実は自転車だけじゃぁなく車乗りにも変な奴が居るように思えたんだよ。なぜ、なんば駅周辺って右(運転席)寄り路駐なの? 路駐するなら左(助手席)寄りだろうに…な感じ。

よーく観察すると大阪だけのローカルルールってのがたくさんあると思う、たぶんね。
大阪では普通でも他県では非常識として見られてしまうだろうから『こんなん当たり前だろっ!』って考えは捨て、視野を広ーくして色んな所を旅してくると良いさ。常識は目と思考を曇らせる霧のようなもの…なのだからね。



いやしかし。この日はサバゲdayだったから会えなかったけど、会えてたら自称少食巨漢とらごろうに遭遇してたねぇ。残~念~。

プロフィール

「GWの往路、渋滞がなく乗船2時間前に到着したため対面の道の駅で小休止しました。嗚呼、ここで八幡浜ちゃんぽん食べてみたかった…。」
何シテル?   05/05 11:31
みんカラだけでなくネットも、ど若葉です。友人に誘われてみんカラに登録しちゃったけど…続けられるのか心配ですね。 ☆追伸☆ H18.10.06(金)~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

おれろの動画 
カテゴリ:私のオススメ
2013/04/20 12:21:54
 
鈴里真帆 ららら×歌声日和÷事情 
カテゴリ:私のオススメ
2007/12/15 19:08:13
 
くつろぐ 
カテゴリ:ブログランキングサイト
2007/11/03 04:14:24
 

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
『乗り換えるなら次の車もMT仕様で』と、あれこれ考えていました。パッション的と言いますか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ある程度カスタムしているが公開しない。カスタム関係は他者に聞いてくれよ。 インプレッ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FD所有以降かなりのロータリー馬鹿に。 もっと落ち着けって言われたりもしますが・・・良 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
どのくらい乗ったでしょうか? 総走行距離40000kmあたりで購入し97000kmあたり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation