• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜくろんの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月21日

エアコンパネル 電球交換 LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夜走ってるときに、涼しいし窓開けてAC OFFにしようかなと思ったらスイッチが見えず、コンビニに入って明るいところで確認するとOut.tempや内外気切替とかデフロスターのあたりも見えなくなってました。

(みんカラ見返してみたらハザードのバルブ交換のときに内外気切替のあたり切れてた)
2
ってことで交換です。またここ開けるのかー。
3
ネジ2本外して引っ張って、ハザードのカプラを抜きます。
4
エアコンユニットはサイドに4つビスでとまってます。
後ろのカプラは2個。車内温度用のホースが一本。
5
フロントパネルは爪4箇所と両サイドに裏からビスが2本。
6
ここにあるT3バルブを交換します。
7
純正風にしたいので緑のバルブを選びました。Amazonの安いやつ。
でも電球はスリムなのに対しLEDはチップをカバーで覆ってるためすこしデブい。
エアコンパネルに入れるのに頭がつっかえて苦労しました。
頭がつっかえるということは抜くとき引っかかるんです。
LEDには極性があるので1/2をハズすともう1回外してつけ直す必要があります。
案の定5個中3個ハズして2個しか点灯してませんでした。
バルブはずすのに一苦労。一個は頭がもげました。
8
無事入れ替え終わり点灯確認。
裏からも光っているのがわかる。
9
表はこんな感じ。電球のぼーっとした光じゃなくなったのでちょっと主張が激しい。
眩しいのを抑えるために車幅を点灯すると画面は減光するのにスイッチは結構な明るさで光ります。
10
オーディオと同じような明るさなのでまぁ良いかといったところ。
すこし指向性があるのか温度アップボタンとデフロスタボタンは少し暗い。
あとはLEDがどれくらい持つかですね。
11
ちいちゃいバルブ類が切れだしたので他の場所も来そう。
メーターランプとかも買っておいても良いかもしれません。
まぁそんなことよりミッション探さなきゃ....

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録 : エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバボレータ洗浄 エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「補充しようとして触ったら底が抜けて急遽コレになった」
何シテル?   12/27 22:17
ぜくろんです。 レガシィBG5とカブ、ランツァに乗ってます。 ようつべやってます。 気軽にフォローミー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュアトラックLSD 流用検討 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:51
シュアトラックLSD 流用検討 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:05:41
DIYでパラレルツインターボ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:06:10

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2018年から乗ってます。初マイカー。 他の人はワンオーナーだったり10年以上乗ってたり ...
ホンダ スーパーカブ90DX ホンダ スーパーカブ90DX
カブとシャリー迷ってカブにした。 最初はどシャコで乗ってたけど急にオフロード仕様にしてレ ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
オンとオフ両方いけるようにモタードホイールとオフロードホイール入れ替えれるようにしてます ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
バカでかいフォグが伝える状態で友達から譲ってもらいました。 譲ってもらってすぐにエキゾ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation