• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原田 舞の"舞ちゃの「64エブリイ君」" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年8月2日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エブリイのウォーターポンプは前から見て、一番右のプーリーの所です。
そろそろ12万キロなので交換しちゃいましょう!
2
とりあえずラジエーターからクーラント抜き抜きw
ウォーターポンプ直下にオイルクーラーもあるので、オイル交換も兼ねてOILも抜いています。
3
私の持ってる工具ではオイルクーラー奥のボルトにしっかり掛からず(赤丸)、オイルクーラーとオイルエレメントのユニットごと外しました。
オイルやLLCがドバ~っと来るのが多いので注意です💦
念の為にこの辺りのパッキン類も揃えて置いて良かったです💦
4
オイルクーラー周辺を外したので、結構楽に摘出完了しました。
新・旧のウォーターポンプ。
見た感じ新車当時からの12万キロ物っぽいですね。
古い方は少しガタと手で回すとキコキコとシールが擦れるような音が。
まあ走行距離が行ってるので整備しといて損は無いでしょう(笑)
5
暑い中ちゃっちゃと組み戻しましてっと💦
組付け完了エンジンも掛けれる状態まで車の腹下で大格闘です(笑)
もちろん、しっかり馬掛けて安全を確保してますよ。

途中でパーツクリーナーを使い切って焦りましたが。。。
そこそこ買い溜めして家に置いてたのに、もうラスト1本💦
また買わないと。。。
6
後はラジエーターからクーラントを入れて、エア抜き。
お手製のペットボトル改クーラント入れです、透明なんでわかりやすいですよ。
キャップ部分に穴を開けてビニールテープを巻けば簡単に作れます。

しばらくアイドリングで回してサーモ開くの確認。
わかりやすい様に先に濃いめのLLCを入れてから水を入れてあります。
循環が始まれば段々とLLCの色が上がって来ます。
DA64は後2か所からエア抜き場所が有ります。
ボンネットを開ければ運転席前位に書いて有りますよ。

少し時間が長いのはエア抜きをしっかりしたかったのと確認の為です。
7
交換距離
119956km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計と電圧計設置

難易度: ★★★

テンショナー届きました。

難易度:

サーモスタット購入

難易度:

ウォーターポンプ購入致しました。

難易度:

ラジエーターシュラウド

難易度:

インタークーラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン 13万キロ走ったエブリイ君のリアサスはいかに?! https://minkara.carview.co.jp/userid/2304078/car/3018484/8247527/note.aspx
何シテル?   05/29 23:05
訪問いただきありがとうございます。 「原田 舞」 と申します! ちなみに、てんてん【極】の愛人(謎)っぽい?!wです?! (てんてん【極】本人公認です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 舞ちゃの「64エブリイ君」 (スズキ エブリイワゴン)
またも原点復帰でエブリイに乗る事になりました。 DA52Wから1台挟んで、DA64Wに乗 ...
ホンダ CBR250R MC17 舞ちゃのCBR君 MC17 (ホンダ CBR250R MC17)
一昔前までは250ccの4発マルチエンジンはよく有りましたが希少種ですね。 CBR250 ...
カワサキ KL250R ぐりんちゃん (カワサキ KL250R)
2月に友人から譲り受けて、レストア&プチカスタム(?w)をチマチマとしてました。 4月に ...
スズキ ワゴンR 舞ちゃのワゴンR君 (スズキ ワゴンR)
乗り換えの為に過去の車に。 足の悪い母を乗せてあげやすくする為に、エブリワゴンからワゴン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation