• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

クロハチのマフラー上げ加工とリヤバンパー取り付け!

クロハチのマフラー上げ加工とリヤバンパー取り付け! リレー取り付けに続いては…
マフラーの上げ加工!

現状、剥き出しのマフラー…


1番低いところを測ると…15cm
これが基準になります。
さあどのくらい上がるでしょうか?


まずは現状、マフラーフックは純正のゴムリングで釣っています。


手で触ると結構ゆるゆるだったりします。


そこで用意したのはコレ!
何処にでもあるステンバンド!
ガレージに転がっていた適当な大きさの物を使いました。


こんな感じで締め込んでいくと…
隙間が埋まり、マフラーステーが上に上がります!


ステンバンドで上げ加工後に測定すると…
16cm!1cm上がりました\(^-^)/
シャコタンの車には1cmでも大きな変化です。
車高上げが難しい時の対処にも使える技です!
デメリットとしては…
ガッチリと固定してあるので振動がモロにステーにきます。
ぶつけた時なんかにはステーが折れます。
その辺を理解して取り付けしましょう!


ついでにリヤバンパーもサクッと取り付けてみました!


リヤバンパーはガレージに保管中に傷まるけになってしまったのできれいしなくては…(^_^*)


バンパーをよく見ると…なんか違和感が…
やっちまったな〜新しくつけたマフラーがバンパーに合ってない様子…


違う角度からみても…出口が片側当たっています。
どうしよう?
まあ加工するか〜
また余計な作業が増えてしまった…(^_^*)

YouTube動画はこちら!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/24 23:00:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOBACS 着脱かんたん傘型サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 14:10:23
サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation