• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZY.のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!2月1日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換。

■愛車のイイね!数(2025年02月02日時点)
434イイね!→451イイね!

■愛車の走行距離(2025年02月01日時点)
274773km→299226km

■これからいじりたいところは・・・
特に無し。

■愛車に一言
もう9年も乗っているのですか…、これからも宜しくお願いします。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/02 23:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

2025年初日の出

こんちワ。

2023年に父、2024年に祖母が亡くなったので、2年続けて喪中なので新年のご挨拶は控えさせていただきますが、本年2025年も宜しくお願いします。

今年も初日の出を山口宇部空港(UBJ/RJDC)を見に行きました。
いままで初日の出を見たのは、
2002年:松岳山
2010年:大宜味村石山展望台
2016年・2017年:丸尾漁港
2018年:大平山
2019年・2020年・2022年以降:山口宇部空港及び周辺


ほぼ快晴で、周防灘の対岸の国東半島~鶴見岳・由布岳がみえます。
条件が合えば100Km離れたくじゅう連山も見えるようです。


間もなく日の出、今年も姫島は蜃気楼で浮島現象が起こっています。


2025年の初日の出。




やや縦長太陽。


だるま朝日。


水平線上に太陽の残骸があります(笑)


きれいな球形。

―――――
そのまま駐機していたJAL290とANA692の離陸をも届けます。


先発のJAL290、JA244J、エンブラエル190のJ-Airの機材。
初めて見るタイプの機体でした。


無事離陸。


入れ替わり、後発のANA692、JA610A、ボーイング767-381が誘導路へ進入。




こちらも無事離陸。



―――――
夕方には、月齢1の月が日没直後の西の空に見られるので、小野田の竜王山の山頂で観てきました。




その前に竜王山の東側(宇部市方面)の工場夜景の遠景。






月齢1なので凄く細いくてやや暗いので少し見つけるのに時間がかかりました(笑)

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2025/01/02 20:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

2024年の締め

こんちワ。

最近みんカラへの投稿は整備手帳やら燃費のみで、ほぼ投稿してなかったですが、一応年末のご挨拶だけでも投稿します(笑)

2024年も本日で終わりですが、振り返ることはしません…
色々あり過ぎて何が何やら…と言う状態で、ここに書き切れませんので(笑)。

色々あり過ぎましたが、年末のルーティンは崩したくないので、今日大晦日は本州最西端の下関市吉母の毘沙ノ鼻に本州最後の日没を観にいきました。

毘沙ノ鼻入口の恐竜壁画アート。


毘沙ノ鼻展望台。
30人くらいお客さんがいました。
いままで行った中では最多でした。


すみっこまちコラボの看板。






水平線上に雲が横たわってたので。水平線に沈む夕日は見れませんでした。




雲に隠れていますが、日没した模様。


日没後。


木彫りのヘビ等。


日没時刻頃の気象衛星ひまわりの赤外画像。

これは12月30日に撮った写真。

飛行機雲の影。

今年も色々とお世話になりました。
引き続き、来年も宜しくお願いします。
それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2024/12/31 21:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月26日 イイね!

ハイドラ10年生のまとめ

こんちワ。

12月15日でハイタッチ!Driveを始めてついに11年目に突入しました。
例年より少し遅くなりましたが、ハイドラ10年目の報告をします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/36963148/ 1年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/39010455/ 2年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/40850763/ 3年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/42302716/ 4年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/43546254/ 5年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/44671560/ 6年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/45706237/ 7年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/46609354/ 8年目
https://minkara.carview.co.jp/userid/2289110/blog/47418821/ 9年目

まずは走行ログ。


この1年間のログ
起動回数:546回
距離(㎞):34939.86km
時間:1761時間17分
ハイタッチ回数:124回
新規ハイタッチ人数:19人
新規コレクション数:11回
新規バッチ数:4個
新規獲得CP数:0個

ハイタッチ数/起動回数:0.227ハイタッチ/回(1回の起動で平均何回ハイタッチできたか)
距離/ハイタッチ数:281.773km/ハイタッチ(1回ハイタッチするのに何㎞要したか)
距離/起動回数:63.992km/回(起動ごとに平均何㎞走ったか)
時間/ハイタッチ数:852.234分/ハイタッチ(14時間12分14秒)(1回のハイタッチをするのに何時間要したか)
時間/起動回数:193.548分/回(3時間13分33秒)(起動ごとに平均何時間起動したか)
距離/時間:19.838km/h(平均速度)

マツダ・デミオ:15イイね(現メイン)
スズキ・アルト:3イイね(現社用車)
ダイハツ・ブーン:0イイね(現親の車)
スズキ・ワゴンR(2代目):-4イイね(前メイン)
スズキ・ワゴンR(初代):1イイね(元メイン)
ダイハツ・クー:1イイね(前親の車)
自転車:1イイね
その他:1イイね
合計:18イイね

これからの1年間もよろしくお願いします。

それでは、お先に勉強させていただきました。

 池田和弥
Posted at 2024/12/26 22:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!9月14日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

もう10年…、振り返るのはよしておきます(爆)

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/09/14 10:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hasikenFL5 さん:ありがとうございます。
そうかも知れないですね、気付けば9年間も…、よく走ってくれてます。」
何シテル?   02/13 00:30
こんちワ、KZY.です。 本名が「和弥」なのでこのHNです。 日記はFC2ブログにも書いています。 https://kzyx.blog.fc2.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ワゴンRからの乗り換え。 我が家では初のMAZDA車、初のディーゼル車です。 2017 ...
スズキ アルト スズキ アルト
社用車です。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
学生時代に乗っていた旅用チャリ兼通学用チャリ。 これで沖縄から北海道まで行きましたが、 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1994年式。 初代所有車。 サークルの先輩からの頂き物で、後輩にあげました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation