• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

スイフトONLY走行会Vol.3レポート

スイフトONLY走行会Vol.3レポート 昨日は9時過ぎまで寝ていたのに、昼寝までしてしまいました(^_^;)
こんばんわ~

忘れないうちにスイフトONLY走行会Vol.3のレポートを書きたいと思います。

6月3日の夜は子供がなぜか寝てくれなくて、結局寝付いたのが10時30分位でした(^_^;)
6月4日の1時に携帯から地震のエリアメールが届いてゆっくり寝られませんでした。

震源地の福島は大きな被害が無かったのは幸いですが、自分の体力は回復しきれませんでした(;^ω^)

オハシさん、雪風さん、闇紅蓮さん、deneさんの地元組と合流して、名立谷浜S.A.で福島組のマサさん、ガロンさん、黒猫@白狼さんと合流しました。
タカスサーキットまで皆と移動です。

そうそう、出発前にタイヤの空気圧を冷間でフロント220kpa、リアも220kpaに調整して移動しました。

先月の伊那サーキットで走行した際に、220kpaが良いとアドバイスを受けたので試してみました。
(アドバイスされた方への公開許可を取っていないので匿名としています)
ちなみに普段はフロント220kpa、リアも185kpaです。

高速で走った感触だと、リアの安定感が無くなるのですが逆にいえばコーナリング時は良いような気がしました。

タカスサーキットに到着して、ボーっとしていると長尾 謙信さんが居られました。

これはサプライズでしたね~
私は知っていましたけど(;^ω^)

リアシートを外すか迷ったのですが、4点ベルトを固定できなくて断念しました。
4点ベルトを付けられるように対策しないといけないな~

闇紅蓮さんからシートのセンターが出ていないと指摘されました。
これは前々から気が付いていましたが、予算の関係で伸ばしていました
近々対策したいと思います。

1クール目はパワーパフガールズさんのアナウンスで、私が何かやらかしたと思い緊急ピットインしました。
フラグは出ていなかったのですが、何となく気になっちゃって…
でも、ただのアナウンスでした。
聞き取れていたのは良かったのですが、やっちゃった感が(;^ω^)
リズムに乗れなかったのと走らせ方を思い出すのに専念したためか、1:14.333と言う不甲斐ないタイムでした。
闇紅蓮さんから「本気出していないでしょ?」とプレッシャーを掛けられました(;^ω^)

タイヤの空気圧をチェックしたところ、温感でフロント255kpa、リア240kpaでした。
闇紅蓮さんに聞いたところ全く問題ないのこと。

第二ヒートは減衰を1段づつ固めて、空気圧は同じに調整して走行しました。
少し乗りやすくなり、1:13.500位でした。

第三ヒートはさらに減衰を1段づつ固めて、空気圧は同じに調整して走行しました。
体力的にはかなり厳しい状態でしたが、体に当たる空気が冷たく感じたので気合で走ったらどうにか1:12.723が出ました。

今回はアンダーを出さないよう気を付けること、無理をしてフロントタイヤの負担をかけない走行を心がけました。

タイムは他の人と比べると大したことはないのですが、タイヤの状態を見た感じでは思ったほどタイヤのダメージはなさそうでした。
外周部のヒゲがそのまま残っていましたし、もっと頑張っても良かったのかな?
RE-11は対摩耗性が高いとは思いますが、予想外にタイヤが残っているので判断に悩みます。

車高調を導入して間もないので、限界が見えないので無意識にセーブしていたのかも…
去年と比べるとロール量が格段に減って攻めても怖くないし、怖い所まで攻めきれませんでした。
やっぱり、ヘタレなんだな~(溜息)
あと、ヒートの終盤は体力不足のため、だんだんラインを外すのと、抜いて貰うのに気を遣いすぎてヘタレちゃいました。
りん子さんにオハシさんと同じクラスに入れて欲しい、という要望に応えて貰えてありがとございました。

Aクラスだと格が違いすぎるので、次回参加する際ははタイムに見合ったクラスに編入して貰います。


色々走行会には参加していますが、スイ走の雰囲気は独特でマッタリしていて居心地が良かったです(^-^)

りん子さんはじめスタッフの方、ありがとうございました。
また、ご苦労様でしたm(__)m

都合が付けばまた参加したいと思います!

P.S.
帰りはクタクタで、富山までガロンさんに運転して貰いました。
このおかげで、どうにか家まで戻れました。
ブログ一覧 | OFF会 | クルマ
Posted at 2011/06/06 23:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

不用品処分!
レガッテムさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 23:39
先日はお疲れ様&お久しぶりでした♪
オフ会でお会いするのも楽しいですがサーキットで
いっしょに走行会出るのもメッチャ楽しいですよねw

騒音規制やブレーキの件で思わずメールしてしまい
つ~さんにはタカス行きの件バラしてしまいました
(^^;

また機会があったら一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2011年6月20日 22:50
お疲れ様でした♪
久しぶりにお会いできてとても嬉しかったです^^
サーキットで一緒に走るのは良いですよね~

メールが来た時は本当に驚き&嬉しくて小躍りしちゃいました(;^ω^)

今度は夏に間瀬でしょうか?
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
2011年6月6日 23:41
お疲れ様でしたw
車高調沼・・・(・∀・)ニヤニヤ

私も見てたら走りたくなりました。
ま、まずはガロンさん撃破を
当面の目標にかかげて
何年か何十年か頑張ってみたいです(笑

で、ガロンさんをスイフトに
引き戻し成功しましたか?www
コメントへの返答
2011年6月20日 22:59
お疲れ様でした^^
まだ、データが無いのでハマっています(^_^;)

参加された皆さんの熱い走りを見るとウズウズしちゃいますよね。
私はタイム的にはまだガロンさんを撃破できていないので、そうなったら私が挑戦者ですね(^_^;)

ガロンさんはロド☆スタでしょう!
今でもスイフトは気に入っているみたいですけどね。
2011年6月7日 0:52
お疲れ様でした!
本当にお疲れ様だったようですね(^ー^;
楽しまれたようで、何よりです。

設定いじるたびにタイムが良くなるのは、良かったですね(^_^)

コメントへの返答
2011年6月20日 23:04
先週末まで体力が回復しませんでした(;^ω^)
土曜日何か昼まで寝た上に午後も3時間程昼寝をしちゃったんですよね~(滝汗)

でも、タカスでの走行は楽しかったし、為になりました^^

無意識に車に合わせた走りをしてしまうのですが、タイムが上がったと言うことは良い方向だったみたいで、良い収穫になりました。
2011年6月7日 2:42
↑何か変なハードルにされましたw
多分小ジャンプくらいでかわされるのに(^q^)

と、自分も睡魔がひどくてあまり運転できなくてすみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

次回こそご一緒して走りましょう!ターゲットは…西山杯でしょうかね(笑)
コメントへの返答
2011年6月20日 23:08
いや~、私的には大きなハードルなんですけどね。
めくり大アッパー昇竜拳位の高難易度の様な気がします(;^ω^)

いやいや、2時間強の運転お疲れ様でした。
おかげさまで無事帰られたので、とても感謝しています!

そうですね~
一緒に走りましょう!
夏の西山興行杯にターゲットを絞りました^^
ブレーキパッドの残量&ローターの残量はもう一回はいけそうなので!

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation