• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月13日

親父と・・・映画と・・・青春

親父と・・・映画と・・・青春 TDR・・・23歳から32歳まで乗った・・・
画像は唯一これだけ・・・
弟の仲間に貸して・・・フロント逝って・・・
RZ-1のキャストに交換するが・・・
乗り味が変わって・・・失敗・・・
弟が『兄貴貸してくれ』で・・・
乗って行ったまま・・・行方不明に・・・

31歳で・・・BAJAを衝動買い・・・
42歳で・・・ぎっくり腰になり・・・ユーノスロールバー購入の為に・・・売却・・・
これも大失敗・・・(^^;


単車は今まで何台乗ったか? 12台ぐらいかな・・・


そんなこんなの思いから・・・

これを↓レンタルで観たんすが・・・
観るんでなかった・・・と思ったりして・・・ (^^;

 


19歳のクリスマスに当時の相棒FXで渋谷に・・・観に行ったこれは・・・
一緒に観た彼女や仲間で観た後にテンション上がって・・・それは・・・それは・・・で・・・

朝まで・・・イロイロ・・・エロエロ・・・
モデルになったと言われた北野元さんのタイヤショップ《WOLF》にTT100にタイヤ交換に行った

自分的には単車絡みで最高な映画はこれである

これからDVD観ようかよ・・・

今までも2度ブログUPしています・・・お勧めなので・・・V(^^)

単車また乗ってみたいが・・・身体がもう一つと・・・一日36時間ないと・・・今は難しい・・・かな・・・
ブログ一覧 | movie | 日記
Posted at 2013/07/13 15:51:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年7月13日 18:42
こんにちは(⌒▽⌒)

汚れた英雄のオープニングの映像は
何度見ても熱い物が身体を駆け回ります^ ^

イイ時代でした。
コメントへの返答
2013年7月13日 20:44
こんばんは

やはりそうですか・・・

当時は快適な映画館でなくて・・・
なんだかと2本立てで・・・半日以上で2回みました・・・今のシネマではムリですな(笑)
2013年7月13日 19:38
こんばんは☆

中学の時に汚れた英雄を映画館で観て

教室で、友達と興奮しながら映画の内容を話した記憶が蘇ってきます^^

ローズマリーバトラーのこの曲をポータブルオーディオプレイヤーに入れたいのですが、CDもネット上でも見つかりませんww涙
コメントへの返答
2013年7月13日 20:47
こんばんは

そんなお話で盛り上がったことありましたよね

話題はTVや映画の話が多かったすよね

『角川映画サウンド』とかのアルバムがあるかと
ウチにあるかもなんで次回焼いていきましょうか?
2013年7月13日 19:57
キリン>良いでしょ。カタナが欲しかった最大の、
理由が良く解る映画だと思っています。

最初は秀吉の750カタナ。そして今でも1100カタナ
にあこがれ続け、やっと手に入れたバイク。
もう一生ものです(笑)

汚れた英雄も良かったですよね。草刈雅夫のスタントが
平忠彦ってのがインパクト有りましたし。
当時日本ではナンバーワンのライダーじゃないでしょうか?
あと2スト4気筒の最後の頃でしたから、音も良い音だし、
もしかして、RZV500を買ったらビックリですが。

コレは2輪に復帰するプロローグなんでしょうか。
折角ですから、みんバラもやりましょうよ。
コメントへの返答
2013年7月13日 20:55
キリンのコミックは好いんすが・・・
映画は・・・自分的にはそこまでいきませんでした
刃のプロモーションビデオとして観れはいいかもですがね

平さんがウイリーが苦手でそこだけライディングスタイルが違う水谷がやったとかいうエピソードもありますよね

単車復活は・・・ヤル気になれば可能でしょうが・・・
その後・・・2輪も・・・4輪も楽しむ技量が(^^;
今でも・・・33と34で・・・いっぱいいっぱい
2013年7月13日 20:14
売却したバイクの数々、私も後悔したバイクがあったりしますね~(^^;)
その時の事情で最良と判断しても、後から後悔したり・・・

映画キリンは最近観ましたヨ♪
チョット、カタナが欲しくなったり♪

汚れた英雄は、良いですね~
主人公の革つなぎのデザイン、案がいくつかあったらしいのですが結局良い物がなく当時の平忠彦の現役のデザインになった。そんなエピソードがあったらしいですヨ。
しかし、映画の中の生活は凄すぎですよね~
自宅にプール、電動カーテン、クローゼットも凄いし(笑;
コメントへの返答
2013年7月13日 21:04
トシぼんさんは倍以上の台数遍歴あるんすよね
そういえば自分とトシぼんさんと白NAのオッサンで《汚れた英雄》で盛り上がった時に
知らない1世代前の方々がいて・・・
ショック受けた時ありましたよね(笑)

キリンは・・・
それが狙いの映画だったのでしょうか?
原作のイメージが出来上がっているのって
難しいのでしょうが・・・

ですよね~キリンに登場の夏木陽介の元GPライダーも半端でない生活でしたよね

フジぼんかと思いましたよ(爆)
2013年7月13日 20:51
はじめまして♪

Speed Of God!

あんな爺さんになりたい(笑)


失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2013年7月13日 21:07
コメントありがとうございます
バート爺さんの一言一言も好いんですよね

心は18歳のまま・・・

男は・・・幼くても・・・いいんですよね(笑)

2013年7月13日 22:48
前月はガレージ訪問ありがとうございました。やはり汚れた英雄ネタですね。撮影秘話の訂正をしますが、ウイリーしたライダーは、木下選手です。主人公に合う身長は、平さんだけで、当時のライダーは、身長が低い時代でした。本来は、映画だけの主人公で、マシンとライダーの色合いとデザインを映画だけのスタイルにする方向で検討してましたが、撮影時期が決まっていたことがあり、間に合わずに、あのスタイルになってしまいました。当時は、野口モータースから借りてレースに参戦していたと聞いてます。あのカラーリングは、野口モータースのデザインでした。マニアックなコメントでした。恒例ですが、来月の14日は、映画と同じSUGOのレース参戦します。2スト4気筒が炸裂します。
コメントへの返答
2013年7月13日 23:21
こちらこそ御世話になりました
水谷勝でなく木下選手でしたね(笑)
あと時は一緒にそんな話したのに
なんか水谷と(^_^;)
水谷さんの話もしましたよね(笑)

お話したスペンサーレプリカのメットも一緒に写ってました

平さんに関しては赤黒パナさんの足元に及ばないすよね

夏の暑い、熱いスゴーレースなんすね

角川映画も勢いある全盛期でしたな

この夏はストウハ…を被りますか

2013年7月14日 23:22
(^_^)vぶい!
コメントへの返答
2013年7月15日 6:39
また飲んでたね

プロフィール

「仏様3人の1人が本日命日でした
それと愛する神奈月ワンコの誕生日」
何シテル?   08/14 18:28
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation