• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

カメラ増車してレンズ自慢

カメラ増車してレンズ自慢 愛用してるペンタックスのK-3 mark-IIIという
マイナーなAPS-Cカメラが生産中止・・・
壊れたら後が無い・・・
中古品を探すと・・・ ぐはっ、新品より高い!

と困っていたら新品発見して清水の舞台からダイブ即買い♪
しかし同じの持ってるので感動が全く無いw

いかん、大金はたいた割に満足感が無い、
このモヤモヤ感を解消しないと別のモノでココロを満たしたくなって、
エンドレス物欲サイクルに突入してしまうwww

という訳でココロを鎮めるためにレンズ自慢してみます。


16-50mm F2.8
APS-Cなのでフルサイズ相当の焦点距離は1.5倍して24-75mmぐらい。
フツーの標準ズームレンズ。の割にデカくて重いのが欠点。
サーキットのパドックとか



オートサロンでも活躍します。
昔日産祭に出てくれたたちばなさん。



20-40mm F2.8-4
なんだよその狭いズーム範囲は、ってツッコミたいところですが、
コンパクトで昔の単焦点みたいな写り具合でよいです。
旅や散歩で重宝します。しかも見た目がメカメカしてカッコよい。





35mm F2.8マクロ
花を接写したり



ミニチュアギターと米粒



CPUの裏側を撮ったらまるで詐欺集団の住む某国の建物群(違)
35mmなので近すぎて撮りづらいのですが、
100mmマクロと比べてパースが付くので一味違った絵が撮れます。



フツーに単焦点レンズとしても使えます。
ピントが遅いので流し撮りは苦手。



8-16mm F4.5-5.6
飛び道具の超広角ズーム。
魚眼に似てますが直線が歪まないので人工物向き、めっちゃパースがつきます。
部屋の全景とかデカい建築物とか。





一眼レフ買ったら欲しくなる大口径単焦点レンズ
55mm F1.4
だがしかし今どきのズームレンズが優秀なのと、
フルサイズ換算80mmというポートレート向き単焦点レンズは滅多に出番がない



前後をぼかして自己満足



ミニカーを実車スタジオ写真っぽく撮るのにも使います
フォーカススタックで全域ピント合わせてみたり



サーキット写真に必須の望遠レンズ
60-250mm F4
ピント合わせは静かで速度もそこそこ
まあまあ軽いのが長所、値段の割に絞り開放画質が悪いのが短所





最近活躍してる超望遠レンズ
50-500mm F4-6.3
遠くてもデカく撮れるがクソ重い、
お値段はリーズナブルだけど製造中止



ズーム域がめちゃ広いので近くても撮れる万能レンズ
茂原の1コーナー



戦闘機も撮れるし



月を撮るとやたら感動されるw
ピント合わせと露出のコツさえ知ればサルでも撮れます



よし、レンズ自慢して物欲鎮圧成功♪
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2025/02/27 20:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

LAOWA 15mmf4.5 Sh ...
アユminさん

LUMIX G VARIO 12- ...
めちゃカワイさん

便利ズームは便利
HIROSYさん

この記事へのコメント

2025年2月27日 21:35
使い込んで気に入ってる📸は思い出が沢山ですよね🎶
私もSONYから400-800というズームレンズが発売されるみたいなんですが…。
S2000にお金使いたいので見送りですかねぇ( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
40マソ位らしいのですが、そのお金があったら足回りのリフレッシュに使いたいです(  ゚¯ ゚ )💸💸💸
コメントへの返答
2025年2月28日 0:05
実はそれほどこだわり無いので、キャノンやニコンとか、ミラーレスとかフォーサーズに転向しちゃおうかなぁとも思うのですが、握って覗いてみてしっくりこないんですよね~
400~800は・・・PENTAXと違って選択肢があって羨ましい(違)
2025年2月28日 1:09
そうなんですね😭💦
ミラーレスならSONYがいい感じですよ!
‪α‬1が特にオススメです☺️
一眼レフと疎遠ないEVFで遅延も全くありませんし🙆‍♀️
二型が発売されてちょっとお安くなったし🎶
コメントへの返答
2025年2月28日 17:28
今度触ってみます!って、なかなかの値段ですね(汗)
2025年2月28日 10:38
おはようございます。
あまり、カメラには詳しくないのですが、
レンズも良くなって、センスと腕もイイですね~(^^♪
コメントへの返答
2025年2月28日 17:29
ありがとうございます♪
スマホのカメラで済むような気もしつつ、自己満足ですw

プロフィール

フツーと異端、 普遍美と悪趣味、 その間のスイートスポット、 ギリギリのヘンタイ境界領域に属するモノ達と、 そんなモノ達を世に送り出した非凡なヒト達を応...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチの接点復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:38:30
オイルインジケーターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:32:54
メーター照明の接触不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:31:17

愛車一覧

BMW Mクーペ BMW Mクーペ
ババリアの木靴、BMWの異端児、Mクーペ。 前期型Z3Mなので、電子制御でないスロットル ...
プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
電池があれば電気自動車、 電池が切れたらeパワー、 アクセル踏んだら直噴ガソリンターボ、 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
屋内ガレージに隠してあるクルマ達。 ミニカー集めだすとキリがないので、 あえて1/18サ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真保管用です。見ちゃイヤ~ん。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation