• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月05日

ユーミン



1973年の本日ユーミンがデビューしたとか

ユーミンを特別聞くって事はないのですが、やはりユーミンって好いですよね~
自分免許取った頃、東名高速と中央高速がアクセス出来るようになり
男女2人づづ、4人乗車で初めて中央高速に乗り
ひたすら高速クルージングしました

ユーミンをカーコンポラジカセで聞いて
『歌詞のままじゃん!』って車内で大合唱しながら・・・・(笑)

親父が、学生の頃はエアコンが無い車でもフル乗車・・・セダンに7人乗ったり・・・
今の法規では、絶対許されない事をして海に行ったりもしてました (^^;)
シートベルト着用の法規も無いし、原付メット着用も無し

自分の時代は、車で皆で遊びに行く事が一番の楽しみでしたな

今も車で楽しむ事自体は替わってないですが・・・(^^;)
ブログ一覧 | history | 日記
Posted at 2010/07/05 20:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年7月5日 21:09
時代(中島みゆき)ですね!
コメントへの返答
2010年7月5日 21:20
よしさんは、中島みゆきですか(^^;)

時代に引っ掛けたのね
2010年7月6日 8:57
ユーミン…一体何歳なんだろう(笑)

名曲ばっかだけど、最近の曲ってあるのかなぁ冷や汗
コメントへの返答
2010年7月6日 12:34
1954年生まれの今56歳・・・

確かに・・・最近リリースした曲ってなんでしょう?

松任谷夫妻、桑田夫妻、山下夫妻で一番稼いでいるのは・・・何処?
2010年7月6日 14:18
こんにちは iPodにユーミンのプレイリスト作ってます。
でも、最近の曲はありません・・・
正直言ってよくないんで・・・
昔の曲はよかったです。
そうそう、キャンディーズも作ってます。
僕はランちゃん派でした。関係ないか(笑)
コメントへの返答
2010年7月6日 19:41
自分いまだにiPotなる物を持ってません
(^^;)
だから、USBでカーコンポで聞くぐらいしか
音楽も聞けないいんですよね~
車のサウンドが聞きたくて
何も音楽かけない事も多々ありますが(笑)

自分もランちゃんでしたよ~
ピンクレディーは、気になりませんでした
2010年7月6日 18:22
↑上の方の意見から

一番稼いでいるのは桑田夫婦だと思います。でも3夫婦の余生は間違いなく、有り余る印税生活ですよね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:30
ヤッパリ桑田夫婦ですかね(笑)

ユーミンデビューの日の特集コメントで
『桑田圭介とユーミンは20世紀を代表するミュージシャンだ』と熱く語っているゲストもいました

竹内まりやの曲に、達郎のリズムアレンジとコーラスワークが、
個人的には好きです・・・
印税の割り振りはどうなっているのでしょう
(^-^;
2010年7月6日 20:36
その昔、白馬八方にスキーの為に、(ボレロの)プレリュードに、乗って
中央高速走りました、仲間たちで、感動しました(笑)

その風景に併せ曲を、かけようとしても、その頃の「カセットテープ」では、
簡単には、探し出せませんでした...(>_<)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:38
頭出しの無い、ガチャガチャするカーコンポでしたが
ちゃんと合わせてボロバード(青い鳥)で、聞きました(笑)

『おら、東京さ行くだ!』も帰り道で聞いたかな(笑)
2010年7月6日 22:20
ユーミン流行ましたよね☆
中央高速→中央フリーウェイ、スキー→ブリザードを車内で仲間と合唱しましたっけ…(^^;)
コメントへの返答
2010年7月6日 23:44
そういえばデリカ乗ってた時カラオケ機能次のカーコンポで、マイク二本つなげてスキー場に向かいましたよ

もう結婚して、息子もいたから、トトロとかあんパンマンでしたがね(笑)
2010年7月8日 0:59
今考えると、古き良き時代・・・

その頃は30㌔道路は
自動二輪でもノーヘルOKだった・・・

ん~ 懐かしい♪
コメントへの返答
2010年7月8日 1:13
流石に自動二輪ノーヘル時代は解りません(笑)
自分の時は中型免許が当たり前で
限定解除は至難の技

でも安全基準が緩いという事でイロイロと楽しめましたね

プロフィール

「仏様3人の1人が本日命日でした
それと愛する神奈月ワンコの誕生日」
何シテル?   08/14 18:28
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation