• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-XTの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年4月23日

ナビ、ETC、スピーカー取り付け③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アレが届いたので早速取り付けます。
マツダ純正のETCボックス(C901-V6-381D)です。
スバル車なので位置決めは自分のさじ加減です。
フォレスターはサンバイザーが細く、天井の凹凸があるのでキチンと位置決めしないとサンバイザーから見えたり、天井の段差のところにETCボックスがかかったりすると思います。
2
こんな感じであらかじめ角を切ったところにマジック等でマーキングします。
3
配線がこのように這わせてありました。
天井の上から覗けるようにサンバイザー、アイサイト周り、Aピラー、アシストグリップを外しましたがアイサイトの左右にドアのパネルのようなクリップがあり、しかも手の届かないところにあったのでスペースを確保することができませんでした。
4
サンバイザーの根本のカバーです。
赤丸のところに爪があります。
結構外しにくかったです。
ちょっと表を傷つけちゃいました、、、
5
サンバイザー本体です。
ネジをとってもなかなか外れないと思ったら片方ガイド、片方ガイド兼落下防止の返しがついてました。
バニティランプの配線は意外に長さがあるのでガッツリ引っ張らなければ気をつけるほどでもないです。
6
天井を無事にカットし終えました。
天井の配線は黄色のテープで固定されてますがこのテープがめちゃくちゃ粘着力があって全然剥がれず、テープのノリが手につきます。
天井をカットする時はアイサイト周りのスペースからライトを照らしながら配線がある手前までカットし、カットした隙間からテープをがんばって外すのがいいと思います。
配線はそこまで余裕があるわけではなさそうなのでETCボックスの天井裏側のパーツが配置できるスペースを確保できるくらいまではテープを剥がす必要があります。
ETCボックスを取り付けようとみんからを徘徊してた時天井は暑くなってETCのエラーが起こるとのことだったので断熱材を気持ちばかり入れました。
もう少し広い範囲で施工したかったですが僕の技術ではこれが限界でした。
7
ETCボックスの準備です。
こちらにも断熱材を貼りました。
ここも周りを囲みたかったのですが左の受け側に入れ込まないといけないのでここまでしかしてません。
スペーサーは一番太いもので大丈夫でした。
左のパーツの白い丸はスペーサーを貼り付ける両面テープです。
受け側はネジ山が切られてないので先に3山ほど作りました。
8
受け側のパーツを天井に通してスペーサーを取り付け、ETCを設置するパーツの四隅をねじ止めします。
アイサイト周りから手を天井裏に突っ込んで受け側を押さえてネジ止めします。
外側はやりにくかったです。
9
ネジを止め終わったらフェルトの両面テープでネジを隠します。
サンバイザーを取り付けてこんな感じに仕上がりました。
10
今回ETCボックスを取り付ける時、サンバイザーとETCボックスが並行になるようにするか、車に対してETCボックスが並行になるように取り付けるか悩みました。
僕はサンバイザーに合わせて天井をカットしたのでサンバイザーを使うとETCボックスは斜めになっています。
ETC取り付けはまた後日。
天井カットは一発勝負なので自分が後悔しない方を選びましょう!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

STIシフトノブ交換

難易度:

ETCを付けてもらいました

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エアフィルタークリーニング

難易度:

アルミボンネットデントリペア

難易度: ★★★

車買ったらすぐ施工!シラザン50

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先週ですがとうとう突破ました。
SKの最終モデルをオーダーストップギリギリに買う予定です。
乗りまくって査定は落ち続けるので悩ましいですが、、、笑」
何シテル?   03/26 23:32
KAZU-XTです。よろしくお願いします。 福岡→沖縄→福岡に戻ってきました。 やっと四季を感じられます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:46:19
ALPINE DAF9Z 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:45:42
オートパーキングブレーキ&オートビークルホールドキットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:26:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3/17納車! SJGB型からの乗り換えです。 F型購入予定でしたが10万アップ、アルミ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
平成26年9月15日納車! 初の新車です! みなさんのレポートを参考に自分色に染めていき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキ ワゴンR FXリミテッドに乗っています。 フォレスター納車待ち。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁の車です! 子供ができてハスラーで子供と二人は色々大変ということで購入を決意しました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation