• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

この対応方法で良かったのか?

昨日痛めた背中の痛みをネットで調べてみたらギックリ背中・ギックリ肩甲骨と言うみたいです。
自分が感じた印象は合っていたようです(;^ω^)

さて、昨日の出来事で気になったことを書きたいと思います。

背中の痛みをおして教育プラザまで子供を向かいに行ってきました。

上の子のたっての希望でした。
と言っても、ペットショップに寄るからなんですけどね(;^ω^)

教育プラザに着くと、自分と同じ蒼のスイスポが停っていました。
観察してみるとⅠ型で、ふるのーまるでした。

自分の記憶では市内で蒼のⅠ型スイスポは自分以外で2台しか見たことがないんですよね~
きっと、そのうちの1台でしょう(;^ω^)

車を降りるなり、すいません、と声を掛けられました。

話を聞くと、車のバッテリーが上がってしまいブースターケーブルを接続したものの、問題ないか分からなくて躊躇しているとのこと。
接続方法も問題ないか分からなくて困っているとのこと。
どうやら、奥さんの車のバッテリーが上がってしまい、救助しようとしたところやり方が分からなかったような印象を受けました。

見た目が派手で車に詳しいと思ったのかも(爆)

接続状況を確認したら問題なかったので、その旨を告げました。
正しい接続方法を聞かれたので、OKな車のマイナス、不動車のマイナス、不動車のプラス、OKな車のプラスの順番ですと回答しました。
(合っていますよね?)
どうしてそうなるの、と聞かれたので、とっさに理科の電池で接続する方法と一緒と答えました。
これって、分かりやすいのかな?

後は、エンジンを掛けて2.000rpm位で回転を合わせてもらって、自分が不動車のエンジンを掛けました。
車は初代のLifeのMT車でした。
中々レアな車かと(;^ω^)
OKな車は初代のストリームでHONDA車好きなようです。
昔の自分を見ているような錯覚に陥りました(ぁ

最後に、充電するために20分くらい運転してください、またエンジンが掛からなくなったらバッテリーを交換してくださいと助言しました。
そういえば、運転しないと充電されないと説明しなかったな~
いつバッテリーを交換したか聞かなかっちゃった。
もしかすると、オルタネーターが傷んでいるかもしれないし。
この頃のHONDA車はオルタネーターが弱かったはずだし…

自分は素人なので余計なことや嘘を言ってトラブルが起きたら嫌なので、対処方法に問題がなかったのか気になります。

P.S.
自分が片付けをしていたら、子供が帰ってきて迎えに行って、帰ろうとしたら、またLifeのエンジンが止まっていて、ブースターケーブルを接続して、エンジンをかけていました。

どうしたんですか?、と聞いたところ、子供が気を利かせすぎてエンジンを切っちゃったみたいです(;^ω^)

上の子には何をやっていたのか聞かれるし、下の子は移動中に爆睡していて、何のこと状態でした(;^ω^)
ブログ一覧 | 今日思うこと | クルマ
Posted at 2011/10/17 23:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:51
結果や状況はどうあれ、エンジン切った子供が偉いですね(笑)
節約のことちゃんと教えてるご両親なのでしょう。

私はケーブル接続方法とか暗記してないんで、毎回必ず取説を見てます(^^;。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:31
もったいないと思う心と行動は素晴らしいですよね~(^ω^)

家の親のバッテリーが上がったときにやった手順を覚えていたので直ぐに対処できました!
2011年10月18日 7:46
バッテリーあがりは、第三者の助けがいる場合がほとんどなので、
どんな車種でも助け合えるスタンスでいたいですね。

…いつボクらがそうなるか、分からないですしw
(;^ω^)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:36
そうですね!
一人では対処不能なので、困ったときはお互い様の精神で行動しています(^ω^)

良い行動をすればいつか返ってくるとおもいますし!
2011年10月18日 8:30
プラス同士、マイナス同士がつながってればぃぃかなって覚えてます(爆

助け合いは大切ですねがまん顔

お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年10月19日 22:44
そこが一番重要なところですよね^^

困ったときはお互い様の精神は大切ですよね~
問題なく作業できて良かったです。
2011年10月18日 10:12
あれ?
そういやカリブの取説だと、不動側なマイナスはボディアースだったような気がする。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:49
ググッて見たらそうでした(;^ω^)

しかも順番が違っていました。
不動車のプラス、OKな車のプラス、OKな車のマイナス、不動車のエンジンフック等ボディーアースでした(;´Д`)
2011年10月18日 21:57
しちみさんのおっしゃるとおりで、不動車のマイナスはエンジンブロックなどのボディアースと繋ぐと良いと、職場の講習会でつい最近教えてもらいました。

マイナス同士をつなぐと、余計な電圧をバッテリーに喰われてしまうらしいです。
コメントへの返答
2011年10月19日 22:53
お久しぶりです(^ω^)

←が正解だったんですね。
なるほど!
理屈が分かりました。

情報提供ありがとうございますm(__)m
2011年10月19日 20:13
つ~さんの優しさに脱帽m(__)m!
コメントへの返答
2011年10月19日 22:57
そんなことを言われたら照れちゃいます(;^ω^)

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation