• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-Rspec03の愛車 [ホンダ Z360]

クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ2017⑥

投稿日 : 2017年07月26日
1
QKさんは再びジャパン2000GTでの出場でしたが、ふとホイールに目が留まりました。

オイラの親父がジャパン1800TI-ELに乗ってた時コレと同じホイールを履かせてた事があったんですわ。
聞けば純正オプションのホイールだってんじゃありませんか!
知らなかった。
そう言えば2000GTターボの販促ポスターでも履かせてたような覚えがあるから気が付いてなかったんだね。

そうそう、Keiのフロントウィンドウ交換で良いキットを紹介していただき、ありがとうございました。
助かったっス。
2
六戸のイベントにも出場してた日産プリンス・ホーマーだ。

ベッドを見るとカワサキZ400FXが鎮座してるじゃありませんか。
昭和70年代のバイク屋さんで普通に見られた風景だったかもね。
FXは族や旧車会の素材に重宝されたからコレもノーマルの方が新鮮だ。
3
縦目グロリアの後期型。

私は幼いころ、間に一枚挟まってるって感じのイメージ表現をしてました。
要は上下ヘッドライト間のラインをグルリとかさ上げしたような感じに見えたんです。
それが高級感を増幅するのに一役買ってたような気がします。
子供ってのは勝手なもんで、コッチのグロリアじゃなきゃヤダ!って思ってましたから。
4
何気にY30のセダンもイベントでは見かけないんですよね。

西部警察PARTⅢの最終回直前にY30が導入された時、大都会~闘いの日々~から伝統的にセダンが使われてたのに、なぜかハードトップが採用されたため日の目を見なかったように思われましたが、あぶない刑事ではHTとセダンの両方が捜査課の覆面車として使われてました。
西部警察シリーズよりはソフトなカーアクションな方向だったのでクルマにとっては幸せだった?
でもブラックレインでは新車だったのに爆破されてたような・・・。
5
歯を見せるな、貴様ーーっ!!!!!!

真ん中に汚点が一つありまして、どうもスイマセン。

ライフの時に撮影したけど、Zはまだだったんだね。

この後bean'93さんレオーネも撮影会となりましたが、初めてだったので戸惑いまくり。
どこにもupしてないようですが、強制公開でよろしく。
6
んで、今回のZはどこが変わったかと言いますとホントにプチイメチェンなんですがサイドシルが補修の結果POR-15のブラックとなりまして、それに合わせてというか本来のカラーと言いますか純正ホイールをツヤ消しブラックに塗りました。
いずれも刷毛塗りなんで微妙な仕上がりですが、コル坊さんより「コレで刷毛塗りなの?」との評をいただきましたのでチョット慰められましたw
7
我が家のご近所住まいであるブラボーコロナのTさんもなぜかルーフにエンブレムを移設されるイメチェンをしてました。
8
んで、後部座席の旧車イベントも相変わらずの盛況ぶり。
観客の方々がすかさず撮影会して行きます。


⑦につづく。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月26日 19:05
あの写真はお蔵入りということで…(爆)
ハイ、ちゃんと公開しますよ。ただオフレポ書く気力があまり無いので忘れた頃にあげておきますね。
Zのホイール、刷毛塗りだったのですね。気づきませんでした。
コメントへの返答
2017年7月27日 20:52
あちゃ~、私のデジカメでも撮っておくんだった(笑)
いっその事アイコンの画像にしちゃってくださいよ!
うわ~、慰め2ポイント目です。
近くでマジマジと見なかったのが幸いだっただけですね(''◇'')ゞ

プロフィール

「元実家があったリンゴ王国のイトーヨーカドーが来月閉店なので今のうちにと言うことで行ってきました。バスターミナルがあって高校生の時まで実家に行く際は必ず地下街に立ち寄ってたけど、もう当時の面影はバス乗り場へ上る階段の入口くらいしか残ってなかった。画像は弘前駅のテラスから撮影したZ。」
何シテル?   08/14 17:41
昭49年式ホンダZ、昭和63年式ホンダVT250スパーダ、そしてアルトターボRSおよびスーパーカブ110プロと暮らしてます。 経済的に厳しいので基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン組み立て④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:14:00
小指の・・・重いでぇ~軽いで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 18:38:51
古い器具、旧い車両。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 12:32:39

愛車一覧

ホンダ Z360 ホンダ Z360
奇跡のワンオーナー車。 しかも車庫保管ときたら程度極上間違い無し! なんて甘い話は幻想で ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
軽自動車で全高は1500mm以下、車重は800kg以下、高速長距離が多いからターボかスー ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
K90でビジバイなのに燃費が250よりも悪くて信頼性も無くて寒さに弱くて2ストなのにパワ ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
埼玉の親友、大宮サンバーさんから頂きました。 オイルや冷却水を交換してフロントフォークも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation