• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

あなたの色彩感覚は?

あなたの色彩感覚は? HAL 71さんのブログで見つけた色彩感覚テスト

この中の色のマスを組み替えながら、グラデーションにしていくもの




無制限なので、じっくりとやって満足と言えるものにしてみたのがコレ




最後に下の「Test・・・」をクリック
そして出た結果がコレ



評価は8でした

数字が少ないほどOKのようです
下側で飛び出してる凸の部分がミスしたところらしいです

意外と色彩感覚ってズレてるもんなんですねぇ

是非皆さんもお試しあれ


Online Color Challenge


この記事は、色彩感覚テスト:オンラインカラーチャレンジについて書いています。
ブログ一覧 | オススメ | 日記
Posted at 2014/07/16 11:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年7月16日 13:13
面白そうですね。
こういうのは女性のほうが得意らしいですね。
(網膜にある、色を識別する細胞の種類が、女性のほうが多いらしいです)

コメントへの返答
2014年7月16日 14:13
へぇ面白いですね

男性の方が画素数が低いってことですね(笑)

2014年7月16日 18:13
こんにちは~^^

↑そんなお話しを聞いちゃったら なおのこと出来ません(笑)
コメントへの返答
2014年7月16日 18:14
是非ともチャレンジしてみてくださいなw

結果を楽しみにしてます(笑)
2014年7月16日 20:03
いつでも出来るようにお気に入り
追加しました♪

子供達にも教えます!
コメントへの返答
2014年7月16日 20:43
おぉ~

是非是非~

結果楽しみにしてます(笑)
2014年7月16日 23:12
ん゛~、これは良いモニタ使ってないと
難しいかもなぁ。

ってか、じっくりやったらオイラは発狂
します確実に(笑)。
コメントへの返答
2014年7月17日 6:12
意外と、普通のモニターでもイケそうな色みたいですよ(笑)

時間無制限なのでゆっくりやってみてください
2014年7月16日 23:27
色彩感覚どころか・・・

私は価値観がズレています。

人生観もズレています。

どうせ変人ですよ。フンッ
コメントへの返答
2014年7月17日 6:13
(´ε`;)ウーン…

それは・・・どうしようもないですね(*ノ∀゚*)σァヒャ

プロフィール

国際結婚のため南米チリに移住しました。 こちらでも車を所有しています。 そして,これまでも,いやこれからも所有したものは全て何かしら弄ってます ノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウントがやわい感じなので交換してみた その1 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 22:39:38
YRV純正サーモスタット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:59:42
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 17:28:01

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
日本に帰国して丁度手に入った車です 初のダイハツ車 カスタムはほぼせず、維持りだけ…と思 ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
仕事と遊びとで使っていましたが,南米に移住することになったため,父親に所有してもらうこと ...
その他 その他 その他 その他
中国車 メーカー:CHERY モデル:IQ GL MT ミッション:5速MT 彼女が乗 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
遊び・通勤・ツーリング使用にしたいなと とりあえず色々と変な状態だったので、一部はノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation