• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

1989のカタログ

1989のカタログ みんカラ登録した時

ユーノスのカタログ関係のブログやらを観たりした時は
『ウチも何処かにあるよな』ぐらいで
本気で探しませんでしたが

先日何車種かのカタログが出てきて
ある物は人にあげたり


ユーノスは初版のようです(その後のはどんなんだろう?)

全く記憶に無く忘れてたFCのカタログに
FCカブリオレも載ってる
1988年6月 1989年3月のカタログもあり
そちらの方が見応えが
FCってレギュラー仕様だったんすな

GTLTDスペシャルエディションとの差額が\551000

Z33ROADSTERは同じSTでの差額が\525000

なんか得した気分に(笑)

しかしVQ35HRになってからのカタログが行方不明に
いろんな意味でヤバイ(^^;)

ブログ一覧 | 道楽・趣味 | モブログ
Posted at 2012/04/23 18:17:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 18:28
カタログとかってぜんぜんないんですよね~(笑)

それにしてもFCカブリオレいいわぁ(^^)

コメントへの返答
2012年4月23日 18:34
実車が無くなってからカタログがでてくると
は(笑)

FCカブリの乗り出しは400万越えだったんすな
GTRの車輌が446万でしたよね
2012年4月23日 18:39
カタログ懐かしいですね。
20年も前ですよ、それ読みながら妄想してたな(笑
コメントへの返答
2012年4月23日 18:46
当時のカタログがいくつか
1988、1989当時は多車種(乗りたい車)のカタログもらってたのでこの辺が隠れてたみたいで

FCカブリが・・・欲しいかも(^^;)
2012年4月23日 20:37
FCのカブリオレって見た記憶がないですねぇ・・・

たしかにあったらカッコいいと思います。
コメントへの返答
2012年4月23日 21:03
若い衆(自分も若かったけど^^;)
が乗ってて運転した事あります

http://minkara.carview.co.jp/userid/224627/blog/19526804/
のブログをUPした事も
2012年4月23日 20:49
無事復帰しました(^^)

カタログかっこいいです♪

ユーノスのカタログって、まだ一度も見たことがありません。。。

デビューした時は、まだ小さい時だったので(^^;;;)
コメントへの返答
2012年4月23日 21:06
おかえりなさい

あまりじっくり見てなかったから綺麗ですよ~(笑)

当時のカタログは見応えありますね~
GTR登場前のR32のカタログも一緒に出てきました

丁度息子が生まれた頃かな

プロフィール

「仏様3人の1人が本日命日でした
それと愛する神奈月ワンコの誕生日」
何シテル?   08/14 18:28
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation