• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

6月の花嫁

今結婚式で使われる、歌われる曲のNO.1はこの曲だそうです


私事ですが、自分がキャンドルサービス入場曲で使った曲は

で、

自分の友人達が皆で歌ってくれたのは

この武道館は自分も行ってました
そして前の年の、甲斐バンドの武道館で、二階席二列目しかとれず
開演前に、テンション下がっていたら(^^;)
石野真子ちゃん(当時の呼び方)と剛君が、前列に手を繋いで座って・・・(^^)V


嫁さんの友人達が皆で歌ってくれたのは

でした
聖子ちゃんは、高校時代は、コンサート行きまくってました(^^;)
意外にすぐそばで見ることができたのは
野外ステージでしたが、『東武動物公園』だったんです(笑)

そして最後に自分と嫁で皆に感謝?を込めて歌ったのが

でした(^^)

若かったあの頃に、戻れたら・・・もっとしなかった馬鹿も、してみたいものです(笑)

最近・・・コンサートなんかにも行ってないな~・・・

皆さんはどんな曲に想いがあります?

PS:関東地方も入梅突入したようですね
  先週の今日はこんな事できたので幸いでした
ブログ一覧 | history | 日記
Posted at 2010/06/14 11:45:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年6月14日 13:19
先日の独り浜省タイムでhttp://www.youtube.com/watch?v=VMFAAVMnmMo&feature=relatedコレ見て不覚にもポロリ。

中学の時、長淵剛ハングリーツアー行きました。
南浦和まで(笑

コメントへの返答
2010年6月14日 16:25
自分以前その省吾の貼り付けしましたよ(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/224627/blog/17564003/

長渕剛は中学の時にテビューしてファンになり
浜田省吾の《PRMISED LAND》で、省吾ファンにも・・・
当時はまだレコードでしたがね(^^;)
2010年6月14日 18:51
嫁さんが松田聖子の大ファンなので、結婚式は松田聖子の曲ばかりかかっていた記憶があります・・(笑)

今でも毎年コンサート行ってますよ
コメントへの返答
2010年6月14日 22:58
ウチは嫁は、飛鳥涼の大ファンでしたが
当時はまだ、結婚式に向いた曲が無かった感じでした(笑)

こちらも毎年コンサート行ってますよ

翼パパさんも省吾のコンサート行ってます?
2010年6月14日 19:24
思いといいますか、なぜか、幼稚園か小学生かの時に出た親戚の結婚式で歌われていた、中山美穂&WANSの「世界中のだれよりきっと」が結婚式を連想させます。

その親戚は誰なのかさえ分かりません。(爆)


コメントへの返答
2010年6月14日 23:02
自分・・・聖子ちゃんのあとはみほりんでした
LD(レーザーディスク)があります
ハードが壊れてもう見る事できませんが(悲)

小さい時はそんなもんです
自分なんかもう自分の結婚式も記憶から消えかけてますから
2010年6月14日 20:30
松田聖子、ファンと言うのではありません(むしろ○な感じでしたが)この「赤いスイートピー」だけは、思い入れがあります(^^ゞ

同じ部署の女の子が結婚したときに、BGM]として全曲、私が選んだ曲で、その中の一曲です(...)
コメントへの返答
2010年6月14日 23:09
松田聖子は、まさに青春時代(高校)ドンピシャでした
当時弟が中森明菜ファンで
毎日対立してました(笑)

白神爺さんがアレンジしたんですか
それは、何処かで御披露してもらいたいですな~(爆)
2010年6月14日 21:25
もう一度結婚したら、是非友人に木村カエラを歌ってもらいたいです。
コメントへの返答
2010年6月14日 23:11
おは千葉で、お友達に歌ってもらうとか

2010年6月14日 21:51
私が結婚したのがS58年10月
山口百恵の秋桜で両親に花束を渡しましたねw
友人は郷ひろみの「お嫁サンバ」と松坂けいこの「水中花」を歌い
来客は「氷雨」を・・・(これって結婚式に歌う内容じゃないのにね)
思い出すと懐かしいなぁ~

高校生時は「ずうとるび」の大ファンでした。
その次は「DA PUMP」にハマって
ピンより四人組が昔から好きだったみたいですo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年6月14日 23:22
自分の記憶が確かなら
ケロンパさん若くして結婚したんすね
自分はS62年3月でした
秋桜、お嫁サンバ、水中花・・・氷雨・・・
歌詞が見ないで歌えるかも(^^;)
その時代の曲は覚えているもんですね~

山田君のずうとるびですね
そのあとが「DA PUMP」って
いきなり時間が飛んでません(笑)

自分は四人組みだったらCCガールズ(爆)



2010年6月15日 7:34
私が結婚したのは11年前・・・。もう何をBGMに使ったか忘れました・・・。
コメントへの返答
2010年6月15日 18:26
まだ11年すか・・・
その頃は・・・幸せでした(笑)

BGM・・・『シャアが来る!』でなかったですか?

プロフィール

「仏様3人の1人が本日命日でした
それと愛する神奈月ワンコの誕生日」
何シテル?   08/14 18:28
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation