• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

夏を待ちきれなくて・・・

夏を待ちきれなくて・・・ 嫁さんと二人で初めて行った夏の海も・・・

最後に二人で行った夏の海も・・・

記憶に・・・ないが・・・(^^;

この時は・・・
結婚して初めての夏だった記憶はある・・・
そうなると・・・これが二人では最後かな???

当時はTUBUが夏は・・・頑張ってたよね~・・・
カーコンポのカセットで聞いたよな~・・・
KENWOODのコンポで・・・
PIONEERのスピーカーだった・・・

オートリバース・・・頭出し機能がついてるだけで・・・大満足!


永ちゃんも・・・聞いて海まで行ったね~・・・山にもね V(^^)




昔は・・・このカセットには・・・何の曲が入ってて・・・曲の順番も判ったが・・・
今は・・・自分のでも何がどこに入っているのか・・・判らん(^^ゞ
ブログ一覧 | history | 日記
Posted at 2014/05/12 19:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年5月12日 19:41
永ちゃん>何時聞いても良いなぁ。
もう懐メロだけど、カッコイイ歳の重ね方してる。

私的に夏は、TUBUよりサザンかな?
コメントへの返答
2014年5月12日 22:20
自分はアーティストでどうのは
あまり無いというか(^^;;

彼らがデビューした1985の頃に
海さ行ったかと

サザンはサザンで聞くし
英ちゃんのコンサート初めて行った時は
怖かった記憶が(^^;;
2014年5月12日 20:19
青春時代に戻りたい・・・(^^ゞ
独身貴族に戻りたい・・・(^^ゞ

夏って、どうしてワクワクしちゃうんでしょうね~
コメントへの返答
2014年5月12日 22:23
青春時代は永遠で
独身貴族はよく判りません(笑)

今でも独りで出かけてるしね

そろそろオープン焼けに備えて
日焼けしておかないとですね
2014年5月12日 23:45
心の春が来ないのに、夏は必ずやってくる・・・。

「他に食べる方法を知らんからさ。だから未だに嫁さんも貰えん。」

なんとなくクワトロ・バジーナの気持ちがわかるような、わからないような(笑)
コメントへの返答
2014年5月13日 23:11
クワトロバジーナの名言ですか?

ワカリヤセン(^^;;

アムロ・・・お行儀悪いわよ!

は判りますが
2014年5月13日 5:10
カセットって録音する作業が面倒だったからでしょうか

今は、ちょちょいって・・・
って、車に関してはCD差し込むだけでHDDにはいっちゃいますもんね
どこに何の曲があるか大量すぎてわかりません(笑)
コメントへの返答
2014年5月13日 23:08
レコードから録音するのは浪漫がありましたよね(笑)

そのシステムはジムニーだけで(^^;;
ZなんかCDチェンジャーとMDす
今となってはそれもレトロ

メモリーに自分で録音したはずなのに???の曲が出て来たりします
2014年5月13日 9:39
ハイラックスのダブルキャブでしょうか?
私は三菱のストラーダ乗ってたことがあります^^

四駆流行ってましたよね~
コメントへの返答
2014年5月13日 23:16
アンチトヨタな自分は
ダットサントラック
東名上坂車線ベタフミ70kmを記録
四駆ブームの前から乗ってたので
ブームが来た時ビックリ価格で下取りされました

三菱といすゞとマツダのピックアップは
1ナンバーでしたよね

2014年5月15日 7:10
おはようございます。

若かりし頃は
将来音楽を聴くのに
こんな便利?な世の中になるなんて
想像もできませんでした。
カセット 今でも聴けますよ 多分。
(ロドちゃんについていますから)
昔は聴き過ぎると
テープが伸びちゃって
とんでもない歌になっていましたね^^;
コメントへの返答
2014年5月15日 15:58
こんにちわ

ですよね~
部屋にはまだMD&CD&カセットある
SONYのコンポがあります(^^;

伸びにくいGTだかってカセットテープも
ありましたよね
ハードの進化には・・・ついていけません(~_~;)
2014年5月16日 9:36
そういえば昔のカセットテープが捨てられなくて大量に残ってますが、持っていても意味ないでしょうね(ーー;)
コメントへの返答
2014年5月16日 20:22
自分も沢山ありますよ(^^)

それにVHSや8mmも
SONYには8ミリは絶対に残すと
大嘘つかれましたからな

ハードが無くなるのは
どう対応すればいいのでしょう?

プロフィール

「仏様3人の1人が本日命日でした
それと愛する神奈月ワンコの誕生日」
何シテル?   08/14 18:28
登録当初は親父、息子で登録していたのと roadster FORESTER でしたので HNを、親子一体 W-STERとしてましたが 長いと突っ込まれ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛犬ゆず 星になる 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:14:18
メイちゃんはウチの末娘  
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:13:26
さようなら・・・ペコちゃん 
カテゴリ:愛犬星になる
2023/04/01 13:07:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 33 (日産 フェアレディZ ロードスター)
息子にユーノスを譲ってから(取られた?) 『親父に好いのあるけど、どうよ~?』と 息子が ...
日産 スカイライン 34 (日産 スカイライン)
レトロチックなデザインと 直6の咆哮に酔いしれています 《ドライバーの心理とは不思議 ...
スズキ ハスラー ハスラー (スズキ ハスラー)
クロスオーバー より ハスラーが好いという 娘のこだわりで決定 試乗してなんちゃって4W ...
ホンダ ADV150 ADV (ホンダ ADV150)
発売された頃 観に行って SRMAXと並べ自分はパクリリアと命名し 眼中になかったのだが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation