• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆軟骨☆の"モダンスティールメタリックコペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年1月4日

リベンジ版 ヘッドライトリペア&ドレスアップ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
以前途中まで書いていたヘッドライトリペア。
実は完成していました。
2
が。。。イマイチ完成度に納得いかず。
3
磨きまで行い装着していました。
4
写真で見ると綺麗ですが、実物は磨きキズ(線キズ)残りと小ヒビの完全除去が出来ていなく不満w
5
そんな中お友達がどうしてもヘッドライトを譲って欲しいと言うので、超劣化しているヘッドライトと物々交換しました。
6
黄ばみと小ヒビが酷く、ほんとにこれ直せるんか?と不安がよぎる('Д')
7
濁り具合がハンパない件。
8
前回の反省点で線キズを消し切れていなかったのは、ペーパー掛け時の各番手での仕上げの甘さが原因。
#180スタートで、各番手とも縦横でしっかりと何度もペーパーを掛け、削れている感触が無くなってくるまで繰り返し最後に撫でるように面を仕上げて次の番手へ。
9
小ヒビはとにかく根気強く消えるまでしっかりと繰り返せば消えます。
11
ウレタンクリア塗装で仕上げるので、実際は#1500位までで良いのですが小ヒビの消し漏れが見えないので一旦#3000までペーパー掛けを行い、コンパウンドで磨き込みます。
※綺麗ですが純正ハードコートを削り落としている為、この状態で装着すると速攻で劣化確定です。
12
小ヒビの消し漏れは色々な角度から見て、しっかりと確認しないと案外見落とします。
13
キラキラクリアのレンズ面に塗装の為足付け。
#1500にて。
せっかく綺麗なのに足付けするのは少し心にダメージが入りますw
14
ALESCO RR510クリアを使用。
ガンでウレタンクリアを吹くのは初めてなので緊張。
15
Youtubeにて散々予習したのですが、プロでもミッチャクロンは吹く人と吹かない人がいて悩み。。。
結局吹きました(これが後々・・・)
16
ぱっと見綺麗っぽく見えますが、ミッチャクロンをパラ吹き→薄塗りで終えてしまった為に上から塗ったクリアと馴染まず残念なことに。
17
重ねていけば何とかなるんじゃ?と焦ってアつ吹きしたら垂れるオマケ付w
18
失敗したという経験は得ました(*'ω'*)

乾燥後に塗装を削り落としやり直します泣
19
クリアが余ったので練習しました。
ゴミとして捨てられていた何かのヘッドライトを拝借し塗ってみました。

#600で表面を大まかに削り落とし適当に仕上げた状態でミッチャクロン無しでクリア塗装。
20
めっちゃ綺麗に塗れた!

最初から練習しとけよ・・・
21
せっかくガンを出しているので、ミラに塗る金色も試し吹き。
どうやるとムラになるか?
どれくらいで垂れるか?

色々試して、案外綺麗に塗れるようになりました♪

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションled→ハロゲン化

難易度:

フロントウィンカー ステルス化

難易度:

21年経過したサイドターンレンズを刷新したら、うちの子が若返った気がして、凄く ...

難易度:

リアウィンカー ステルス化

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

再納車直後にルームランプ、リア周りLED化、ナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラ タントヘッドライト流用2025④ https://minkara.carview.co.jp/userid/2234365/car/1734775/8323418/note.aspx
何シテル?   08/07 19:41
☆軟骨☆@ダイハツしか勝たん!です。よろしくお願いします。 整備士でも何でもない、ただのDIY大好きおじさんです。 ホームコースはTC1000です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

利便性向上計画 〜ドラレコ取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 14:52:47
11/17ミニマムcarミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 20:38:30
カムポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 14:26:52

愛車一覧

ダイハツ ミラ 魔改造ミラ@オレンジ号 (ダイハツ ミラ)
基本DIYにてやりたい事をやってサーキットで走らせる車。 〇L200のケツが好き。L5 ...
ダイハツ コペン モダンスティールメタリックコペン (ダイハツ コペン)
セカンドカー ライトチューン程度なので別に速くもなんともないですが運転していて気持ちイイ ...
ダイハツ ムーヴカスタム 通勤快速号ムーヴさん (ダイハツ ムーヴカスタム)
2022年9月25日納車。 新通勤快速(?)号。 初の平成20年超え所有車。 高校時代か ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴさん弐号機 (ダイハツ ムーヴカスタム)
壱号機はエンジン死亡により他界。 ヤフオクで目に付いたコイツを現車確認もせずに適当に購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation