• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バカラックのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

久々に作業再開しています | 最近した最新カーオーディオ情報

久々に作業再開しています | 最近した最新カーオーディオ情報昨年の秋から冬にかけてカーオーディオ弄りに取りかかっていましたが、急に熱が冷めて作業中断していました。

買っておいたスピーカーやDSP、デッドニング用品、、、、
流石にインストール完了させないとな、
ということで真夏の危険な暑さの中作業を再開しています。

そんななか、久しぶりにカーオーディオ情報を調べると、気になったニュースが2つあったのでシェアしておきます。


alt


カロッツェリア GRAND RESOLUTION
17cm セパレート3ウェイスピーカー
TS-Z1GR

ついにカロのハイエンドシリーズの新製品が登場しましたね。

alt


GRAND RESOLUTIONという新しいプロジェクト/ハイエンドシリーズの名称も同時に起ち上がっています。

カロのハイエンドといえば、
TS-Z1000RS
TS-S1000RS
TS-W100RS
が長年ラインナップされていましたが、
ファン待望の新作の登場でシーンにてこ入れという感じでしょうか。
alt


TS-Z900PRSと同じく、
ミッドレンジとトゥイーターを同軸配置した
「CSTドライバー」を採用しているので全体で3wayシステムという事になります。
※写真のユニットは2ウェイハイレンジ

希望小売価格は
770,000円
という強気な設定。

ちなみに、2ウェイハイレンジのみだと
¥495,000

高け〜(笑)

//////////////////////

alt


E:S Corporationが
デッドニング材の「STP」の
取扱を終了

stpの日本の輸入代理店であるイースコーポレーションが5月のニュースリリースにて、

「StP」ブランド取扱い終了

を公表しました。

STPは僕も現在のデッドニングで使用していますが、沢山しようする場合はコスパが良くて見た目も良いので結構好きだったんですが、残念ですね。

ショップでもSTP使っているところ多いと思いますが、今後のショップ施工でのデッドニング料金に何かしら影響も出そうな気がします。







Posted at 2025/08/02 09:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月09日 イイね!

年明けたけど、腰が上がらない

どうもです。

年が明けましたが、まだ自動車関連はなにもやってません。

ラスボスのAピラー埋め込みを前に、どうにも腰が上がらない。。。(笑)
あと、寒いのでデッドニングも・・・。

年末年始はいつも調子が狂っちゃいますね。

とりあえず近日中に埋め込み作業は開始したいです。

Aピラー完成したら、ドアのデッドニングとミッドのインストールをして、DSPに接続って感じでしょうか。

ルーフやタイヤハウスのデッドニングはそれ以降、春頃かな。
と思っています。
Posted at 2025/01/09 11:25:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

タイムズカーシェアでノアハイブリッド

タイムズカーシェアでノアハイブリッド年末という事で親戚が我が家に来ています。
そして昨日は墓参りに行ってきました。

世田谷〜多磨霊園まで8人での移動。
電車だと時間掛かるし、電車賃だけで1万円超え。

なので、タイムズカーシェアで8人乗りのトヨタ ノア ハイブリッドを借りました。

alt

久しぶりに自車以外の運転。

運転しやすいし、ノーズが短いので取り回しがしやすい。
ハイブリッドなのでトルクもあるし、走行感も悪くなかったです。
そして何よりも車内が広い。
ミニバンの便利さを実感しました。

ただ、ブレーキのフィーリングがとてもリニアというか敏感で、CX-5と違いすぎたので、
返却後にKF乗ったら、「ブレーキが効かない!」ってなりました(笑)

この手の大衆ミニバンの人気の訳が少しだけ分かった気がします。

Posted at 2024/12/29 09:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月11日 イイね!

スピーカー構成を決めました

スピーカー構成を決めました今回の計画の一番の要でもあるスピーカーユニットの選定ですが、結局安牌な感じで落ち着きました。。。

alt


カロッツェリア TS-Z900PRS
がフロント3way用

alt


カロッツェリア TS-C1740
がリアドア用。

いや〜、
実際にユニットが手元に届くと、

なんてつまらない構成にしてしまったんだろう・・・・
としばらく呆然としておりました(笑)

前車と同じく、結局カロッツェリア車。。。

フルGROUND ZEROや、フルBLAM化も考えました。
導入事例の少ないAUDIO CONTROLの3way化構想もありました。
カーオーディオが好きになるキッカケになったKICKERも考えたし、ETONやHELIXなども検討しました。

が、やっぱり実際の耳で聞いて納得した音はカロでしたwww
※スーパーオートバックス江田店のボードにて

alt


ちなみにですが、こちらの
GROUND ZEROのツイーター GZRT 25SQも現在ドイツから輸送中です。

RadioActiveシリーズの安いタイプのツイーター。
これも埋込予定。

つまり、どうしても「ピーラーに2つ埋めこみたい」"だけ"なんですwww

という事で下記が採用スピーカーの一覧

Front: Carrozzeria TS-Z900PRS

Front+ Tweeter: Ground Zero GZRT 25SQ


Rear: Carrozzeria TS-C1740 

Rear D-Pillar: GROUND ZERO GZCS 8.7CX


Center: GROUND ZERO GZCS 8.7CX

SubWoofer: JL AUDIO 12W1v3-4


サブウーファーはJLとなりましたが、

一応、カロとグラゼロの2ブランドで構成。


リアのドアスピーカーをグラゼロにするかも迷ったのですが、繋がりを考えるとフロントと同メーカーがセオリーかなと思い、結果的にカロ車感がかなり強い構成に。。。


//


これから年末に掛けて、ツイーター埋込作業をマッタリ進めて行こうと思います。



Posted at 2024/12/11 20:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

備忘録 - 進行状況整理

計画中盤の状況。

年内にFドアスピーカーのインストールとデッドニングは終えたい。
Aピラー埋込も進めたい。

が、まだユニットが手元に無いし、全て決まっていない。

////

【デッドニング】
バルクヘッド:終了
ラゲッジ:終了
リアシート下:終了
フロア:終了
フロントドア
リアドア
ルーフ
タイヤハウス

【インストール】
バッ直配線:終了
ラゲッジ造作:終了
ケーブルマネジメント:終了
SP&RCA配線:終了

【スピーカー関連】
フロント3way:TS-Z900PRS:終了
+1 TW:? GroundZero or BLAM
センター:GroundZero GZCS 8.7CX:終了
サテライト:GroundZero GZCS 8.7CX:交換のみ
リアコアキシャル:? TS-C1740
サブウーファー:JL AUDIO 12W1v3-4:終了

インナーバッフル
Aピラー埋込


【DSP】
Sennuopu HIFI X14 - 16chDSP /14ch AMP:終了

【Cable準備】
スピーカーケーブル:Canare 4S6&4S6G 40m:終了
RCA:Canare GS-6:14m:終了
リモート:テクニカ TPC16 5m:終了
その他コネクタ類:終了
Posted at 2024/12/08 08:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-5 リアドアのデッドニングとスピーカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2287503/car/2449895/8320344/note.aspx
何シテル?   08/03 20:28
いままで乗ってきた車は全てノーマルでしたが、 2014年9月にヴェゼルに乗ってからというもの、 クルマ弄りにハマってます。 熱しやすく冷めやすい性格。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーのピラー埋め込み作業(TS-Z900PRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 16:50:16
[マツダ CX-5] カーテシランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 08:43:31
[スズキ クロスビー] フロントピラー トゥイーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 08:38:57

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
オートサロンで見た「カスタムスタイル2017」がカッコよくて、ずっと頭に残ってたんですが ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッド Z [ミスティグリーン・パール G-539P] 2014 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
情報収集用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation