• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

家庭用充電コンセントは必要か否か?

私がPHEVを選んだ理由が、家で充電しなくても走りながら充電できるから必要ないし、電気代が増えないから経済的なんじゃないか?

という浅はかな考えでした

まだ2回しかガソリン入れてませんが、2回とも燃費は以前と何ら変わっていない。
PHEVを選んだメリットは何かあったか? というと、これと言ってありません。
むしろ前の車のほうが装備も運転も楽だった!!

びっくりが2つつきます。ものすごくそう思っています。

そこでまた浅はかな考えがムクッと頭をよぎりました。
家で充電する考えを正しい考えとするのが正解じゃないのか?
ということです。

そうすれば確実にガソリンを節約できるはず。!!!

これにはびっくりが3つ付きます。

メリットはそこしかないだろうと思うわけです。
もはやハイオクは200円に届きそうな雰囲気ムンムンだし。
夜充電すればそんなに電気代掛からないだろうし。
うち エネファーム発電だし。

ということでちょっと調査段階に入っております。

あとはブレーカーから15m以内にコンセントを取り付けられるかどうかです。
15mを超えると工事代跳ね上がるという噂を耳にしているので。


画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
ブログ一覧 | Recharge T6 AWD plug-in h | クルマ
Posted at 2023/09/15 16:58:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

茨城県龍ヶ崎市よりお越しの新車、白 ...
ni-japanさん

えっ? 最近電気代下がってるの?
浅草半蔵さん

PHEVの燃費?電費?1㎞あたり1 ...
やーしんさん

この2台の共通点分かります?
liuminさん

PHEVではじめての充電!!
のりちゃーさん

5年間の電気代とコスト比較
kana2312さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんと呼ばれても全気にしないんですが、公式ということで・・」
何シテル?   06/01 10:52
エドです。よろしくお願いします。 車歴 ステップバンピックアップ 日産キャラバン miniメイフェア25th記念車 日産リベルタビラ(希少か?) マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
91011 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
その気なくディーラーに行って購入決定 そろそろ大きな車は卒業してもいいと思い決断 ドッグ ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2023年4月納車です ブライトダスクメタリック シート:ブロンド インテリア:チャコ ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
T5 Inscription ボディカラーはルミナスサンドメタリック 内装はいわゆる真っ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
購入車が手元に来るまでの間の新車リースです 期間は未定(1年以内) V60 T3 Cla ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation