• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

ひまわりの里

ひまわりの里 ちょうど仕事中に(←サボるな(笑))千葉県の野田市関宿にひまわりの里があると聞いて行ってきました。

たくさんのお日様が辺り一面に誇らしげにそびえたってました。

気持ちまで明るくなりますね☆













クルマの中から~軽なのでぎりぎり端まで寄せて停められましたが、基本駐車場はありません^^ゞ



ひまわりの里と名の付くところは全国各地にありますが、もし関宿方面にお出かけの際は寄ってみてください。今が最盛期の一歩手前という感じでもう少しで満開になるかもしれません~ってこれだけ見れただけでも十分ごちそうさまでした☆

紫陽花がしおれてくると梅雨明けも近いと言いますが、現にしおれてきていますね。夏の象徴であるひまわりが「早く夏来い」~と言ってるようでした^^
ブログ一覧 | ちょっと一服 | 日記
Posted at 2014/07/02 23:53:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

盆休み初日
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年7月3日 0:04
こんばんは^o^

初めまして^o^
ひまわり畑を背に愛車と一緒に写真を
取れそうな感じの場所でしょうか❓
私、昨年アクアのCMでひまわり畑の中に入ってるイエローのアクアのCMが忘れられ無くて、是非我が愛車と共にって思ってました。
畑の中には入れませんが、ひまわり畑をバックに1枚撮りたいです。
千葉県(・・;)ちょっと遠いですね。
でも行って見たいな(*^^*)
お邪魔しました。
コメントへの返答
2014年7月3日 15:06
こんにちわ(*^^*)はじめまして♪

この場所は県道からちょっと入ったところにあり、もちろんクルマも入れますが長い時間は駐車できません。でも愛車との写真を撮るためにちょっとの間ならひまわりをバックに撮影出来ると思いますよ。平日なら空いていていいかもしれません(*^^*)。黄色いフィット素敵ですね♪きっとひまわりとのコラボは最高かと思います。

それとここは千葉県ですが最北端で茨城県とも接しているのでイエローママさんのお住まいのところからはそんなに遠くはないと思いますよ(^〇^)

ひまわりが旬なうちに是非♪
2014年7月3日 0:05
こんばんは♪

これだけのヒマワリですと
物音を立てたらエライ事になりそうですw

このヒマワリさん、サングラスは掛けてました?
コメントへの返答
2014年7月3日 15:12
こんにちわ♪

たしかに綺麗ですが、見方によっては怖いですよね(笑)数百万本とか書いてありました。そのなかの一本は何だか人間が化けてそう(*^^*)

サングラスはかけてませんでしたが、タバコは吸ってましたよ(爆)
2014年7月3日 6:33
もうこんなに咲いてるんですね。
もっと“真夏”のイメージがあるけど…。
コメントへの返答
2014年7月3日 15:15
そうですよね。早咲き品種なのかもしれませんが、もうしばらく楽しめそうです♪

今、北海道にいるようですね♪

おきをつけて☆
2014年7月3日 7:35
おはようございます。

朝から癒されました。

近場にひまわりの里がないか探してみます。
コメントへの返答
2014年7月3日 15:18
こんにちわ♪

ありがとうございます(*^^*)

ひまわりの里という名称ではないにせよ、ひまわり畑はきっと見つかるかと思います。

もし無ければ関宿までどうぞ(笑)
2014年7月3日 7:54
お早うございます♪

私はこのようにヒマワリがたくさん咲いている光景は見たこと無いです…
せいぜい小学校の花壇にちょっと有ったぐらいしか…(^^;;

しかし、見事に咲いて…
みなこちらを向いているのはヒマワリの習性でとっかさんが来たからでしょうかね〜
(・ω・)ノ(嘘爆)
コメントへの返答
2014年7月3日 15:23
こんにちわ♪

たしかにCMとかでは見たことあるにせよ、そうどこにでもあるシチュエーションじゃないですからね。御家族でどうですか?

ひまわりはいい男が近づくとこちらに顔を向ける習性あるようですねd(⌒ー⌒)!




















嘘ですm(__)m(爆)
2014年7月3日 10:10
こんにちは~♪

オイラもこんなにいっぱいの向日葵畑は知りません。

まさしく明るい太陽に向かって咲いてますね(*^_^*)

とくちゃんにむかって・・・明るい・・・どこが?

いやだな~とくちゃん( *・ω・)ノ性格がですよ~(笑)

オイラ、ツルツル頭のとくちゃん見たこと無いし(爆)
コメントへの返答
2014年7月3日 15:31
こんにちわ♪

アサヤンは誉め上手なんだから(*^^*)

でも私はネクラです( ̄▽ ̄;)

~ということはやっぱ明るいアタマに向かって咲いていたんだぁ( *・ω・)ノ
2014年7月3日 10:35
こんちんは(っ´ω`c)

うわぁ~キレイですわねぇ~( ^∀^)

まるで貴女のアレみたい(*´∀`)(爆)シタノホウデハナイヨ

しかし、花って癒されますね(*´∀`)♪春は桜、夏は紫陽花、ヒマワリ、秋はなんだろ?(>_<)



コメントへの返答
2014年7月3日 15:36
こん痴話♪

アタシのアレはこんな形してないわ←シタノホウジャナイッテ(゜゜;)\(- -;)

秋はコスモスかしら(^o^)v
2014年7月3日 11:20
野原??いっぱいに咲いた向日葵畑の中で…






裸踊りして下さい!!

きっと蜂が股間めがけて飛んで…



来ないでしょう(笑)



てか、刺された方が大きくなってイイかも(^◇^)/

コメントへの返答
2014年7月3日 15:41
蜂も嫌がるアタシのコカン(爆)

ところできょうやんのフガハイがそろそろ蜂にさされるみたいですね

きょうやん、これ以上刺されてさらに大きくされるつもりですか!?( ̄▽ ̄;)
2014年7月4日 9:54
おはようございます。

他の花畑は見たことがありますが、
これだけのヒマワリが見られる
場所が関東にあるのは良いですね♪

夏らしく、快晴の日に見てみたいものです。
コメントへの返答
2014年7月4日 23:34
こんばんわ!

花が大きいのでなおさら圧巻なんでしょうね。

ひまわりは晴れの天気が似合いますよね。ここしばらくどんより天気が続くようでなかなか夏空とのコラボが楽しめないまましおれてしまいそうでもったいないと思います。

何とか梅雨明けまで持ってほしいものです♪

プロフィール

「上野駅公園口改札内に期間限定設置されたピアノ弾いてきました。すごいギャラリーでした」
何シテル?   03/14 20:49
みんカラはクルマ以外に、趣味の「ピアノ」も紹介する場として使ってます♪。あくまで趣味ですのでピアニストでありません(笑)。 最近は全盲の天才ピアニスト辻井...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

10000km超えると某警告灯が点灯します✴️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 06:04:00
オートパーツ工房 アイストキャンセラー(アイドリングストップキャンセラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:01:24
ハイゼットカーゴ納車の1日!早速プチいじりとアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 20:36:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
64エブリィを47万キロでお別れしてハイゼットに代替えしました。17年ぶりにフルチェンし ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
免許取り立ての学生のころ、最初に買ったのが赤のマツダファミリア。ウン十年ぶり「赤のマツダ ...
その他 楽器 携帯ピアノ君 (その他 楽器)
電子ピアノ弐号機 家でも外でもオフ会でも(笑)、どこでも運んで出張演奏いたします🎶� ...
レクサス IS F レクサス IS F
7年間販売され、R35のように毎年改良に改良を重ねたISFの最終モデルの中でもさらに最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation