• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

連休中の出来事(その2)

最初は1つに纏めていたのですが、話題が異なるのでBlogを分けました。


この連休中に旧友にスイスポを試乗して貰いました。
前回走行したのはオハシさんから譲っていただいたスズズポのSP-Xを交換直後なので、1年以上前です。

第一声はリアの動きに違和感がある、でした。
これは前回聞いています。
リアのトーが気になるみたいです。

つ~は気にならないんですけどね~(鈍感なだけかも…)
後はコーナリング時に違いに気がついたのですが、どこを弄るとこうなるのかな?といっていました。

キャンバーを付けたことを話したら、そう!それ!でした。

う~ん、脚の動きの判定はとても敏感だな~、と言うのがつ~の感想です。

友人から、脚周りを交換しないの?の問いに、今の仕様を使いこなせていないのに新しいのを導入してもね~、と返しました。
予算が無いとも言う(;´Д`A ```

車を乗りこなせるように頑張らないといけないといけないな~
頑張ろう!
ブログ一覧 | インプレ | クルマ
Posted at 2008/07/22 23:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年7月23日 7:02
その方はすごいですね^^;
スイスポの足はなんだか
難しい感じがします(汗
コメントへの返答
2008年7月23日 22:48
友達はGTでセッティングをチョット替えただけでも違いが分かるんですよ~

それだけ敏感なのかと思います。

同じ状態でずっと乗っているとそれがあたりまえになってしまうのも有るのかもしれませんね(^▽^;)
2008年7月23日 7:54
足回りって、ちょっと気にするだけで分かりますよ。
コメントへの返答
2008年7月23日 22:50
なるほど。

もっと車の状態を意識するようにしてみたいと思います。
違いが分かるようになりたいです!
2008年7月23日 9:12
車は本当に難しいですね。
速く走るには自分の車を良く知らないとダメなんですね冷や汗あまり考えた事ないな台風
コメントへの返答
2008年7月23日 22:51
まさしくその通りで、難しいと思います。

現状を分析するのはいろいろな事に役立ちそうですしね。

車に乗るのが好きなので、状態を理解できるようになりたいです!

プロフィール

「Alto Works を試乗しました。中々面白い車でした♪」
何シテル?   03/26 16:35
家族の要望で2006/4にスイフトスポーツへ乗り換え、地道に弄る事で自分好みの車になってきました。 2007年にサーキット走行を始め、その楽しさを知ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル BILLION BILLION FF-315 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 20:01:46
CR燃えよドラゴン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 19:19:33
雪解け。そろそろ…? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/03 21:16:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
購入条件が4ドアでMT車で小型スポーツを条件に選定したところスイフトスポーツに白羽の矢が ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトスポーツの前に所有していた車です。 走る、曲がる、止まるが判りやすく、思った通り ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁さんの車です。 グレードはSOHCマイルドチャージエンジン搭載のLMです 軽の規格 ...
スバル ステラ スバル ステラ
平成20年12月28日に納車されました。 嫁さん用の車で、グレードはLSです。 冬場の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation