• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

ATR-Ksports

本日昼からは娘のクラブ練習の帰りを待ってから家族でK-RIDEさんへ。
目的は以前購入しておいた噂のタイヤ、ATR-Ksportsへ履き替える為。

タイヤを嵌めるホイルは☆スペックが付いているレイズのCE28で前5.5J、後6Jの14インチ。

娘が帰る前にサクッとビートより取り外し。
多少の内減りはあるものの全体的に綺麗に減ってる印象。ネオバよりイイ感じだな。



ホイルを外してビートさんはお馬の上。
下回りの点検も出来るのでしばらくはこのまま居てもらおうかと(笑)
とは言えNewタイヤの慣らしもしなきゃいけないので2~3日かな。



で、家族で行くんでアルファさんへタイヤ積み込み。
流石に家族車として活躍してくれてるだけあってトランクの積載量は凄い。14インチ4本入れても余裕余裕。



K-RIDEさんには4時頃到着。早速タイヤ交換をお願いする。
とは言え色々お話しながら情報交換しながらだけど。

で、コレが噂のATR-Ksports。



嵌め替えたものと外径を比べてみると・・・明らかに小さい。
コレならローギヤになって新潟スピードパークで懸念材料だった2速の加速に効いてくれそう。



トレッド面の幅を比べてみると・・・・表記どおり175と165の差である1cm位。ま、当たり前か。



タイヤチェンジャーで組んだ感触ではサイドウォールもビードも全然柔らかい感じらしい。
ハイグリップタイヤと聞いていたので社長と私もちょっと拍子抜けしちゃいました。
でもまぁトレッド面は爪を立てればSタイヤの様に柔らかく、グリップはしそうだなぁっといった感じ。

このタイヤ特性と癖はまだよく判らないので、ビートさんの足のリセッティングは必要となりそうです・・・・タイヤの感じからするとバネレートはむやみに上げれなさそうだし、もしかしたら現状よりもう少し柔らかい方が合うような気がするなぁ~・・・ってまた来週は寝れないのかな?(笑)


と、子1時間で作業は終了。
タイヤをアルファさんに積んでみると!!!なんと165/55R14サイズは縦に入る事が判明。
トランク内、結構高さもあるのねぇ~すばらしい。とりあえずは外した175サイズも2本無理なく入ったので持ち帰り。残りは後日回収って事に。



と、その頃ウチの家族は道端でお菓子をひろげて女子会を開催してました(笑)





【ビートさんの残り作業覚え書き】
@プラグ交換(NGKレーシングプラグR7433-8番かBRISK)
@タペット調整、各部ボルト類点検
@Moty'sオイル添加剤投入
@フロントロアアーム延長加工品へ交換
@アライメント取り直し(キャンバー角変更の為)
@助手席廻りの穴あけ加工(4点式ベルト正規取り付けetc)
ってな感じかな?とは言え全部はやらないかも・・・・睡眠とご相談(笑)


使用後の感想などはコチラ
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2012/09/29 22:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 23:16
なんか毎晩本格的に仕込んでますね!(゜_゜)
僕もほんとはタイヤ買いたかったんですが
なんせお財布がね…寂しいの。w
来年はフロント用14インチホイール用意してATR-K入れよー。(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月29日 23:41
最近時、走り行く回数もめっきり減ってしまったので1回1回が勝負って感じでして・・・(^^ゞ

ATR-Kはオートウェイさんが安く売ってる時期に買っておいたものです。
コレに前輪RE11Sの185サイズでベストラップを狙います。

出来れば175の☆スペックも持って行きたかったのですが、ホイルが無くて・・。

ともあれ着々と準備は進んでおります。
2012年9月30日 0:04
あと2週間ですね。^^

私もポチッた物があるので、それを交換するぐらいですかねぇ
あとは当日が晴れることを祈るだけです。(^O^)
コメントへの返答
2012年9月30日 0:11
2週間ですね!

当日は何とか晴れてほしいものですがコレばっかりは何とも・・・ですね。

とりあえず当日は積車で向かいますのでたぶん14日朝早くには着いてると思います。
2012年9月30日 12:51
楽しみですね〜。
今まで使った感じでは、BSのRE11とかプレイズみたいなセッティングが合うみたいですよ。
極力横G以外の応力でサイドを変形させないように、空気圧高めでキャンバーは立て気味、トーもゼロゼロみたいな。
特にリヤはネガキャンを付け過ぎると限界が読みにくくなりますね。
コメントへの返答
2012年9月30日 14:34
楽しみです!ATR-Ksportsがどこまでの性能をみせてくれ、私がいかに使いこなせるか?

レクチャーありがとうございます!
普段175/60なんでローギヤ化も兼ねてのATR-Ksportsなんで非常に楽しみです!
前が185/55なRE-11SなんでドコまでATR-Ksportsがついていけるか?も非常に楽しみです!
2012年9月30日 21:31
ATR-Ksports、楽しみですね~

インプレ、待ってます。
コメントへの返答
2012年9月30日 22:40
今さっきアライメントはとらず、整備後に軽く走ってきました。
なかなか噂通りのグリップですよ~!

サーキットでその実力は発揮されると思います。どうなる事やら?楽しみです!

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation