• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

カレストオフ

カレストオフ 事故の関係で出発が遅れましたが、無事カレストに到着しました。
今日は暖かくてオフ会日和ですねぇ。
今年最初のオフ会、今年も宜しくお願いします!

セダンが他にいない…(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/21 14:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ODC入会勧誘オフ!? From [ 上品なボクサーサウンドと共に…… ] 2007年3月24日 09:11
ODC埼玉支部長のけんいちさん主催のプチオフ兼お腹出っ張りオフに参加中♪\(≧▽≦)丿 千葉県・埼玉県・東京都からBP2台・BL1台・BH3台・BE1台・BG3台・営業車1台の総勢11台が集結!! ...
ブログ人気記事

NHKの朝ドラ(私的には昼ドラ)、 ...
P.N.「32乗り」さん

お節介オバさん👵⁉️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

道の駅めぐり 福島→茨城
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 10/9
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1476
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 15:40
いや~行きたかったですわ~(ToT)

ODC勧誘活動しにね♪(大爆
コメントへの返答
2007年3月21日 23:29
次回はぜひぜひ宜しくお願いします。

>ODC勧誘活動しにね
いや、最近ちょっとリーチ気味です(大汗)
やばい・・・(笑)
2007年3月21日 15:58
↑の方と同じです(T_T)

目的は違いますが!
コメントへの返答
2007年3月21日 23:30
今日は残念でしたね~。
近いから次回は大丈夫ですかね?
また宜しくお願いします。
2007年3月21日 22:45
あれ?真ん中に線が?
女の子?(爆)

真面目な話ケガがなくてよかったです。
今日はお疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年3月21日 23:31
なんか最近携帯カメラで撮ると線が入るんですよねー。なんでだしょ?

本当に事故は怪我無くて良かったです。
お互いに気をつけましょう~。
また次回!
2007年3月22日 0:34
お疲れさまでした~

今回は目と耳に毒でした^^;
コメントへの返答
2007年3月22日 21:56
お疲れ様でした!
だんだかさん、被爆ですか?

私はお腹に毒でした(笑)
2007年3月22日 0:54
あっ☆お待たせしてしまいすいませんでしたぁ(o^o^o)♪
コメントへの返答
2007年3月22日 21:57
れがたんが来ない間、
B4は一台だけだったんで、
寂しかったですよ~(爆)

マフラー装着おめでとうございます!
2007年3月22日 13:50
お疲れ様でした!

BBQ以来でしたね^^

また是非!

今度は都内ですね^^
コメントへの返答
2007年3月22日 21:58
ご無沙汰してました!
相変わらずの爆音で安心?しました。

次回は都内、車無しで、ですかね?

プロフィール

「ネタが無いんだな、コレが…〆(・∀・;)」
何シテル?   03/11 19:18
2017年9月にWRX S4 2.0GT-S アイサイト(VAG)に乗り換えました。それより以前はレガシィB4(BE5、BL5)に乗っています。 あまり派手に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

気分を変えて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 15:20:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
前車レガシィB4 GT グレンツェンの老朽化、故障多発の為導入。 ほぼこの車一点買いだ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前車レガシィB4RSKの過走行による老朽化の為導入。 比較検討の結果、性能、コスト、実 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スカイラインのエンジン故障・経年劣化により購入 スカイラインより早い車を!の条件で探した ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生の時から欲しくて欲しくて、 就職してから満を持して買った車。(中古) 土日のみ運転の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation