• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月08日

ビートさんがお目覚めですw

ビートさんがお目覚めですw 燃料ポンプへの電源をテスターで確認して+が来ている事を確認。

とりあえず燃料ポンプを交換してエンジンは一発稼働。 


外したポンプはとても綺麗でビックリ。


燃料タンクの中はつい最近錆取り後にコーティングしたので綺麗だ♪



エンジンは稼働したけどちょいと気になる挙動が。

その時の条件は
①ポンプに結合するハーネスまで+電源はきていた。
②同時にアース類もチェックして通電、断線はなかった。
③ポンプ交換後、一発目でエンジン始動。

までは良かったが、

④燃料の漏れ確認で何度かイグニッションONした際の1回だけポンプが稼働せず。しかしもう一度Off後にイグニッションONでエンジンは掛かりました。

結果的に、
原因は燃料ポンプかもしれない 
→ 結果エンジン始動からそうとれる

交換後のポンプ不作動     
→ ポンプにいく+電源がいかない時がある(真の原因か?)

何処かで電気が回り込む、ないし遮断される箇所があるかも?しれないということかな?ってことは今回一連のエンジン不動、途中で止まるは真の原因な可能性がw
とりあえず止まるの覚悟で走行会まで走り込んで症状出るか確認だな。

そんな今日の一言!

「嫌だよね、見えない電気、質(タチ)悪い」

お後が宜しい様でw
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2017/06/08 10:57:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年6月8日 12:31

サーキット走りや、山走りをする車両にて、同様なトラブルがございましたので、お伝えして置きます。

そのパターンだった車両は、、、ヒューズが中でクラック割れてました。。。(^^;


大丈夫な時は問題無くても、いきなり不動なパターン、、、嫌なトラブルですよね。。。


解決されます様に思います(´д`|||)ハァ
コメントへの返答
2017年6月8日 16:28
やはり年式的にも使い方に関してもあるかとは思いますが、色々とトラブルが起きてきてますねぇ(^^;

しかしヒューズの中でクラックだなんて目視もすり抜けちゃいますね。

いきなり不動の電気トラブル、家の近所とかならばまだ良いですが、高速道路とか交通量の多い場所とか出来れば避けたいところですねぇ。

解決を日曜までに・・は無理なので少し時間を掛けてちゃんと原因掴んで直してあげたいところです。

プロフィール

「ちょっとどころかビックらこいた!

初筑波サーキットの1枠目であっさりと1分9秒前半!!
このまま何秒までいってしまうのか?

スゲェとしか言いようがない。」
何シテル?   12/08 10:07
【所有車】 @HONDA BEAT 1997~ 関東圏の1km前後のサーキットを中心に自己タイム更新をライフワークにしています。今では恥ずかしいですが「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こそこそとバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 03:18:48
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:21:08
ラゲッジルーム LEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:25:16

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
所有して27年目のビート。通勤~サーキットまでこなす楽しき快楽発生装置。 サーキットや ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年の年末に168500km走行でやってきたステップワゴン。 2024年7月現在 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2006年末に中古購入した嫁さん専用機。 グレードはSS、5MTの4WD。 4WDなだ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁さんの元1stCar。 実はミニは2台目だったりする。 1台目はレーシンググリーンの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation