• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

街乗り用タイヤを新調しました(^-^)

街乗り用タイヤを新調しました(^-^) 本日街乗り用のタイヤを新調しました。
4輪とも新品タイヤを履いたのは一昨年の春に購入したDZ101以来なのでワクワクです(^-^)

物はみんカラ上越部で流行しているブリヂストン Plays PZ-Xです。
サイズは195/55R15です。

一部のお友達にはバレバレでしたね~(;^ω^)

購入しようと思った経緯は下記の通りです。

春先のお友達の雪風さんからPZ-Xのインプレのブログを書く条件で1週間ほど借りる予定でした。
ですが、借りた翌日にスイスポの雨漏りの再修理でインプレが出来ませんでした。
ですが、静粛性が良いこと、ハンドルが轍に取られづらいことから購入したいなと考えていました。

先月にお友達のしちみ黒猫さんがアルテッツァにPZ-Xを装着した際に峠道で走らせて貰った際にタイヤの特性が今までにないもので、運転が面白かったので本格的に購入を考えていました。
ブリヂストンのRE-11も似た雰囲気があったのですが、こちらの方が操作に対する挙動のシビアさがあったので、運転の技術向上も狙えそうでしたから。

DZ101の溝を確認したら全然残っていなかったので物欲がムクムクと湧いちゃったんですよ~(;^ω^)
がっぱさんに、タイヤをケチって事故を起こすより早めにタイヤを交換して事故を未然に防ぐ方が良策だと助言されていたのもあったんです。

で、スイスポに装着してのファーストインプレッションです。

走り始めると、ロードノイズが少なくて運転が楽です。
轍にも取られづらく気楽に運転できます(^-^)
さらにDZ101と比較するとブレーキが効きづらいです。
ということは、転がり抵抗が少ないと考えられます。
DZ101の最後の燃費は12.3Km/Lだったので、どこまで伸びるか気になるところです。

気になったことが1点あります。
交差点を曲がる際に漫然とハンドルを切るとどこまでも切れちゃいます。
ステアリングインフォーメーションでは違和感を感じなかったのが???です。
意外でしたが、何も考えず走るの上ではこの方が良いのかもしれませんね(;^ω^)

帰り道で寄り道して正○寺のショートコースの逆走で走ってみました。

下りのコーナーでアルテッツァで分かった方法と同じことをしてみると気持ちよく曲がれました(^-^)

タイヤの慣らしを進めたいのとタイヤの特性を早く掴みたいので、明日の仕事帰りに浦川原~安塚ラインを流してみたいと思います(^-^)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/09/02 23:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年9月2日 23:39
皮剥き頑張ってください(笑

走りも燃費も楽しみですね!!
コメントへの返答
2010年9月4日 23:01
昨日今日と200Km程走ってきました(^-^)

燃費はまだ分かりませんがDZ101より燃料計の針を確認したところ同じか少し良い感じでした。
2010年9月2日 23:46
はやっ!!!!
決断&行動はやっ(^^;;;;;。

右左折時の違和感、ヒントを。
皮むきが終わってないのでグリップが出ていません、だからオーバースピードでアンダーが出ているのに似ていると考えます。
ロードノイズは新品だとどれも静かなので、よーく聞いてホワイトノイズみたいなトーンの高いロードノイズが気になり始めたら、右左折時の手応えに注意してみてください。だいぶ変化してるはずです。

500~1000キロぐらい走ると、だいぶ違いが出てきます。
route666さんの黒アルテは、もっとマイルドでナチュラルだったんですよ。
コメントへの返答
2010年9月4日 23:12
即断、即実行が信条だったりします(;^ω^)
でも、タイヤを買うかどうかは春から考えていたんですよ~

タイヤの状態を感じられるようになって初のタイヤなので、皮むき前と後とでどうなるか分かっていないんですよね(滝汗)
アドバイスありがとうございますm(__)m
来週一杯は慣らしに注力して500Km位走ってみて、もう一度考察してみたいと思います!

雪風さんから借りたのもそうでした!
2010年9月3日 2:04
これ…試してみたかったんですが、諸々の事情(苦笑)により別なmonoを買いました(^_^;)

やはりタイヤで随分印象変わりますよね!!

今後どう変化してゆくか楽しみですね☆彡
コメントへの返答
2010年9月4日 23:16
お久しぶりです(^-^)/
元気していますか~

このタイヤは中々良いです!!
硬いバネが入っているのにバネのピッチングが減ったように感じましたよ~

私的な予想では良い方向で変化すると思っています♪
2010年9月3日 3:53
そして街乗りが楽しくなり、一瞬でタイヤがなくなるわけですねw
コメントへの返答
2010年9月4日 23:19
あ~、そうかも(;^ω^)
2日で200Km走っていますからね~

タイヤの慣らしが終わるまでは沢山走ろうと思います(^-^)
ガソリン代のチェックをされないようにしないと(^_^;)
2010年9月3日 8:47
プレイズ仲間が増えましたねウッシッシ
コメントへの返答
2010年9月4日 23:20
そうですね~(^-^)
来年には餅屋さんも仲間になりますからね~

さらに増えてくれると良いな~(^-^)
2010年9月3日 10:41
なんか伝染病みたいww

うちのが一年落ちだからなのかも知れませんがロードノイズは結構うるさいです。
ポテよりうるさいかも。
コメントへの返答
2010年9月4日 23:24
購入候補はいくつかあったんですけど、タイヤの持ちと価格を天秤に掛けてコレにしたんですよ~
後、試乗したら楽しかったのもありますけどね~(^-^)

中古タイヤだと前に使っていた人の車に合った形で削れているのが関係していると思います。
DZ101を裏組した後はかなりロードノイズが出ていたのですが、時間が経ったらおさまりましたから、多分合っていると思います!

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation